おはようございます、晴れて良かったです。
週明け、今週も足場をたてまわっています。
朝一はこちらの姫路市大津区天満の現場に着工に伺いました。
雨樋を全部交換し、波板の張替え、他塗装工事です。
その後、同じく天満で先週からお世話になっているアパートの外壁屋根塗装と雨樋の現場を見に行きました。
順調です。
そして、現在は勝原区宮田の現場に来ています。
先程の現場から3分です。
こちらも雨樋を全部交換、波板とカーポートの屋根交換です。
全て以前からずっとお世話になっているお客様で、本当はもっと早く工事をしたかったんですが今日に至りました。
ここからきっちりと仕上げさせていただきたいと思います。
2024年06月10日
今週も足場建てからはじまる
posted by orangeknight at 09:32
2024年06月09日
私の新NISAの現状
1月の終わりから新NISAをはじめています。
つみたて投資枠としては、毎月10万円をオルカンに入れており、現在元本の50万がプラス33498円となっています。
成長投資枠は一発で240万を使い切り、三菱UFJとNTTをそれぞれ買いましたが、どちらも既に売却しました。
三菱UFJは25%くらい儲かりましたから売りました。20数万円です。
NTTは2万円くらいの損でしたが、どう考えてもここから落ちる流れだなと感じ、早々に損切りしました。
良いタイミングでした。そこから、たくさんの方がご存知の通り右肩下がりです。
新NISA、26歳から日本の個別株ばかりでしたが、それの登場のおかげで、投資信託を覚えたのが私の最大の収穫でした。
いや、よくよく考えたら、株のセンスがイマイチだと自分で感じる私には、こっちの方が楽ですし、今更ながら分かったことがあります。
それは、私の今には、ベストは投資信託だと。回すお金が1億2億になったら高配当株だということです。順番があるよなと。
もちろん日々の刺激もほしいので、日本株は今もやっていますし、これからもやります。
しかし、テンバガーを狙うわけでもなく、自分の小遣いを稼ぐためにやっているのではそこまでお金は増えない。
そうか、お金を増やすための株の投資にはセオリーがあった。
投資信託で増やし、その後は配当をもらってそれを小遣いにしたらいいやんと。
以前にも書きましたが、2月の終わりに、まずはインドをマネックス証券で買いました。
eMAXISインド株式インデックス。これを発売日に500万買ったのですが、それが現在はこうなっています。
3ヶ月ちょっとの今日現在の結果です。もっと増えていましたが、先日のインドの総選挙で、モディ首相の得票が伸び悩んだのが影響したのか暴落しましたので、現在はこんな感じです。
この投信、間違いなくこれから伸びるでしょう。
当初、マネックスでしかeMAXISインドが買えなかったので、そちらで買いましたが、現在はSBI証券でも買えるようになりましたので、そちらでも200、そしてもう1つHSBCインド・インフラ株式オープンも同じく200買っています。
これはタイに社員旅行に行く前の土曜日に仕込んでいました。
その直後に暴落に遭い、ガックリとなりましたが、でも1週間でここまで戻してきたところにやはりインドはいけるとパワーを感じます。
さらに本命はこれらです。
王道のeMAXIS SlimのオルカンとS &Pです。これらも2月の終わりに買いましたが、まずまずではないでしょうか。
新 NISAは非課税なのでこのまま積み立てていきますが、やはりお金は量がものを言います。
新NISA枠でもプラス3万ですが、特定のこちらでは3ヶ月半くらいで2つ合わせて100万プラスなので良い感じだと思います。
そんなこんなで私の新NISA、いや、そこから派生した投資信託はこんなふうに推移しています。
センスはないですが、負けや暴落にも慣れていますので、先日のインド株の大暴落にも微動だにしませんでした。
たくさんの方があわてて売ったようですが、そのままにしているからこそのここまで戻してきたのです。
でも、センスのないところを表しているのが、タイに行くからと、すぐ隣の「インドが俺を呼んでいる」と感じ、大きく下がる直前に買いを入れ、約定後に暴落、という動きが実におもしろい。
そんなこんなでまだまだ張っていきたいと思います。
個別株は額を少なめにして、投資信託に多く入れていく戦略でまずは1億を目指します。
つみたて投資枠としては、毎月10万円をオルカンに入れており、現在元本の50万がプラス33498円となっています。
成長投資枠は一発で240万を使い切り、三菱UFJとNTTをそれぞれ買いましたが、どちらも既に売却しました。
三菱UFJは25%くらい儲かりましたから売りました。20数万円です。
NTTは2万円くらいの損でしたが、どう考えてもここから落ちる流れだなと感じ、早々に損切りしました。
良いタイミングでした。そこから、たくさんの方がご存知の通り右肩下がりです。
新NISA、26歳から日本の個別株ばかりでしたが、それの登場のおかげで、投資信託を覚えたのが私の最大の収穫でした。
いや、よくよく考えたら、株のセンスがイマイチだと自分で感じる私には、こっちの方が楽ですし、今更ながら分かったことがあります。
それは、私の今には、ベストは投資信託だと。回すお金が1億2億になったら高配当株だということです。順番があるよなと。
もちろん日々の刺激もほしいので、日本株は今もやっていますし、これからもやります。
しかし、テンバガーを狙うわけでもなく、自分の小遣いを稼ぐためにやっているのではそこまでお金は増えない。
そうか、お金を増やすための株の投資にはセオリーがあった。
投資信託で増やし、その後は配当をもらってそれを小遣いにしたらいいやんと。
以前にも書きましたが、2月の終わりに、まずはインドをマネックス証券で買いました。
eMAXISインド株式インデックス。これを発売日に500万買ったのですが、それが現在はこうなっています。
3ヶ月ちょっとの今日現在の結果です。もっと増えていましたが、先日のインドの総選挙で、モディ首相の得票が伸び悩んだのが影響したのか暴落しましたので、現在はこんな感じです。
この投信、間違いなくこれから伸びるでしょう。
当初、マネックスでしかeMAXISインドが買えなかったので、そちらで買いましたが、現在はSBI証券でも買えるようになりましたので、そちらでも200、そしてもう1つHSBCインド・インフラ株式オープンも同じく200買っています。
これはタイに社員旅行に行く前の土曜日に仕込んでいました。
その直後に暴落に遭い、ガックリとなりましたが、でも1週間でここまで戻してきたところにやはりインドはいけるとパワーを感じます。
さらに本命はこれらです。
王道のeMAXIS SlimのオルカンとS &Pです。これらも2月の終わりに買いましたが、まずまずではないでしょうか。
新 NISAは非課税なのでこのまま積み立てていきますが、やはりお金は量がものを言います。
新NISA枠でもプラス3万ですが、特定のこちらでは3ヶ月半くらいで2つ合わせて100万プラスなので良い感じだと思います。
そんなこんなで私の新NISA、いや、そこから派生した投資信託はこんなふうに推移しています。
センスはないですが、負けや暴落にも慣れていますので、先日のインド株の大暴落にも微動だにしませんでした。
たくさんの方があわてて売ったようですが、そのままにしているからこそのここまで戻してきたのです。
でも、センスのないところを表しているのが、タイに行くからと、すぐ隣の「インドが俺を呼んでいる」と感じ、大きく下がる直前に買いを入れ、約定後に暴落、という動きが実におもしろい。
そんなこんなでまだまだ張っていきたいと思います。
個別株は額を少なめにして、投資信託に多く入れていく戦略でまずは1億を目指します。
posted by orangeknight at 22:02
2024年06月08日
建設業の許可
建設業の許可を更新しました。
たったそれだけのことですが、大手や、それがあってあたりまえの会社にいたらその価値は分からないだろうなぁ。
こんな紙切れ一枚を取得するために、創業時は苦労した。
「建設業許可」そもそもこれがないと500万円以上の工事を受注してはいけないことになっており、違反すると懲役や罰則があるのです。
新たにリフォーム会社を創業した私ですが、500万以上の仕事を堂々とするために、これをどうしてとろうかと考えました。
今でこそ全て自分1人の名前でとっていますし、誰がなんと言おうとオレンジナイトはこれが取得できる経営基盤にありますが、最初はそうではなかった。
まず、これを新規で取得するには「5年以上の経営業務の管理責任者としての経験」を有する必要があるのです。
私は営業職で、ただのサラリーマンでしたから、それには該当しません。
よってこの時点でダメとなります。
なので、今となっては明かしますが、個人事業主を5年以上やっていた大工さんに役員になってもらい、役員報酬を支払うという形をとり、実態を創造し、管理責任者の存在を補填しました。
「専任技術者」を置くという項目にも該当せずでした。
これは砕いて言うと高専の建設業を卒業しているか、建設関連の大学を卒業しているか、あとは10年以上の実務や建築士、建築施工管理技士の資格が必要で、これも無理やりどうにかしたものです。
23歳でリフォームの営業を始め、29歳で起業しましたので、全然10年の実務ではないでしょう。
現在は5年分の決算書を提出したらすんなり通ります。
該当項目に「財産的基礎または金銭的信用を有していること」という項目がありますから。
当然創業時はそんなもの全然なく、ここもあの手この手と知恵をお借りし、自分個人のお金を担保に信用を訴える作業をしたものです。
実は、創業して半年間くらいは建設業の許可が取れなく、それは無かった。
それを県の土木課にチクられたこともありました。
急に出てきた当時のシカマ工務店をよく思わなかった競合他社が、うちの建設業の許可のある無しを調べ、県土木に密告したと思います。
のらりくらりと話を伸ばし、その期間で取得したのが昨日のようです。
あのチクリがあったからこそ、どうにかしないとと知恵をめぐらせられましたし、焦ることができたと、今はもちろん、当時も感謝したものです。
そんなこんなな建設業の許可。
今でこそ、自分の名前、そして会社の決算書だけでスムーズに更新できますが、最初はそんな簡単なものではありませんでした。
だからこそ、たった1枚の紙切れですがまじまじと眺めます。
苦労したなぁ。その時に比べたら今は恵まれています。本当に。
あるのが当たり前ではなく、新規参入はそんな困難がつきものであります。建設業の許可。
大切にしたいとますます思います。
名刺やチラシ、ホームページにちょっとそんなことを記載することは、そんな簡単な想いではないのです。
感慨深い。
建設業の許可。そんなことがあったものです。
たったそれだけのことですが、大手や、それがあってあたりまえの会社にいたらその価値は分からないだろうなぁ。
こんな紙切れ一枚を取得するために、創業時は苦労した。
「建設業許可」そもそもこれがないと500万円以上の工事を受注してはいけないことになっており、違反すると懲役や罰則があるのです。
新たにリフォーム会社を創業した私ですが、500万以上の仕事を堂々とするために、これをどうしてとろうかと考えました。
今でこそ全て自分1人の名前でとっていますし、誰がなんと言おうとオレンジナイトはこれが取得できる経営基盤にありますが、最初はそうではなかった。
まず、これを新規で取得するには「5年以上の経営業務の管理責任者としての経験」を有する必要があるのです。
私は営業職で、ただのサラリーマンでしたから、それには該当しません。
よってこの時点でダメとなります。
なので、今となっては明かしますが、個人事業主を5年以上やっていた大工さんに役員になってもらい、役員報酬を支払うという形をとり、実態を創造し、管理責任者の存在を補填しました。
「専任技術者」を置くという項目にも該当せずでした。
これは砕いて言うと高専の建設業を卒業しているか、建設関連の大学を卒業しているか、あとは10年以上の実務や建築士、建築施工管理技士の資格が必要で、これも無理やりどうにかしたものです。
23歳でリフォームの営業を始め、29歳で起業しましたので、全然10年の実務ではないでしょう。
現在は5年分の決算書を提出したらすんなり通ります。
該当項目に「財産的基礎または金銭的信用を有していること」という項目がありますから。
当然創業時はそんなもの全然なく、ここもあの手この手と知恵をお借りし、自分個人のお金を担保に信用を訴える作業をしたものです。
実は、創業して半年間くらいは建設業の許可が取れなく、それは無かった。
それを県の土木課にチクられたこともありました。
急に出てきた当時のシカマ工務店をよく思わなかった競合他社が、うちの建設業の許可のある無しを調べ、県土木に密告したと思います。
のらりくらりと話を伸ばし、その期間で取得したのが昨日のようです。
あのチクリがあったからこそ、どうにかしないとと知恵をめぐらせられましたし、焦ることができたと、今はもちろん、当時も感謝したものです。
そんなこんなな建設業の許可。
今でこそ、自分の名前、そして会社の決算書だけでスムーズに更新できますが、最初はそんな簡単なものではありませんでした。
だからこそ、たった1枚の紙切れですがまじまじと眺めます。
苦労したなぁ。その時に比べたら今は恵まれています。本当に。
あるのが当たり前ではなく、新規参入はそんな困難がつきものであります。建設業の許可。
大切にしたいとますます思います。
名刺やチラシ、ホームページにちょっとそんなことを記載することは、そんな簡単な想いではないのです。
感慨深い。
建設業の許可。そんなことがあったものです。
posted by orangeknight at 22:23
-
Twitter
-
最近の記事
- (10/11) お客様の正しい区別
- (10/08) 「今日、誰々の家で〜」という報告
- (10/07) ガレージ募集のポスティング
- (10/06) 三菱の山下がエコキュートのお菓子を持ってきた
- (10/06) 在庫豊富エコキュートで、今年勝ちきる宣言
- (10/06) だから割り箸で食べている
- (10/05) 梅ヶ谷町テナントに来ています
- (10/04) 夜の様子を見に行く
- (10/03) リニューアルしたアンケートハガキ
- (10/02) 誰が何をどのように
- (10/01) 阿成植木テナント完成
- (10/01) 9月を終えて
- (09/29) 阿成植木テナントの今日
- (09/29) 朝に思うこと
- (09/28) 9月も大詰めで
- (09/27) 小室さんの風貌を観てびっくりする
- (09/26) 姫路市梅ヶ谷町テナント募集 店舗&事務所
- (09/25) 今日の神戸新聞の一面
- (09/25) 阿成植木テナントいよいよ佳境
- (09/23) 秋分の日、梅ヶ谷町テナントにきています
-
過去ログ
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)