今日伺ったお客様、先週姫路本店に来店くださった。私しかいなくそのままおうちに行きました。姫路本店から徒歩3分。
トタンの壁と雨樋の修理で数万円のものでした。
それはさせていただくことになったのですが、今日話をしていると「実はリフォームはずっと考えていたんや」と言ってくださった。
インターホンなどが壊れかけていて、私が「直さないんですか」と聞いてから。
お客様は70代奥様。ご主人もおられる。
実はずっと前から塗装も気になっていたし玄関も。家の中もあれやこれやと考えてはいると。
しかし、歳のせいか何事もやりとみなくなる。気持ちはあってもしばらくしたらしんどくなるし、面倒になる。だからずるずるきたんやと。
私は今だからするんですよと。確かにうちでお世話になれたら嬉しいですが、商売関係なく奥様やご主人様が今まで頑張ってこられたのですから、毎日をより快適に過ごせるように考えた方が良いですと話をした。
お客様からはまず外をやってもらう。あとは気分で中もね。と言われた。
夢があると。リフォームをずっと考えていたんだと。
そんなお客様のおうちに伺えてよかった。
出来るかぎりのことをさせていただき人生のイベントを成功していただきたいし、出来る限りのことをして差し上げたい。
ずっと考えていた。夢だった。そして、見積りもしていないのに「ええようにしてね」と言ってくださるお客様。
大切にしたいですし、自分と会社の力をより注いで差し上げたいと思います。
posted by orangeknight at 22:06