社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2020年10月13日

グリル機能搭載コンロとIHはくる

今日、そして先週末にもらったカタログを読んで勉強しています。

 
 
ノーリツと三菱のビルトインコンロとビルトインIHです。

 
 
グリル

 
 
グリル機能が付いたコンロとIH。どちらもですが、特に三菱のこのカタログを持っている工務店はまず無いでしょうというくらい最新のものです。

 
コロナのおかげで消費者の性向がよく見える。今、売れる商品と売れない商品が明確に分かれる。

 
グリル機能を搭載したビルトインのコンロとIH、これからの主流になると思うのです。

 
 
コロナで数年早まった。時代は自動調理へまっしぐらでしょう。

 
まずは学ばねば。そうしないとお客様にハッピーは届けられない。

 
 
 
グリル

 
グリル

 
 
グリル

 
グリル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 22:12

2020年10月13日

年賀状

年賀はがきの販売が始まる季節になりました。

 
 
年賀状

 
 
昨年末に宣言した通り、個人でも会社でも、年賀状の習慣は今年のお正月に送らせていただいた分で終わりにします。

 
一枚一枚書くのが小さいときからの年末行事でしたので、一抹の寂しい気持ちはありますが、スパッと100%やめます。

 
 
何よりも効率を重視するというタイプでも無いのですが、全てに手書きで時間が非常にかかるのと、印刷しただけの年賀状をいただいてもしょうがないのではという疑問がその理由です。

 
 
年賀状、今までありがとうございました。また、そういうのをきちんと書きなさいと、子供の頃に指導してくれた親にも感謝しています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 20:05

2020年10月12日

姫路市木場にてドローンを今日も飛ばす

今日も姫路市木場の港にてドローンを飛ばしました。本日はDJIの最新ドローン、先週届いたマビックエアー2、初フライトです。

 
すっかりドローンのおっさんみたいですが久しぶりに一つのことにはまります。楽しすぎる。癒される。

 
 
ドローン姫路市

 
 
遠くに停泊中の船に近づいたり、小赤壁を海の方から眺めたり、小さい時にずっと遊んだ木庭山をこんな景色で眺めれるなんてとても幸せなことですね。

 
 
姫路市ドローン

 
ドローン赤穂

 
ドローン

 
ドローン

 
姫路市ドローン

 
 
あまりの楽しさに自撮りを忘れてしまいます。

 
斜め45度に空気を掻き切る音をたてながら上昇していく姿がなんとも誇らしいですし、勇ましい。

自分がどうなるか分からない空間に対し、かくありたいという理想像であります。

 
 
マビックエアー2はマビックミニとは別物です。

 
満足を感じる。

 
ということは、私の想定以上の価値を与えてくれているということ。うん、サービスはこうでなくっちゃと思う。もっと努力しようと思います。まだまだ自分の仕事は完成などしていないし、足りない。

 
 
ドローン、刺激を与えてくれる。

 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 21:23
ページトップ