社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2020年04月13日

非常時を頭の中であれこれ考えていると

オレンジナイトもそうですが、一般客相手の商売をしている会社にとって、絶対にしてはいけない事の一つ。

 
それは、今の新型コロナのような非常時においての値上げ。

 
うちの会社なら例えばトイレとか。

普段チラシで15万円で販売しているトイレのパック工事をこういう時に18万円、20万円として売るのはタブーです。

 
値上げして売りたい気持ちは出ますが、これをすると先で必ず消費者からそっぽを向かれます。

 
お客様は覚えていないようで覚えている。

「あれ、以前はチラシで15万円だったのに足元をみて値上げしているな」と、とられる。例えそれが仕入れ値が高くなっていたとしても、市場に出す価格は従来通りを維持する事が求められるのが普通だと感じます。

 
 
では今のこの状態を鑑み、備えておかないといけないと一層今思っているのが地震とか、大雨などで工事の依頼が殺到したときの態勢。

 
平時においては売上を伸ばしたいし、もっともっとと頑張るのですが、非常時に需要が急激に増えるのはよくよく考えていくと恐ろしいなとイメージします。

 
受注はしますが工事に入れず空回り。当然材料の仕入れ値が上がり、職人を集めにくい状況となり、トラブルも起こる。

 
原価が上がるのに値上げが許されず社員は疲弊する。悪循環となる。利益は出ない。

 
 
今回のことで、そういう事ももっと考えて、想定して何か準備を形にしておいて、そしてお金はしっかりと持っておかないといけないと改めて感じる。

 
なんだかんだ言っても社員や取引先は非常時に会社に体力があると安心する。1〜2ヶ月休んでも給料を払いますよと言える状態は大切だ。

 
非常時の危機管理が私は甘いと感じるので、この度具体的に、必ず先で起こる非常事態に備える動きをしていくつもりです。

 
会社を長い事維持している人たちは本当に偉いなぁと思います。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 13:42

2020年04月12日

iPad Proが届きました

先月に新発売されたiPad Proが届きました。

 
iPad Pro

 
iPad Pro

 
iPad Pro

 
IMG_5797

 
iPad Pro

 
最高です。詳しいスペックはよく分かりませんが、今回は256GBのにしました。

 
iPad3台目です。今まではあまり仕事で使ってなかった(私用でも使ってないような)のですが、働き方をもっと進化させたく思い買いました。

 
 
毎月約3800円の支出アップです。しかし、自分の試算では常に携帯する事で超大幅に元がとれる投資です。

 
また勝ちに一歩迫ります!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 13:38

2020年04月11日

姫路市飾磨区のリフォーム現場が完工

2月から姫路市飾磨区で私が担当していたお客様のリフォームが、昨日美装(プロがする掃除作業)、本日完工します。

 
元々は2年前にカーポートの波板を貼らせていただいたお客様。

 
当時、ご新規で波板の張替えの案件を私が担当をした事を考えると、多分うちのみんな出はらい、誰もいなかった時にご来店くださったのでしょう。

 
 
そして、今回。

 
1月にうちから送ったDMをご覧になられご連絡くださいました。

 
前に私でしたので今回も私が伺いました。そういう仕組みなんです。

 
 
打合せの時、職場の同僚の方からも相見積りはとったほうが良いと言われたと仰いましたが、結果、以前に波板の張替えしかしていない私と会社を信用してくださり、最初から信じてオレンジナイトオンリーでご依頼くださいました。

 
私も最初に「これだけのリフォームですから、必ず途中で何かが起こります。でも、それに先に気づきまして、全てしっかり対応しますからね。リフォーム工事で満足していただけるかはそこが全てです。多分、喜んでいただけるような結果には出来ます」と気持ちを込めてお伝えしました。

 
 
昨日、お客様から「疲れました〜!」「でも、リフォームして良かった〜。すごく良くなりました〜」と仰っていただき終わりました。

 
大工の駒田はじめ、関わったみんなで全力を尽くしましたしやりきりました。

 
 
至らない点やミスもありました。そんな事が起こるの!という事もありましたが、お客様のご協力のもと、みんなで完工させた現場でした。

信じてくださり嬉しかったですし、それに、100点ではないでしょうけどお応えでき本当に良かったです。

 
 
 
 
また詳しく部分的に施工中の写真も交えアップしますがこのように変化しました。

 
トイレ

IMG_2668

 
タカラトイレ

 
 
キッチン

IMG_2651

 
キッチンリフォーム

 
 
水廻りリフォーム

 
IMG_5765

 
 
お風呂、洗面

IMG_2664

 
IMG_5761

 
 
 
一層快適な生活を送ってくださいませ。仕事をいただけて感謝しています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:47
ページトップ