社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
...102030...4445464748...607080...

2024年07月27日

7月30日 カレーでこけら落とし

7月30日はカレーの日。オレンジナイトだけですが。

 
IMG_2016

 
初めてやります。新しい本社を建てて、2階に社員が使う用のシステムキッチンを入れましたが、未だそれらしい料理はせずにちょうど1年が経ってしまいました。

 
そこで、こけら落としとして、うちの上田が腕によりをかけてカレーを作ります。

 
辛口キーマカレーと、バターチキンカレーだそうです。

 
食べたい方は連絡をください。どなたでも結構です。

 
事前に連絡だけいただければ、その人数分を作るのみですから全然ご縁力なく。

 
 
楽しみです。タイ帰りの上田によるカレーです。

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:39

2024年07月25日

ランドリージャパン全店をピカピカに

ランドリージャパン全店をピカピカに掃除しました。

 
IMG_2032

 
いつもオレンジナイトの現場を美装してくれている、プロの洗い専門の職人さんによる掃除です。

 
IMG_5657

 
普段から清掃担当のスタッフや、社員がやってくれていますから基本キレイなのですが、床のワックスやタイル磨き、窓、エアコンなどを完璧にしてもらいました。

 
IMG_5659

 
IMG_5640

 
IMG_5634

 
IMG_5643

 
IMG_5623

 
IMG_5622

 
IMG_5625

 
IMG_5621

 
IMG_5620

 
IMG_5645

 
IMG_5644

 
 
私も普段から床を拭いていますが、いつも雑巾がまっ黒くなります。

 
専用の機械はものすごく汚れを落としますし、ワックスを施した床って、ホウキで掃いてもサラサラして気持ちいいです。

 
あと、何回かワックスしてもらい感じていますが、床材、長尺シートよりフロアタイルの方がワックスはよくのりますし、持ちが良いです。多分硬度の問題かなと勝手に思っています。

そんなことも、リフォームでお客様に話ができますから、良い経験です。

 
 
また、エアコンもやはり専門家はキレイにしてくれますよ。

 
IMG_2028

 
IMG_5617

 
IMG_5615

 
IMG_2030

 
IMG_5614

 
IMG_2029

 
IMG_5613

 
 
これでこの暑い夏もエアコンは快適でしょう。

24時間営業なので、うちのコインランドリーの店舗の1年は日中だけの営業の店の2年から3年分なのです。

 
また、業種的に店内はホコリが舞いやすい環境で、フィルターも詰まりやすいです。

 
これでより省エネに戻ります。

 
IMG_2031

 
 
リフォームのオレンジナイトもそうですが、それ以上に清潔が求められるコインランドリーです。

 
自分の身に付ける衣服、布団などは絶対に不衛生なところで洗濯や乾燥はしたくないですよね。

 
生命線だと考えていますので、半年に一度、こんなふうに本格的にやっています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 20:55

2024年07月23日

変化だけが助けてくれる

オレンジナイトはもっと成長したいと、変化しようとしているから、変化を望まない取引先は淘汰されていく。

 
あえて取引先としているが、社内ではもっと激しく言っている。このままでは滅びるぞと。

 
大きな会社にしたいわけではない。

うちは量より質に3年前にシフトしたし、私は今現在も変わらずそう思っている。

 
成長とは中身の成長であり、それから生じる自然派性的な規模や人数の増加は受け入れたいとは思っている。

 
 
話を戻すが、いや、変化を望むか否かだけではなく、今のままで通用するだろうという価値観を持つ者は早晩終わっていく。

 
これは歴史が証明しているから絶対であろう。経験則ではない。

 
今日の営業ではお客様は満足しているかもしれないが、それを始めたのが数年前ならそれはもう古い。時代は移ろい、今日オレンジナイトが行った営業、商いはややピントがずれていると思っていた方が正しいだろうと私は思っている。

 
お客様は満足と言ってくれているかもしれないが、それは3年前はバリバリ満足、今はギリギリ満足だ。3年後はまずまずでしかない。

 
 
昔は普通に取引していた協力業者であっても、最近やたらと違和感を感じるところがあるとする。

 
なぜ違和感を感じるのか。それは我々が成長しようとしているからに他ならない。

 
変わろうとしているから以外に理由はない。

 
協力業者同士でも同じだ。昔は缶コーヒーを飲みながら、バカ話をしていた職人同士でも、今はそんな話はしなくなったなぁってことはあるだろう。

 
炎を自ら灯さずとも、他人の影響を受けて燃える人はいる。

 
そんな人は環境で燃えたのだ。

 
しかし、全然燃えない人もいる。ガラスに火を付けても燃えないだろう。元来燃えないものを燃やそうとするのは無駄な努力である。

 
 
変化を望まない取引先は淘汰されるべきだし、我々が成長すればそれに見合ったまた新しい取引先が近寄ってきてくれる。

 
類は友を呼ぶとはよく言ったものだ。

 
自分のまわりにいる人を良くしたければまずは己だ。己が成長しないと。

 
 
約束を守る。時間を守る。責任感を持つ。

 
プライドなんかいらない。それよりも他人から信用があり、信頼してもらえるか。それが最重要だ。

 
 
勝つか負けるか、生き残れるか滅びるか。それ以外にあるだろうか。

 
大きな組織に守られていたら、そんな憂き目に直面せず、歯車の1つとして社会人を過ごせるかもしれない。

 
しかし、中小企業や個人事業主、職人は、勝つか負けるか、生き残れるか滅びるか、確実にそれに遭遇する。

 
変化だけが助けてくれる。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 20:53
...102030...4445464748...607080...
ページトップ