社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2019年02月13日

営業ウエルカム

毎日のように会社に飛び込みや電話でいろんな営業がやってきます。

 
原則私は対応しませんが、私はウエルカムと思っています。

 
営業をかけてこられるというのはありがたいことです。

この会社はダメだと営業マンが思っていたら来ないと思いますし、入りたいなぁと他社や他人が感じてくれるのは嬉しいことで、どんどん来たらいいと思う。

 
ただ、良い情報を持ってきてほしいと切に思います。

 
「こんなのがありまして、買ってほしいんです」とか「うち、塗装屋なんです。どうですか」ではアポはとれません。違う。

 
「こんなのがありまして、オレンジナイトで使うとこんなメリットがありますよ」と来てくれたら「ええ、そうなんですか」となるというものです。

 
私は元々飛び込み営業やテレアポを朝から晩までやっていましたので、彼ら、彼女らの気持ちは分かっているつもりです。無下にもしたくない。だからこそ、相手へのメリットをもっと訴えてほしいと感じるのです。

 
そして、何より大切なのは情熱です。熱い想いをもっているか。

アポが取れても取れなくてもいいわ、くらいの営業マンとは喋る気にもなりません。私は本気で営業していましたし、今も本気でやっていますから。

 
どんどん営業はかけてくれたらいい。これから未来、そんなことが理解できているうえで、人間としてバシッと合う人と取引はしていきたいなぁと思います。

 
お得な情報を持ってくる熱いやつ。そんな人や会社を大切にしたいと思います。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:18

2019年02月12日

全く 完全に同感

モチベーション・アップ通信の2月号から

 
IMG_3385

 
書かれていること、全く同感です。

 
そうなんですよね。

 
しかし、簡単そうで難しい。

 
でも、そんな風にしてくれたらどんどん任せていくものですよね。

 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 22:44

2019年02月12日

ミラブルは使うのも、販売するのも、市場でどうなっていくのかも全部楽しみ

話題の「ミラブル」全国ですごい売れているらしいですね。

 
なんでも月間生産能力の20倍以上の注文が入っているとか。

なかなかそんな状況ないですから幸せなことですよね。

オレンジナイトももっともっと工事を並んで待っていただけるようにならないと、そこまでしてでも買いたいと思われる存在にならないといけないと今回また改めて思いました。

 
ミラブル、仕入れルートが努力してくれているおかげで続々入ってきています。

 
次回のチラシで使いたいんです。楽しみです。

 
この透明なシャワーヘッドがミラブルです。

 
IMG_3382

 
IMG_3379

 
高級な箱に入っています。

 
IMG_3381

 
IMG_3383

 
ヒット商品はどうやって出て、どうやって売れて、今からピークをむかえ、そしてどうやってブームが過ぎていくのか。

そういうところも今回客観的にみていきたいなぁと思っています。後からではなく、現在進行形で分析するのが好きなんです。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 16:52
ページトップ