社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2020年04月16日

昨日の写真撮り直しました

複数のご指摘をいただきましたし、またその数倍の方々が心の中で思われているように、昨日の写真は工事の垂れ幕がまくれあがっていました。

わざとではないのです。私のミスです。

 
なので今、撮り直してまいりました。

 
ジャーン!

 
IMG_5989

 
 
昨日のも良かったですが、今日のはもっと良いです。

 
46枚撮った中から選びました。

 
写真って全部表情が違うんですよね。面白いものです。

 
この写真が5月のチラシのおもて面にどーんときます!

 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:08

2020年04月15日

姫路市飾磨区中島の現場にて

来月のチラシの写真を撮りに姫路市飾磨区中島の現場に来ています。

 
安心感を訴求するために隅岡親方の顔が必要なのです。

 
2AB44506-3171-461C-BD7A-BE8B38895B93

 
 
 
E4AA2FE5-CA90-46B0-8FDE-BC940F0DFA45

 
 
 
先月からの工事もだいぶん佳境になってきまいり、今日は大工工事と共にタイルを張っています。

 
玄関廻りが一気に雰囲気が変わっていきます。

 
797A5D2F-00AB-4C10-8AAE-794ED2E2606C

 
 
 
お客様に出していただいたヨーグルト(リンゴとバナナ入り)を食べました。

ヨーグルト久しぶりです。

写真の熱いコーヒーも冷たいコーヒーも私用です。

 
 
62F51C10-C6B5-4B67-AB8B-79DA7C95DB7F

 
FBE36AC7-A9FC-4A32-B230-DF9128EEEB84

 
 
ごちそうさまでした。ありがとうございます。

 
最後までみんなで精一杯務めます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:49

2020年04月14日

小さくまとまりたくないので

現在の新型コロナウイルス感染症の問題でも同じで、どうやったら国から補助や補償を得られるかという思考回路を持っていたら大成しないと大成していない私は思う。

 
 
普段からこう思っている。

 
追突されたなどの交通事故に遭遇し、特に痛くもない、怪我もしていないのに病院に通う。このような考え方の人には大きなお金は集まらない。

 
商売人が売上除外をして、収入を減らしてみせかけ、税金を減らす。せこい商売人で終わる。

何でもかんでも経費にみせるそれも同じ。

 
大義無くして自らの利を最優先に想う思考ではいけない。まず公の利、利他を考える。それが本物になる道だと信じている。

 
補助や補償ではなく、こんなときでも普段と変わらない売上を上げる。自分たちの力で。

そして、それらが本当に必要なところに回るように、まだ我慢できる自分の所は自力で稼ぐ。

 
 
正統派、真っ当に、王道、こんな経営が好き。

 
小さくまとまりたくないのでそんな風に生きていく。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 22:33
ページトップ