社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2021年12月29日

年末恒例の餅つきをしました

年末恒例のオレンジナイト餅つき大会を開催しました。

 
今年は盛大に行う事ができ嬉しかったです。

 
普通に餅つきが出来るってありがたい事です。コロナのことではありません。

お客様から仕事をいただけ、社員や職人、取引先がいて、そしてその上で会社が存続出来るから日常がある。

 
目の前のいろんな事をあたりまえと思わずに、来年もまたこうやって普通に餅つきをして、一年を締められるよう精進しようと思った今日の餅つきでした。

 
 
私は最初と最後につかせてもらいました。

 
IMG_4931

 
IMG_4966

 
IMG_5059

 
IMG_5060

 
IMG_5054

 
IMG_5050

 
IMG_5049

 
IMG_5044

 
IMG_5038

 
IMG_5036

 
IMG_5029

 
IMG_5130

 
IMG_5098

 
IMG_5090

 
IMG_5083

 
IMG_5079

 
IMG_5076

 
IMG_5074

 
IMG_5071

 
IMG_5067

 
IMG_5063

 
 
 
このブログで初めて指名して決まった今回の実行委員長の寺地がよくやってくれました。

今日の日報で「みなさんがよくやってくれたから成功しました〜」と書いていましたし、女性陣の活躍を「おかげだと」とても評価していました。

責任者をしてもらい良かったです。ありがとうございました。

 
IMG_5025

 
 
また、こちらも急に指名した実行委員の長郷ひろしさん。

朝早くから来てくれ、準備も一所懸命にしてくれました。

もう長い付き合いですが、出会った時から変わらず、いつもニコニコと話をしてくれてありがたい存在ですし、気持ちがある人だと思っています。

 
IMG_4910

 
 
やっぱり一年は何かして締めないといけませんね。参加いただいた皆様お疲れ様でした。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 19:14

2021年12月28日

今日の中島2丁目テナント

順調に進んでいます、中島2丁目テナント。

 
こちらが2階です。美容院様が入るんですが、このデザイン、このあたりで、いや、姫路周辺で一番すごいんではないかと思います。美容院で散髪したことは今まで一度もない私がいうのもおかしいですが。

 
 
中島テナント

 
中島テナント

 
 
こちらが1階です。軒が大きく出て好みの形です。

 
飾磨区中島テナント

 
 
屋根です。防水仕様です。

 
IMG_4853

 
中島テナント

 
 
外壁の一部はこのような板です。

 
IMG_4859

 
 
外観です。

 
飾磨区中島テナント

 
 
 
みるみる形になってきています。

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 13:22

2021年12月27日

性別欄廃止はなかなか難しい問題だ

神戸新聞の今日の朝刊です。高校の願書に性別欄廃止とあります。

 
神戸新聞

 
 
最近は、入社の際に提出する履歴書にも、性別の欄がないものが出てきているとも聞きます。

 
ジェンダーレス、その考え方には賛成ですし、私がマイノリティならと考えると、性別の欄を無くすことも許容しないととも思うのですが、何か必ず問題が起こります。

 
履歴書に、写真も貼らないでいいような風潮の昨今、面接に来たら全然想像と違ったなんてことがあちこちで予想されますよね。

 
 
そこでふと思ったのですが、願書や履歴書には性別記載欄は設けておき、そこは「男として扱ってほしいか、また女として扱ってほしいか、それとも中間として」をチェックしてもらったらどうでしょう。

 
「極力男か女かで選んでねと。それが無理なら全然中間でいいよ」というふうに。そして、そこに保護者も連名でサインをもらう。

 
そうしたら男女の区別、トイレや更衣室なども全てその通りに扱うみたいな。

 
 
いろんな問題は出るかもしれませんが、学校や会社も守ってほしいとは思う。

 
 
履歴書の名前の欄に「亀井静香」とかぼそい字で書かれていて、希望が事務職であれば私は女性だと思う。そこにあの亀井静香みたいなおっさんが現れたら腰を抜かしますよしかし。

 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 14:02
ページトップ