社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
...23456...102030...

2025年03月20日

マンションが呼んでいる

仕事が終わってから、22時まであちこちのマンションにポスティングをして帰ってきました。

 
IMG_2051

 
IMG_2055

 
 
久しぶりにまぁまぁの数をしました。

 
これは、

ミラクルを起こす。

チャンスを掴む。

神様は教えてくれている。ということを、会社の営業みんなに教えるためなんです。

 
結構久しぶりにしましたね。

 
 
今週、オレンジナイトとしては珍しく、マンションリフォームでそこそこの規模の案件が2件続いて受注となります。

 
ほとんどが戸建て住宅からの受注で成り立っておりますオレンジナイト。

 
そこで立て続けに2件上がるということは、「マンションが呼んでいるっていうことだろう」と朝礼で話になったのです。

 
それをたまたまととらえるのか、何か見えない力と感じるのかは千差万別です。

 
しかし、チャンスはまず気付けるかどうかであり、次に掴めるかであります。

 
私は言いました。

 
現在持っている案件が少ない人がいるなら、こういうとき「そうか!今はマンションか!それなら俺もマンションにポスティングしてみよう!」と思い、行動する奴が勝つんですよと。

 
結果論で話をしたってつまらない。

 
熱いのは予告ホームランであります。

そう、予告ホームランはまわりにも感動を与えるんです。

 
 
と、そんな話をしたのに、マンションに今週ポスティングをしていたのが今日の昼の時点で原だけでしたので、「そんなことではチャンスは掴めない。忙しいのか何か知らないが、出来ない理由は要らない。では、私が今日夜にマンションポスティングをして、ミラクルを起こしてあげよう。見ていてください」ということからポスティングをするに至りました。

 
私には、何か起こる気しかしないのです。

 
今まで数えきれないくらい不思議なことが起こってきたので、今回も神様が何か教えてくれているんだと思いますし、それを会社のみんなにここでも見せてあげたい。

 
自慢ですが、オレンジナイトの社員は燃えない心の持ち主は誰一人としていません。

 
自分で心を燃やす人間ばかりではないですが、少なくとも燃やしてあげたら燃えます。不燃性は1人もいない。

 
だから、今日私がマンションにポスティングをして、また何か反響がきて、何かを受注したらより俺も、私もとなると思うのです。

 
 
明日、電話かかってくるかなぁ。

 
何か不思議なことが起こるかなぁ。

 
いや、何か起こるはずですが、一体どんなことが起こるのかぁ。

 
 
そんなマンションポスティングでありました。

 
 
 
見えない不思議な力はありますし、それを味方につけられる者が勝ちきりますと信じております。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 23:40

2025年03月20日

春分の日

おはようございます。祝日春分の日ですね。これからメキメキと暖かくなるんでしょう。いよいよ本格的な春ですね。

 
 
早く関西万博に行きたいなぁ。もっと高まるためにはインプットする時間っていうものを大切にしたいと思います。まずは会社のみんなと来月23日水曜日に行くんです。

 
IMG_2013

 
 
パワハラ認定かぁ。トランプやプーチン、習近平は超パワハラやなぁ。パワハラなんて所詮は権力が自分を守るために作ったルールで、その箱の中で運用されているだけ、自分の力で生きていこうと思ったらパワハラだらけですよ人間社会は。イスラエルもひどい。

 
 
大谷のホームラン凄かったなぁ。佐々木も良い球投げていた。カブスのルーキーの外国人も素晴らしい。みんな必死にそして楽しんでいるのが素敵やな。

 
 
あしたのエコキュートのチラシを40万部刷りました。さて、これを残り今月、そして来月でどこに販促かけていこうかな。決める前に作って刷る。打って打って打ちまくる。

 
2025.3.17あしたおもて

 
 
見積りしないと。ありがたいことに次々仕事のご依頼をいただける。

 
あたりまえではなく、感謝して。人に必要として呼んでもらえるって嬉しいことです。

 
では今日もやりきります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:30

2025年03月19日

NISAの成長枠 今年の残り60万使う

絶不調の米国株投資信託。

 
S &P500、同じくeMAXIS NASDAQ100、eMAXIS Neo AIテクノロジー、FANG+を持っていますがズタボロです。
 
そんなさなか、ただいま今年の成長枠の残り60万を使いました。

 
 
IMG_2010

 
 
年初に買った成長枠120万のピクテーiTrustインドは激下がりです。

 
残り120万は、今の相場もうっすら予想したのか動物の勘か、半分の60万でS &Pを購入、後の60万はおいていました。
 
その残りの60万分を本日注文です。

 
ちなみに積立枠は、毎月FANG+を10万ずつしています。

 
 
この先どうなるのかなぁ。NISAはともかく、特定はある程度上がったら約定させてしまわないといかんと。

変に長期にこだわり、みすみす最高潮に上がった状態を放置するのは間違っているよなと自分を問いただす毎日であります。

 
米国、日本、インド、ほんのちょっとベトナムに分散していますが、やはり米国、ここが自分の主戦場です。

 
これから夏、秋そして年末にかけて調整を終えた米国株が本領発揮するのを焦らず待ちます。

 
そして、次こそはしっかり上がった時に売るのだと強く思うのです。

 
 
ここから反転攻勢、上がっていきますように。

 
 
IMG_2011

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 23:12
...23456...102030...
ページトップ