ほぼ毎日会社の近くのセブンイレブンに行くのですが、そこの新顔の男性がとても好印象だった。
男性と言ってもあの顔の肌艶からして10代。ピチピチだった。
顔もおぼこいので、男の子と言っても失礼ではないだろう。
まず店内に響き渡るくらいの「いらっしゃいませ!」の声。発声しているだけではなく、心から思っていると感じた。そこで彼が気になった。
レジもあえてこの子がいる方に行った。
なんだろう。持って生まれたものか。爽やかさは100点である。
どんな人間かは当然わからないが、この好感度はなかなか出せないと感じた。
清潔感があった。髪型も顔も、そして服装も。
「袋はどうしましょう?」と私の目を見て聞いてきた。
そう、目を見て話をしてくる人は良いよなと思う。
袋の入れ方は新米だった。でも全然良い。そんなことどうでも良いと思えるほど「ありがとうございました!」が可愛らしかった。
こちらも愛想ではない「ありがとう」を言った。
どうしたらあんなふうになるのか。
教えてできるものではない。
素材ってあるよなとつくづく感じ、車に乗り会社に帰ってきた。
2022年04月22日
素材ってあるよな
posted by orangeknight at 11:22
2022年04月21日
姫路別所店のエコキュートが減った〜
数字では見ていましたが、今日オレンジナイト姫路別所店に行きますと、エコキュートがずいぶん減っており、あらためてそれだけ買っていただけたんだと感じました。
今年は特にエコキュートやガス給湯器が入荷しづらく、在庫をたくさんとっていたのです。
年始にはエコキュートが姫路別所店だけで70台以上ありました。
こちらはその時の写真ですが、倉庫状態でした。店の中心をエコキュートが3列に20台ずつ並んでいました。
こちらは今日です。
エコキュートは、ラインナップは豊富に10数台まで減りました。
5月はドーンとチラシを打ちまくります。大きいチラシやいつもチラシやさらに。
5月はトイレを大量に仕入れ、そして6月はエアコンを在庫したいと考えています。
オレンジナイトにできる、他社との差別化は在庫戦略が現在のところ有効と感じています。
今年は特にエコキュートやガス給湯器が入荷しづらく、在庫をたくさんとっていたのです。
年始にはエコキュートが姫路別所店だけで70台以上ありました。
こちらはその時の写真ですが、倉庫状態でした。店の中心をエコキュートが3列に20台ずつ並んでいました。
こちらは今日です。
エコキュートは、ラインナップは豊富に10数台まで減りました。
5月はドーンとチラシを打ちまくります。大きいチラシやいつもチラシやさらに。
5月はトイレを大量に仕入れ、そして6月はエアコンを在庫したいと考えています。
オレンジナイトにできる、他社との差別化は在庫戦略が現在のところ有効と感じています。
posted by orangeknight at 20:49
2022年04月21日
5月から「18時まで勤務」をやる
オレンジナイトでは、15期の下半期のスタートとなります5月から「18時まで勤務」を開始します。
1日の仕事のながれを変化させ、やりきったうえで、18時になったら全ての社員に帰宅して良いと言っています。営業職もです。
そして、いくら遅くても19時を過ぎたら会社に残ってはいけないというルールで進めています。
もうかれこれ2年以上は前からそうしたいと思っており、事務職には取り組ませておりました。
4月2日の花見で、協力業者の皆さんもいる前で発表しました。
背水の陣をはじめとしたあの場での発表の意図を、どれだけの会社のみんなが感じてくれたのかなぁ。
4月は調整期間とし、細かい規定や仕組みを作っている最中です。
私が前の会社に就職した23歳。22年前です。毎日真夜中から終礼が始まり、日が変わるなんてあたりまえだった。
夜の11時にテレアポや飛び込みをしたことも10回や20回ではない。
そう言えば、余談ですが、あまりに遅くにテレアポや飛び込み営業をすると、お客様は怒らないものでした。
逆に「大変やなぁ」と同情してくれたり「びっくりするわ!」と驚かれます。
それは、こちらが本当に遅い時間にすみませんと、開口一番に申し訳なさそうに言うからだったのかもしれませんが。
朝の5時過ぎにテレアポし、会社から10分で伺い、外壁塗装をさせていただいた白浜町のお客様や、夜中12時に飛び込み営業をしてアポを取り、翌朝7時に出直し、床の張り替えをお世話になった大津区のお客様もいる。それは私のやったから残った良い思い出です。
創業したときもそんなふうに日が変わることはよくあった。
夜中の3時まで社員7〜8名くらいでエコカラットを貼ったこともある。今でも姫路本店の2階の物置きに貼られている。
個人的には夜中の2時、3時まで事務仕事をし、一度帰ってご飯を食べ、シャワーをして4時くらいに出てきてチラシを作っていた。
創業して2年くらいまでのチラシは、締め切り間際はいつもそうだった。営業しないと会社が維持できなく、そんなチラシを作る時間なんて物理的に取れなかった。
そんなこんなもありながら今がある。
時代のながれに乗りながらまた変化する。昔のように、自分と同じような仕事の仕方を会社のみんなに求めてはいけないことも分かっているし、これからの子にはそんな感覚通用しない。
しかし、大企業のように、働く時間を減らし、今までと同じか、またそれ以上の結果を出すのは、中小企業にはなかなか困難な技であると痛感する。本当に。
でもそんな事は言ってられないので前に進む。
どのように変化させていけるか、していけるか楽しみです。
また先で、笑い話になればいい「あのときはちょっと無理したけど、18時まで勤務でも大丈夫やな」と。
必要な無駄と本当の無駄を区別する。
創造する時間を持つ。戦略、戦術がより求められる。
そして、結果を出すために一日をさらに速く走る。
出来るはずだ。必ず。
まずそう心から思うことから始まる。
1日の仕事のながれを変化させ、やりきったうえで、18時になったら全ての社員に帰宅して良いと言っています。営業職もです。
そして、いくら遅くても19時を過ぎたら会社に残ってはいけないというルールで進めています。
もうかれこれ2年以上は前からそうしたいと思っており、事務職には取り組ませておりました。
4月2日の花見で、協力業者の皆さんもいる前で発表しました。
背水の陣をはじめとしたあの場での発表の意図を、どれだけの会社のみんなが感じてくれたのかなぁ。
4月は調整期間とし、細かい規定や仕組みを作っている最中です。
私が前の会社に就職した23歳。22年前です。毎日真夜中から終礼が始まり、日が変わるなんてあたりまえだった。
夜の11時にテレアポや飛び込みをしたことも10回や20回ではない。
そう言えば、余談ですが、あまりに遅くにテレアポや飛び込み営業をすると、お客様は怒らないものでした。
逆に「大変やなぁ」と同情してくれたり「びっくりするわ!」と驚かれます。
それは、こちらが本当に遅い時間にすみませんと、開口一番に申し訳なさそうに言うからだったのかもしれませんが。
朝の5時過ぎにテレアポし、会社から10分で伺い、外壁塗装をさせていただいた白浜町のお客様や、夜中12時に飛び込み営業をしてアポを取り、翌朝7時に出直し、床の張り替えをお世話になった大津区のお客様もいる。それは私のやったから残った良い思い出です。
創業したときもそんなふうに日が変わることはよくあった。
夜中の3時まで社員7〜8名くらいでエコカラットを貼ったこともある。今でも姫路本店の2階の物置きに貼られている。
個人的には夜中の2時、3時まで事務仕事をし、一度帰ってご飯を食べ、シャワーをして4時くらいに出てきてチラシを作っていた。
創業して2年くらいまでのチラシは、締め切り間際はいつもそうだった。営業しないと会社が維持できなく、そんなチラシを作る時間なんて物理的に取れなかった。
そんなこんなもありながら今がある。
時代のながれに乗りながらまた変化する。昔のように、自分と同じような仕事の仕方を会社のみんなに求めてはいけないことも分かっているし、これからの子にはそんな感覚通用しない。
しかし、大企業のように、働く時間を減らし、今までと同じか、またそれ以上の結果を出すのは、中小企業にはなかなか困難な技であると痛感する。本当に。
でもそんな事は言ってられないので前に進む。
どのように変化させていけるか、していけるか楽しみです。
また先で、笑い話になればいい「あのときはちょっと無理したけど、18時まで勤務でも大丈夫やな」と。
必要な無駄と本当の無駄を区別する。
創造する時間を持つ。戦略、戦術がより求められる。
そして、結果を出すために一日をさらに速く走る。
出来るはずだ。必ず。
まずそう心から思うことから始まる。
posted by orangeknight at 09:52
-
Twitter
-
最近の記事
-
過去ログ
- 2024年11月 (26)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)