社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2018年04月09日

下半期の販促は昨年同時期の1.7倍

7月までの販促の計画ができました。

 
11月でスタートするオレンジナイトの1年は4月で半分終えます。

 
そして、いよいよ5月からの下半期がうちの会社の稼ぎどき。ここからが勝負なのです。

 
今期の下半期は昨年の1.7倍の広告宣伝費、販売促進費を投入する予定です。

 
前半はやはり1月は苦労しましたが、まずまず踏ん張れましたし、全員が踏ん張ってくれました。

そのおかげでのここからの広告投入です。

 
5月は4週連続で広告が入ります。イベントも予定していますし、新しいブランドも誕生させます。

 
怒涛の攻めで地域の市場を席巻できればと思っていますし、それをしつつ、変化を成し遂げようと考えています。

 
お客様の人生のイベントであるリフォームをもっともっと成功させていく存在になるため、強烈に他のリフォーム会社や家電量販のリフォームを撃破していくつもりです。

 
すごい販促しますのでみていてくださいね。

 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 23:10

2018年04月08日

新神戸駅の前に来ています

新神戸駅の前に打合せに来ています。

 
リフォーム新神戸駅

 
先日ご紹介いただいたお客様との契約に、お住まいに伺っていました。

 
大きな工事でかつお任せなので、一層意思疎通に気をつけて取り組みたいです。

 
 
こうやってこの駅の前に立ったことはなかったんですが、何かとても雰囲気の良いところですね。

 
晴れが気持ちいい日曜日です。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 12:05

2018年04月07日

平成30年オレンジナイト お花見

今日はおかげさまでとても良い花見ができました。

 
こうやって協力業者の皆さんと従業員みんなで、一緒に普通に花見ができるということに、心から感謝致します。

 
集まってくれること、準備してくれること、挨拶してくれること、気配りしてくれること、会社への電話を転送で携帯で受けてくれること、片付けしてくれること、ありがとうと言ってくれること、そして今日もたくさんの反響のお電話をいただけていることに感謝しています。

 
楽しい一日となりました。

 
 
乾杯の音頭を私がとらせていただきました。

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
美味しいと言っていただければとお肉のグレードを上げたのですが、やはりたくさんの人から「うまい!」と言っていただけ嬉しかったです。

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
猪の刺身や猪鍋もしてもらいました。毎年準備してくれて本当に盛りあがります。

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
 
来年は初めての日曜日にしようかな。さらに盛大にできるよう頑張ります。

 
 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
オレンジナイト 花見

 
 
皆さんお疲れ様でした。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 19:48
ページトップ