社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2024年10月07日

映画「スオミの話をしよう」を観て感動

映画「スオミの話をしよう」を観ました。

 
先月もキングダムとかを観ましたし、色々観ていますが久しぶりに感動しました。

素晴らしい。

 
映画を観ながら何回笑ったか。

 
長澤まさみは凄いなあ。そして好きになってしまう魅力的な演技です。

中国語っぽいセリフがたまりませんよ。

 
ヘルシンキ、ヘンシンキ🎵最後のミュージカル演出で全てがふっ飛びます。

 
何の話かよく分かりませんが、めちゃくちゃおもしろいですよ。

ぜひご覧ください。

 
三谷幸喜監督の頭の中なんでしょうね。世の中に天才はいます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 21:19

2024年10月07日

今朝は斎藤知事の応援です

おはようございます、今朝は斎藤知事の応援を姫路駅周辺で行いました。

 
IMG_5518

 
開始の7時半から1時間強、斎藤知事の後ろで一緒に礼をさせていただきました。

 
このような感じで本当にお一人でされています。

 
IMG_5513

 
IMG_5515

 
今は大半の方が素通りされていましたが、でも必ず風は吹くと感じます。

 
「負けないでください、応援しています」と、歩み寄って話をされている方を見るとすごい嬉しいものですね。

 
私も想いを伝え、微力ながら再選されますよう頑張らせていただきますとお話させていただきました。

 
頑張ってください。

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:15

2024年10月05日

10月 これからコインランドリーはシーズンイン

昼前にランドリージャパン福崎西店と福崎店に行ってきました。

 
IMG_5470

 
IMG_5473

 
 
気温も下がってきており、いよいよ衣替えのシーズンが間近な予感です。

 
コインランドリーの売上はこの10月に一回グンっと跳ね上がります。

 
皆さんがここだという衣替えの1週間があり、そしてその週末にブレイクするんです。

すごいですよ、人の心理や行動は同じなのです。

 
 
ちなみに

7月はトントン(今年は雨が多くやや黒字)、8月と9月は大赤字、10月でV字回復し、11月にやや凹み、12月1月が天国で、あとは春まで良い感じ。

 
これが3年やって得た感覚ですし、事業を始めるときに、ランドリーの機械の卸の社長に教えてもらったことは全くその通りでした。

 
波がこれなのはどこのコインランドリーも同じなので、その中でいかに利益を出すかに尽きます。

 
 
さぁ、コインランドリーは今からです。夏、その間もみんなで店舗をいつも清潔に保ちやってきた。

 
耐えたなぁ。

店舗が増えたら黒字と赤字の振り幅が大きくなっていくから、赤字のときは辛抱がいるんです。

 
 
来週月曜日に5店舗全てこちらののぼりに交換です。

 
地域の方々にランドリージャパンがあって良かった、そして他と違うなと思われますよう精進します。

 
こののぼりへの交換が、シーズンインへの願い、そして意気込みです。

 
IMG_5427

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 12:57
ページトップ