姫路市花影町の着工に伺っています。
屋根瓦の葺替え等をご依頼いただいており、本日足場組みです。
街中なのでお隣との間隔がせまく、足場屋さんが工夫しながら頑張ってくれていました。
体一つがやっと入れるようなところに上手く足場を作っていくものです。
問題は天気だなぁ。
2022年08月29日
姫路市花影町にて屋根瓦葺替え
posted by orangeknight at 11:19
2022年08月29日
福崎町南田原テナントの確認に
おはようございます、福崎町南田原テナントに来ています。
このテナントの東側店舗はうちのコインランドリーの新店舗です。
久しぶりに行きますと、洗濯乾燥機等がズラーッと並んでいました。
なかなかカッコイイ。
気になっているところを確認し、いよいよ最終段階を進めてもらいます。
このテナントの東側店舗はうちのコインランドリーの新店舗です。
久しぶりに行きますと、洗濯乾燥機等がズラーッと並んでいました。
なかなかカッコイイ。
気になっているところを確認し、いよいよ最終段階を進めてもらいます。
今からまたバタバタしていくだろうなぁ。
posted by orangeknight at 09:47
2022年08月28日
かかりつけがある方が
お客様にとって、かかりつけの工務店を持っているっていうのは、生活をしていくうえで大きなメリットではないでしょうか。
必ずお住まいは劣化するし、消耗していく。また、ある日突然壊れるということも起こりうる。
そんなときに、すぐに電話連絡出来る工務店があれば便利だ。
そんな相手がいないと、そこから電話帳やネットで探し、みてもらう事になる。
工務店という立場で物を言いますが、いつも呼んでくださる、また、以前にお世話になった方がまた頼ってご連絡をくださったら「すぐに行ってあげないと」という心理が働きますし、そう指導している。
「水が漏れているから見てほしい」と連絡があれば夜でも休みでも必ず対応する会社であると思っているし、ずっとそうありたい。
初めてのご依頼で、相見積もりを複数とられるお客様の心理は理解できる。
どんな会社か分からないし、担当者か分からない。金額も、同じ工事なら安く買いたいというのが自然な考えだ。
しかし、一度何かをお世話になったお客様が、次回また相見積もりをされると聞いたとき、会社と営業担当者が、初回のご依頼のときと同じ気持ちになるかと言えばどうだろう。
少なくとも私はやる気は起こらない。なぜならそういう付き合いかと感じるからである。
ここで、初回と同じように「全然良いですよ、相見積もりをとってください」という営業担当者がいたなら、むしろ彼、彼女の方がそんな関係しか望んでいないのであろうし、心は冷めていると考えた方がいい。
本当に困ったとき、そんな人は来ませんよ。
なかなかこれをお客様は分からない。リフォームはモノを売って終わりではなく、コトを売っているので、金額も大切ではあるが、思いやりとか、相性とかも選択の際に重視した方がうまくいく。
営業担当者も人間なので、日曜日に大河ドラマ鎌倉殿を観ている最中に「エコキュートの配管から水が噴き出しているんや、悪いけど見てくれないか」と言われたら対応はお客様に合わせ区別する。
もっとも、かかりつけにしてくれているのに、休みに電話に出ないような営業担当者なら、次回は担当者を変えてもらうか、他に言った方が良い。バランスの問題だから、お客様からもらってばかりではダメである。
お客様が「ワシが電話したらすぐに来てくれるんや」と他の人に言ってくださる関係性が好きだ。
かかりつけにしていただけるなら、2回目の依頼は営業担当者に腹を割った話をし、「頼むで」と言っていただけるのが嬉しい。
我々側としても、そう思っていただけるよう、常に成長し、精進する必要があるのだが。
必ずお住まいは劣化するし、消耗していく。また、ある日突然壊れるということも起こりうる。
そんなときに、すぐに電話連絡出来る工務店があれば便利だ。
そんな相手がいないと、そこから電話帳やネットで探し、みてもらう事になる。
工務店という立場で物を言いますが、いつも呼んでくださる、また、以前にお世話になった方がまた頼ってご連絡をくださったら「すぐに行ってあげないと」という心理が働きますし、そう指導している。
「水が漏れているから見てほしい」と連絡があれば夜でも休みでも必ず対応する会社であると思っているし、ずっとそうありたい。
初めてのご依頼で、相見積もりを複数とられるお客様の心理は理解できる。
どんな会社か分からないし、担当者か分からない。金額も、同じ工事なら安く買いたいというのが自然な考えだ。
しかし、一度何かをお世話になったお客様が、次回また相見積もりをされると聞いたとき、会社と営業担当者が、初回のご依頼のときと同じ気持ちになるかと言えばどうだろう。
少なくとも私はやる気は起こらない。なぜならそういう付き合いかと感じるからである。
ここで、初回と同じように「全然良いですよ、相見積もりをとってください」という営業担当者がいたなら、むしろ彼、彼女の方がそんな関係しか望んでいないのであろうし、心は冷めていると考えた方がいい。
本当に困ったとき、そんな人は来ませんよ。
なかなかこれをお客様は分からない。リフォームはモノを売って終わりではなく、コトを売っているので、金額も大切ではあるが、思いやりとか、相性とかも選択の際に重視した方がうまくいく。
営業担当者も人間なので、日曜日に大河ドラマ鎌倉殿を観ている最中に「エコキュートの配管から水が噴き出しているんや、悪いけど見てくれないか」と言われたら対応はお客様に合わせ区別する。
もっとも、かかりつけにしてくれているのに、休みに電話に出ないような営業担当者なら、次回は担当者を変えてもらうか、他に言った方が良い。バランスの問題だから、お客様からもらってばかりではダメである。
お客様が「ワシが電話したらすぐに来てくれるんや」と他の人に言ってくださる関係性が好きだ。
かかりつけにしていただけるなら、2回目の依頼は営業担当者に腹を割った話をし、「頼むで」と言っていただけるのが嬉しい。
我々側としても、そう思っていただけるよう、常に成長し、精進する必要があるのだが。
posted by orangeknight at 19:22
-
Twitter
-
最近の記事
-
過去ログ
- 2024年11月 (26)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)