社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2023年03月27日

これが私のリフォームのイメージ

私のイメージするリフォームは、今まで頑張ってこられたあなた様やあなた様の大切な方への終の住処のご提供。

 
こどもさんが巣立たれた我が家。

 
いろんな思い出が詰め込まれた大切なおうち。

 
家が建ったとき、笑顔で話したあのとき。

 
小さなこどもさんが洋式便器に初めてまたがったあの姿。足をひらいて。

 
踏み台に乗ってトントントンと料理を手伝ってくれた。

 
いろんな表彰状を飾ったなあ。

 
彼氏をつれてきたあのとき。

結婚するんだと聞いた食卓。

 
そんな思い出が詰まったおうちを生まれ変わらせる。

あなた様やあなた様の大切な方のために。

 
頑張ってこられたのだから。

 
歳をとると必ず人生の終わりを想像する。

 
 
そんな方にお世話になりたいし、リフォームを成功してさしあげたい。

 
 
やって良かったなあっていう会話を、私たちが帰ったあとに、ご夫婦でお茶を飲みながら語ってもらえたらいいなあ。

 
そう思って、それを存在意義としてオレンジナイトをしています。

 
 
リフォームをしている意味はそれしかありません。

 

 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 19:07

2023年03月26日

新しいのぼりで良い感じ

コインランドリー

 
コインランドリー

 
ランドリージャパンののぼりを新バージョンにしたと同時に今週はよく回った。

 
季節ってすごいもんだなぁと思う。

 
あまりにも店内が乱雑になっている様子がカメラで見てとれたので、どちらの店にも整えに行ってきた。我ながら商売人だと思う。

 
早く3号店出したいなぁ。

 
しかし、雨が降るとリフォーム屋は困るがランドリー屋は喜ぶ。変な感じだ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 18:35

2023年03月26日

オレンジナイト別所店の看板イメージができた

できた、新しいオレンジナイト別所店の営業品目の看板。

 
別所店看板

 
別所店看板

 
高さを1700にすると、外からの目隠し、部屋内に座って話をしているときの視線が気にならないと設定してみました。

 
縦格子のようにして圧迫感をなくしてみました。

 
 
南側はこのように。

 
別所店看板

 
別所店看板

 
 
国道2号線からしっかり見えますように。

 
確か、来月すぐにアスファルトって言っていたので間に合うようにしないといけません。焦る。

 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:20
ページトップ