姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
わくわくするリフォームオレンジナイト
営業時間 8:30~18:00(ほぼ年中無休です)
ホーム
オレンジナイトについて
オレンジナイトについて
会社概要
店舗案内
スタッフ紹介
サービス案内
サービス案内
リフォームメニュー
施工事例
お客様のお声
ご注文の流れ
Q&A
お問合せ
お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
オレンジレポート
新着情報
イベント情報
つみかさね
SDGs
オレンジナイトTOP
社長の日記「つみかさね」
社長の日記「つみかさね」
«
...
10
20
30
...
312
313
314
315
316
...
320
330
340
...
»
2023年02月25日
姫路市青山で窓交換工事
姫路市青山の現場に来ています。ラストスパートの願掛けで、ダウンのベストを着てこなかったんですが激寒むです。
今月のチラシの目玉でもあります、窓の改修工事をさせていただいています。
LIXILのリプラスという商品で、窓をカバー工法というやりかたで交換していっています。
家中の窓を交換していますが、約2日間で仕上がるんですよ。
断熱性能が格段に上がると思いますので、変わったと感じていただけたら嬉しいです。
posted by orangeknight at 09:23
2023年02月24日
忘れていたパラダイムが届いた
今日は新聞折込みの反響が多かった。ありがたい。心をこめてチラシを作ったので。
出ずっぱりで疲れたーと思って夕方やっと事務所に帰ると、郵便物が届いていた。
注文したことも忘れていた。年末にGDOでポチっと(私の場合、家でもほぼパソコンなのでカチッですが)押したやつ。
GDOとはゴルフダイジェストオンライン。ネット通販であります。
今日発売のキャロウェイのドライバー「パラダイム」。
発売日に届くのが嬉しいなぁ。
今持っているマーベリックもネットで買った。
ネットで十分。
試し打ちとかをせず、色々計測してもらわず、パソコンの画面でフィーリングで買う。
マン振りしてみたい。もちろん練習もなくコースで。
そんな人間が上手いはずはないですが、ゴルフは楽しければ良い。
posted by orangeknight at 19:33
2023年02月23日
「宅配ボックスに入れておいてください」か。
テレビで今朝、防犯対策として、宅配業者が荷物を持ってきたら「宅配ボックスに入れておいてください」と言うようにしましょうと言っていた。VTRで再現映像まで作る念の入れようだ。
宅配業者や作業員を装い、強盗にくる輩の対策のためらしい。
そこでまず思ったのが、宅配ボックスの需要がさらに増えるなぁということなのですが、それと同時に寂しいなぁと感じた。
ヤマトさんや佐川さんをはじめ、配達の人がインターホンを押し、名乗り、そこで宅配ボックスに入れておいてと言われたら悲しいだろうなぁと。
自分も同じような経験がある。
リフォームの資料を頼まれ、持参してインターホンで「こんにちは〜お持ちしました!」と言うと「ポストに入れておいて」と言われたことがある。
喜んでいただけると思い、資料を探し、作成し、届けたらそれで、何か気分がダウンした。似たようなケースはいくらかある。
最初から留守を想定していたり、置いておくだけの約束なら全然構わない。むしろ配達する側にとっては会話をしなくていいし、スピーディーに数をこなせるだろう。
ただ、声をかけたのちに、そう言われたらと考えると、世知辛いものがあるし、私は出来ないなぁと思った。
悪いやつがいるからそうなっていくのかもしれない。
ただ、そんな奴らを基準として考えたり、行動するようになっていけば、やがて大きなものを失うような気がする。いや、現に今の日本は急速に失っていっている。
何よりも大切な温かみ。気持ち。嬉しいなぁという感覚。ありがとうという会話。
損とか得とか、儲かる儲からないという概念もあるが、そんなものよりよほど大切にしないといけないもの。思いやり。
効率とか、疑ってかかれとか、性善説は古いとか、私にはそぐわないし、これからも変化させたくない部分ではあります。
そんなにみんながみんな悪い人ではないし、良い人はたくさんいる。お互いにそう思いあうことを喚起する方が正しいと思う。
posted by orangeknight at 11:39
«
...
10
20
30
...
312
313
314
315
316
...
320
330
340
...
»
Twitter
Tweets by orangeknight29
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
過去ログ
2025年4月
(6)
2025年3月
(35)
2025年2月
(34)
2025年1月
(30)
2024年12月
(41)
2024年11月
(32)
2024年10月
(35)
2024年9月
(42)
2024年8月
(30)
2024年7月
(40)
2024年6月
(41)
2024年5月
(35)
2024年4月
(42)
2024年3月
(53)
2024年2月
(39)
2024年1月
(37)
2023年12月
(40)
2023年11月
(35)
2023年10月
(33)
2023年9月
(39)
2023年8月
(36)
2023年7月
(37)
2023年6月
(42)
2023年5月
(32)
2023年4月
(31)
2023年3月
(38)
2023年2月
(32)
2023年1月
(31)
2022年12月
(36)
2022年11月
(34)
2022年10月
(28)
2022年9月
(27)
2022年8月
(30)
2022年7月
(32)
2022年6月
(40)
2022年5月
(21)
2022年4月
(34)
2022年3月
(40)
2022年2月
(31)
2022年1月
(34)
2021年12月
(35)
2021年11月
(32)
2021年10月
(34)
2021年9月
(39)
2021年8月
(35)
2021年7月
(42)
2021年6月
(30)
2021年5月
(28)
2021年4月
(30)
2021年3月
(29)
2021年2月
(34)
2021年1月
(37)
2020年12月
(38)
2020年11月
(38)
2020年10月
(36)
2020年9月
(32)
2020年8月
(36)
2020年7月
(34)
2020年6月
(36)
2020年5月
(39)
2020年4月
(43)
2020年3月
(40)
2020年2月
(36)
2020年1月
(34)
2019年12月
(37)
2019年11月
(28)
2019年10月
(30)
2019年9月
(43)
2019年8月
(33)
2019年7月
(34)
2019年6月
(34)
2019年5月
(25)
2019年4月
(29)
2019年3月
(37)
2019年2月
(34)
2019年1月
(28)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年9月
(37)
2018年8月
(29)
2018年7月
(39)
2018年6月
(40)
2018年5月
(34)
2018年4月
(35)
2018年3月
(34)
2018年2月
(25)
2018年1月
(31)
2017年12月
(29)
2017年11月
(31)
2017年10月
(30)
2017年9月
(33)
2017年8月
(39)
2017年7月
(39)
2017年6月
(35)
2017年5月
(40)
2017年4月
(42)
2017年3月
(34)
2017年2月
(41)
2017年1月
(41)
2016年12月
(40)
2016年11月
(35)
2016年10月
(37)
2016年9月
(43)
2016年8月
(49)
2016年7月
(38)
2016年6月
(44)
2016年5月
(46)
2016年4月
(41)
2016年3月
(43)
2016年2月
(41)
2016年1月
(43)
2015年12月
(43)
2015年11月
(45)
2015年10月
(41)
2015年9月
(36)
2015年8月
(36)
2015年7月
(33)
2015年6月
(23)
2015年5月
(30)
2015年4月
(34)
2015年3月
(38)
2015年2月
(26)
2015年1月
(27)
2014年12月
(28)
2014年11月
(31)
2014年10月
(20)
2014年9月
(21)
2014年8月
(21)
2014年7月
(26)
2014年6月
(23)
2014年5月
(21)
2014年4月
(22)
2014年3月
(22)
2014年2月
(21)
2014年1月
(20)
2013年12月
(22)
2013年11月
(22)
2013年10月
(22)
2013年9月
(26)
2013年8月
(25)
2013年7月
(27)
2013年6月
(31)
2013年5月
(31)
2013年4月
(35)
2013年3月
(33)
2013年2月
(29)
2013年1月
(38)
2012年12月
(30)
2012年11月
(35)
2012年10月
(34)
2012年9月
(35)
2012年8月
(30)
2012年7月
(39)
2012年6月
(29)
2012年5月
(31)
2012年4月
(38)
2012年3月
(33)
2012年2月
(29)
2012年1月
(27)
2011年12月
(24)
2011年11月
(31)
2011年10月
(25)
2011年9月
(27)
2011年8月
(26)
2011年7月
(42)
2011年6月
(2)