姫路の魚町で不動産の話があり、暗くなるのを待って密かに今見てきました。
コロナの影響で売却をお考えらしい。
平日で、週明けですが19時すぎといえば今からという時間。にもかかわらず人っ子一人いません。
メインストリートなのにボートの財団が出している警備員しかいないではありませんか。
私はもともとそんなに魚町に行く方ではありませんが、緊急事態があけても一度その習慣がなくなった飲み屋街はダメなんでしょうかと感じました。
飲み屋が入るビル、利回りはとても良いですがハイリスクハイリターンの匂いがプンプンします。
コロナ後、人々の行動様式は変化するでしょうね。一度減った市場でも戻る市場、例えば旅行などと、戻らぬ市場が二極化すると感じます。
目の前の景色を見て、5年後、10年後の姿を頭に中でイメージする作業を繰り返しているこの一年くらいですがなかなか難しい、そしておもしろい。
2021年10月04日
夜の様子を見に行く
posted by orangeknight at 19:59
2021年10月03日
リニューアルしたアンケートハガキ
10月からオレンジナイトではアンケートハガキをこちらのものにリニューアルしました。
オレンジナイトでは、工事が終わったあと、全てのお客様にアンケートハガキを送っています。
この度の工事についてのご意見やご感想をいただくため。また担当者レベルではなく、会社としてのお客様の本音をいただくためにやっています。
今回リニューアルしたのは、まずアンケートハガキを返信いただいた全てのお客様から、毎月抽選で10名のお客様に粗品を進呈する点です。
そして社員の評価に結びつけるため、お客様からの評価を査定し、賞与に直結させようというところです。
アンケートハガキのチェック項目の下の方にポイントを記載しています。これで計算します。
仕事はありがたいことに切れずにずっといただけているのですが、お客様にとっては契約が終わりではなくスタートですよね。
そのスタートしてからの現場での評価をもっと社内で反映させます。
それこそが次回また「オレンジナイトに頼もう」「誰々に言おう」に繋がるポイントですからね。
今までのアンケートハガキよりも一層たくさんのレスポンスをいただけるようになれば嬉しいですし、それによってよりオレンジナイトのサービスが向上したと感じていただければと願います。
現場の人間も同じです。職人名指しや、誰と特定できるような名前がある場合も、当事者にも話を聞いたうえで、評価、取引に反映したいと考えています。これもまた詳しく。
明日くらいには第一号が返ってくるかなぁ。
オレンジナイトでは、工事が終わったあと、全てのお客様にアンケートハガキを送っています。
この度の工事についてのご意見やご感想をいただくため。また担当者レベルではなく、会社としてのお客様の本音をいただくためにやっています。
今回リニューアルしたのは、まずアンケートハガキを返信いただいた全てのお客様から、毎月抽選で10名のお客様に粗品を進呈する点です。
そして社員の評価に結びつけるため、お客様からの評価を査定し、賞与に直結させようというところです。
アンケートハガキのチェック項目の下の方にポイントを記載しています。これで計算します。
仕事はありがたいことに切れずにずっといただけているのですが、お客様にとっては契約が終わりではなくスタートですよね。
そのスタートしてからの現場での評価をもっと社内で反映させます。
それこそが次回また「オレンジナイトに頼もう」「誰々に言おう」に繋がるポイントですからね。
今までのアンケートハガキよりも一層たくさんのレスポンスをいただけるようになれば嬉しいですし、それによってよりオレンジナイトのサービスが向上したと感じていただければと願います。
現場の人間も同じです。職人名指しや、誰と特定できるような名前がある場合も、当事者にも話を聞いたうえで、評価、取引に反映したいと考えています。これもまた詳しく。
明日くらいには第一号が返ってくるかなぁ。
posted by orangeknight at 15:46
2021年10月02日
誰が何をどのように
商売は、誰が、何を、どのように、するのかで結果は変わる。
同じ商売を私がしても、商才がもっと秀でた人がしたらその人の方が上手く行くだろう。これが誰ということか。
リフォーム業をやったからといって、当たり前ではありますがみんな同じ結果であるはずもない。何をという単体では結論は出ない。
「誰が」という要素が最重要か。やはり人次第のようだ。
次に、選ぶ商売の種類かな。
どうせ飛び込むならブルーオーシャンが良いし、成長産業が好ましい。誰という要素が最大にしても、時代錯誤な商売や、市場が望まないサービスは選ばれない。
「どのように」というのは「誰が」と「何を」を足し合わせると生まれてくるものかな。
誰と何という2つの要素で商売が上手くいくか、失敗するかは決めるのかな。
そして、「どのように」という「誰が」と「何を」から生まれた答えこそが、商売が成長するのか、継続出来るのかを決めるのかな。
商売を上手くやるにはいろんな要素が必要だが、「誰が」と「何を」磨くことで「どのように」が変わる。
「誰が」と「何を」の磨き方は自己研鑽か。学んで、考えて、行動し、いろんなことを感じることで「誰が」や「何を」全然違いものになっていき、そこから生まれる「どのように」は今までとは別次元になっていくのか。
ふと、車を運転していて誰が、何を、どのようにだなぁと想い、それはどういうふうに体系化しているのだろうと考えていたらそんなふうに思った。
「どのように」というのはテクニックではなく、人間力から創造されたものかとあれこれ考える。
posted by orangeknight at 15:08
-
Twitter
-
最近の記事
-
過去ログ
- 2024年11月 (26)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)