姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
わくわくするリフォームオレンジナイト
営業時間 8:30~18:00(ほぼ年中無休です)
ホーム
オレンジナイトについて
オレンジナイトについて
会社概要
店舗案内
スタッフ紹介
サービス案内
サービス案内
リフォームメニュー
施工事例
お客様のお声
ご注文の流れ
Q&A
お問合せ
お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
オレンジレポート
新着情報
イベント情報
つみかさね
SDGs
オレンジナイトTOP
社長の日記「つみかさね」
社長の日記「つみかさね」
«
...
10
20
30
...
484
485
486
487
488
...
500
510
520
...
»
2021年11月03日
アンケートハガキ、抽選で粗品進呈始まる
10月分から、アンケートハガキを返してくださったお客様のなかから抽選で、粗品を進呈することになりました。
これからの季節に良い入浴剤セットです。最初なのでちょっと奮発したようで94袋も入っています。私もほしいです。
詳しくは弊社ホームページのオレンジナイトTHE NEWSをご覧くださいませ。
ありがたいことに、アンケートハガキが帰ってくる数、格段に増えたんですよ。
posted by orangeknight at 09:55
2021年11月02日
29歳から比べ経営力は44歳で上がっているだろう
私は何よりも効率を重視するという考え方ではありません。
必要な無駄もありますし、人間関係は機械どおしではありませんので、非効率でもコミュニケーション上大切だと思うようなものは残したいと思います。
その上で、今期の改革の一つとして「費用対効果」を今までよりシビアにみていき、判断していくつもりです。
より強い会社になっていきたい。
例えばこのような感じでイメージしています。
1000万円を売るのに900万円をかけるのはオッケー。
しかし、1億円売るのに9900万円かけるのはダメ。
不動産投資に力を入れ出し、よりそんな風に思うようになった。
10万円利益を出すのに1時間の手間がかかるならオッケー。
同じ10万円でも10時間かかるならダメ。「私は時給1万ではないから黒字だろう」と思ってしまうかもしれないが、費用対効果としてはそこに注力しないほうが良い。
3000万円かかって今年の収益はゼロ。でも3年後には年間1000万の利益を生むようなことなら進めたい。
給与も同じ。価値があれば年収1000万円という社員がボンボン出るようにしたい。
30万の給与で、新入社員は別として90万円分の貢献が無いのならそんな人は不要。その分を1000万円の人に回す。
ただ、給与の3倍の貢献は売上だけでなく、影響や掃除や元気な挨拶とか、ルールの徹底とかいろんな事での貢献で良い。
会社というものを始めたのがちょうど14年前。素人が経営をはじめた。これは紛れも無い事実。
姫路の砥堀にあった、今は亡き宮本書店で会社の作り方なる本を3冊買い、それを読みながら創業した。
14年のなかで世の中に揉まれた。生きていくのは大変だなぁと何回も思った。
しかし、そのおかげで成長している。
44歳なので、社長としては今からである。言うなれば油の乗ってきた年齢になっている。
29歳の時のパッションをもち続け、44歳になった実力で経営する。
他人が評価することではあるが、経営力は当時からしたら上がっているだろう。
いつか老練と言われるようになりたいな。
posted by orangeknight at 16:31
2021年11月02日
この冬にて、播州姫路周辺地域でエコキュートといえばオレンジナイトになりきります
いよいよ冬のエコキュート商戦が始まります。
今週、エリア全域に入る新聞折込みはもちろんエコキュートです。ホームページのトップ画面もエコキュートに変えました。
本日も続々と在庫を入荷しています。
写真は今ですが、姫路別所店だけで20数台あります。飾磨の倉庫や他の店のも合わせ、全部で現在50台くらい。まだまだ集めます。
半導体の影響でエコキュートが非常に入りづらい現状、在庫を持っている会社が勝ちます。
お客様にいつも通りの価格で、そして工事も即日、翌日に提供しますのでみていてください。
この冬にて、播州姫路周辺地域でエコキュートといえばオレンジナイトになりきります。
posted by orangeknight at 14:24
«
...
10
20
30
...
484
485
486
487
488
...
500
510
520
...
»
Twitter
Tweets by orangeknight29
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
過去ログ
2025年4月
(12)
2025年3月
(35)
2025年2月
(34)
2025年1月
(30)
2024年12月
(41)
2024年11月
(32)
2024年10月
(35)
2024年9月
(42)
2024年8月
(30)
2024年7月
(40)
2024年6月
(41)
2024年5月
(35)
2024年4月
(42)
2024年3月
(53)
2024年2月
(39)
2024年1月
(37)
2023年12月
(40)
2023年11月
(35)
2023年10月
(33)
2023年9月
(39)
2023年8月
(36)
2023年7月
(37)
2023年6月
(42)
2023年5月
(32)
2023年4月
(31)
2023年3月
(38)
2023年2月
(32)
2023年1月
(31)
2022年12月
(36)
2022年11月
(34)
2022年10月
(28)
2022年9月
(27)
2022年8月
(30)
2022年7月
(32)
2022年6月
(40)
2022年5月
(21)
2022年4月
(34)
2022年3月
(40)
2022年2月
(31)
2022年1月
(34)
2021年12月
(35)
2021年11月
(32)
2021年10月
(34)
2021年9月
(39)
2021年8月
(35)
2021年7月
(42)
2021年6月
(30)
2021年5月
(28)
2021年4月
(30)
2021年3月
(29)
2021年2月
(34)
2021年1月
(37)
2020年12月
(38)
2020年11月
(38)
2020年10月
(36)
2020年9月
(32)
2020年8月
(36)
2020年7月
(34)
2020年6月
(36)
2020年5月
(39)
2020年4月
(43)
2020年3月
(40)
2020年2月
(36)
2020年1月
(34)
2019年12月
(37)
2019年11月
(28)
2019年10月
(30)
2019年9月
(43)
2019年8月
(33)
2019年7月
(34)
2019年6月
(34)
2019年5月
(25)
2019年4月
(29)
2019年3月
(37)
2019年2月
(34)
2019年1月
(28)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年9月
(37)
2018年8月
(29)
2018年7月
(39)
2018年6月
(40)
2018年5月
(34)
2018年4月
(35)
2018年3月
(34)
2018年2月
(25)
2018年1月
(31)
2017年12月
(29)
2017年11月
(31)
2017年10月
(30)
2017年9月
(33)
2017年8月
(39)
2017年7月
(39)
2017年6月
(35)
2017年5月
(40)
2017年4月
(42)
2017年3月
(34)
2017年2月
(41)
2017年1月
(41)
2016年12月
(40)
2016年11月
(35)
2016年10月
(37)
2016年9月
(43)
2016年8月
(49)
2016年7月
(38)
2016年6月
(44)
2016年5月
(46)
2016年4月
(41)
2016年3月
(43)
2016年2月
(41)
2016年1月
(43)
2015年12月
(43)
2015年11月
(45)
2015年10月
(41)
2015年9月
(36)
2015年8月
(36)
2015年7月
(33)
2015年6月
(23)
2015年5月
(30)
2015年4月
(34)
2015年3月
(38)
2015年2月
(26)
2015年1月
(27)
2014年12月
(28)
2014年11月
(31)
2014年10月
(20)
2014年9月
(21)
2014年8月
(21)
2014年7月
(26)
2014年6月
(23)
2014年5月
(21)
2014年4月
(22)
2014年3月
(22)
2014年2月
(21)
2014年1月
(20)
2013年12月
(22)
2013年11月
(22)
2013年10月
(22)
2013年9月
(26)
2013年8月
(25)
2013年7月
(27)
2013年6月
(31)
2013年5月
(31)
2013年4月
(35)
2013年3月
(33)
2013年2月
(29)
2013年1月
(38)
2012年12月
(30)
2012年11月
(35)
2012年10月
(34)
2012年9月
(35)
2012年8月
(30)
2012年7月
(39)
2012年6月
(29)
2012年5月
(31)
2012年4月
(38)
2012年3月
(33)
2012年2月
(29)
2012年1月
(27)
2011年12月
(24)
2011年11月
(31)
2011年10月
(25)
2011年9月
(27)
2011年8月
(26)
2011年7月
(42)
2011年6月
(2)