社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2022年12月23日

今日のオレンジナイト新本社屋

今日のオレンジナイト新本社屋ですが、本日は土台敷きをやっています。

 
飾磨区中島本社屋

 
飾磨区中島本社屋

 
飾磨区中島本社屋

 
基礎工事も終わり、しっかり乾燥させましたので、その次の工程となる土台敷きです。

 
その名の通り、建物の土台となる柱を敷いていく工事です。

 
図面を見ながらプレカットされた柱を配置していき、それを固定していく工程です。

 
飾磨区中島本社屋

 
この土台の上に縦に柱を立てていき、2階部分を作り、そしてさらに上に屋根を作っていくので、この土台が完璧でないと建物が台無しになってしまう重要な工程なんですね。

 
4寸の柱を使用しています。

 
飾磨区中島本社屋

 
今写真をアップしていて気付いたのですが、柱は無垢材のようですね。

 
確か、集成材が高騰してなんとかと、材木屋の社長が言っていたような気もしますし、それで無垢になったのかな。

 
でも、無垢の柱はずっと生きていますので私は好きです。山にいたままの1本が、そこの柱になっていると思ったら、なんと嬉しくなることでしょう。

 
 
大工工事初日です。棟梁を務めてもらう隅岡親方筆頭に、寒い中頑張ってくれております。

 
明日は足場のようです。足場が立ったらまた景色が変わるでしょうね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 14:46

2022年12月22日

明日は宝くじを買わないと

年末ジャンボが明日までとコマーシャルで言っている。

 
また買おう、また買おうと思いながら今年もここまできてしまった。

 
明日はどこかで買わなければならない。

 
買いやすいのは広畑のホームセンタームサシか、東山のマックスバリュ。

しかし、明日は会社でのアポが少々混んでいる。その2方向のお客様から、何か依頼が朝一にあると、10時半くらいに買えるなぁとスマホの予定を眺めています。

 
不思議と毎回当たる気がひしひしとするのですが、まだ当たっていません。

 
いつもは3000円ですが、今回は3000円ずつ連番とバラを買うことに今決めました。

 
10億欲しいなぁ。10億当たったら何をするかな。10億あったら借金全部払えるなぁ。こんなことを想像できるだけで宝くじは価値がある。

 
ギャンブルの中でも非常にリターンが悪い宝くじ。でも毎年たくさんの人が買う。私もサマージャンボと年末ジャンボだけは買う。

 
明日買えますように。

それにしてもつくづく当たる気しかしない。良い性格をしている。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 22:03

2022年12月21日

今年も餅つきやります

29日の仕事納め、会社で毎年恒例の餅つきをします。

 
今年は現本社であるオレンジナイト姫路本店の前ではなく、現在建築中の新本社屋の前で行います。

 
前日の27日、28日とで棟上げをし、建物の形も出来上がっているでしょう。そんな横でやるので一層盛り上がるかなとイメージしています。

 
結構段取り良く蒸し、次々につくのですが、40キロは3時間、4時間では終わりません。一日仕事となるのです。

 
テントを張り、その下で大勢で餅を丸めます。みんな慣れたものです。最初はネットで調べてやったのに。

 
今年も豚汁やキムチスープをするそうですし、ついでに寒いからバーベキューもしようと計画しています。

 
毎年、造園の川口さんが持ってきてくれる大根は、おろして餅と食べるとめちゃくちゃ美味しい。

 
 
そんな平和な年末を迎えられるよう、今日もやりきろう。そんなことができることに感謝だなぁと思いながら出社しました。

 
どなたでも餅つきお越しください。大歓迎です。つきたてを食べてくださいね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:30
ページトップ