社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2019年02月05日

姫路市花影町にて 寝室を新しく作る工事

姫路市花影町の現場に伺っています。先週土曜日から始まった工事です。

 
以前にも大きなリフォームをお世話になったおうちです。

今回は奥様が二階でいつも寝ておられるのですが、最近腰が痛く、階段を上がるのが億劫との事で、一階に寝室を新たに作ることになりました。

 
古いおうちなので断熱から徹底してやり直し、毎日が快適になったと感じていただけるよう取り組みます。

 
花影町

 
 
こちらの縁側と和室を一つにして、ベットで寝られる寝室へとリフォームさせていただきます。

 
花影町

 
花影町

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:28

2019年02月04日

離れのリノベーション着工

昨日までの「エコキュート ラストセール」も目標達成、盛況で無事に終われ、今朝は姫路市飾磨区下野田の現場の着工に伺っています。

 
敷地内にある離れのリノベーション工事です。こちらもご近所のお客様からご紹介いただいた現場です。

 
現在は物置き場としてお使いになられているのですが、そこをちょっと使えるように全面改装させていただきます。

 
IMG_3092

 
IMG_3093

 
IMG_3097

 
IMG_3096

 
IMG_3095

 
 
このような状態から見違えるような状態になります。工期は約2ヶ月。お客様がすごい楽しみにされているのでこちらもわくわくします。

 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:39

2019年02月03日

平成最後の1月、末脚で成長実感

1月の最後の週、オレンジナイトの売上は創業以来最高の末脚をみせました。

 
今期が始まった11月、12月と2ヶ月連続で対前年比でも130%くらいだったのですが、1月は年明けからなかなか苦戦しておりました。

 
案件はあるのですがそれがなかなか受注になってこないといった状況で、19日土曜日の協力業者会・新年会の時点ではまだ半分あると話しておりましたが、さすがに26日の土曜日にはこれはまずいとなっておりました。

 
だってその時で1ヶ月の目標売上の40%未満だったんです。さすがにひどいでしょう。単月で大赤字まっしぐらです。

 
 
28日からの末脚は創業以来最速でした。

 
全社員が頑張ってくれました。誰一人残さず全員がやってくれたと思っていますし、感じました。

 
1月の7日から3週間かかって受注した数字より、1週間であがった売上の方が格段に多い第5週でした。

 
最後の週の朝礼で話しましたが、商売ですから損することも、赤字になることも当然あります。しかし、そうなりかけたときに心のそこから諦めず、環境や他人のせいにせず、完全にやりきったら、そして全員の力を合わせたら、必ず結果は出るものです。

 
今回、いろんなことを経験し、会社のみんなも自分自身も強くなっているなと、そして成長していると感じました。

 
従来なら、ながれをここまで完全に逆流することはできなく、ある程度押し返しはしますが、それで当月は終わっていました。

しかし、今回はダムを作ってそこから大噴射した。できた。

 
 
素晴らしい末脚でした。放心状態になるくらいけっこうクタクタになりましたが、数字は薬、今日も元気です。

おかげさまで1月も対前年比120%近くいけました。悪いながらも今期初めて満足と思えました。赤穂店は今月も達成でしたし。

 
 
今日は節分、字の如く季節の分かれ目、今日からいよいよ春です。

 
「エコキュート ラストセール」の最終日で出勤しております。

改めて、利益を出せ、今日という日も普通に働かせてもらえることに心から感謝し、新しい月も頑張ります。

 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:26
ページトップ