社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
...1020...2829303132...405060...

2024年09月10日

斎藤知事にはやりきってほしい

斎藤知事はなかなか凄いなぁと思っている。

 
ここまで叩かれて心が折れないって、それはそれは凄いことではないだろうか。

 
レジリエンスの塊か。

 
決してこれは皮肉ではない。

 
あの顔からの暴言も想像し難いが、「道義的責任の意味が私には分からない」という発言も、確かに、私もそれには一理あるとは思う。

 
なんでもすぐに叩く現代の日本。評論家ばっかりで、己は何もやりきらない。

 
叩かれたらすぐに謝罪する多くの人。私なら逆ギレするけどなぁと思うことが多々あるが、みんなそこでなぜ「ご迷惑をおかけして〜」と言うのか?

我々には何も迷惑はかかっていないと、テレビの画面に私はつぶやく。

 
 
自民党の総裁には小泉さんが有力だと言われる。

 
今現在でいったい何ができるのかと思うし、政策が意味が分からない。

だいたい環境大臣のときに袋を有料化した。袋でプラの廃棄量に影響はあるはずがない。

 
毎日コンビニで「袋はどうしましょう?」と言われる。

 
 
国民は政策ではなく、ビジュアルとか分かりやすさで為政者を選ぶ。

 
政治家を育てることをせず、また中身も吟味せずにフレーズなんかで評価する。

大衆とはどういうものなのだろう。

 
 
私は斎藤知事にはたったの一票だが入れていない。

 
ここぞとテレビ画面に出てくる県議たちにも入れていない。

この問題で表に出てきて偉そうに言っている播磨選出の県議、だいたいいまいちです。表情が悪いな。

 
国民は選挙や世論でもっときちんと中身を見るべきだ。

 
アイドルの人気投票ではなく、我々の生活に直結するのだ。

まともな人を選び、育てないと素晴らしい未来はなかなか来ないのではないか。

 
斎藤知事は選挙で選ばれたのだから何か爪痕を残してほしい。こんなつまらない問題に毎日終始されたら、我々県民にとって損である。

 
日本人は普段からもっと政治の話、日本の未来の話をすべきだ。自分の国は自分で守るべきだと。

 
 
斎藤知事にはぶっ飛んだ対応で、そして踏ん張ってほしい。

 
任期と、そしてやらないといけないことをやりきってほしい。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 21:11

2024年09月09日

第3回協力業者役員会をしました

先週末に第3回の協力業者役員会をしました。

 
今年から始めたもので、オレンジナイトの協力業者会をより機能させるため、もちろん全体の現場をより良いものにするためであります。

 
年始の協力業者会で発表し、3月、6月、そして先週で3回目、オレンジナイトの本社の2階で、毎回2〜3時間実際に実務の会議をしています。

 
参加は業者会の長郷会長、隅岡副会長、そして役員の福本さん、駒田さん、山岡さん、そして会社の部門長である寺地、村上、柴田、私が議長でやっています。

 
 
まだ3回目ですが、最初はやや緊張した感もありましたが、会を重ねるごとに話の内容もより良くなっていると思います。

 
 
先週は主にこのような内容で会議をしました。

 
1、現在現場でやっています、職人自らが現場をチェックする仕組み「プロフェッショナルシート」を今週からVer.2にアップグレードしますという内容。

 
やってみて改良点は明確になります。まずやってみる。大切ですし、そのおかげで進化しました。

 
 
2、社内はもちろん、現場間での共有ツールとしてこれから「チャットワーク」を導入しますという話。

 
これについては長い時間を割き、まずは役員の皆さんにチャットワークというものを柴田が説明し、アプリをとってもらうところから始めました。

 
ながれとしては今週に社員に説明、週ごとに使用範囲を広げ、近いところで試しながらマニュアルを作成し、すべての協力業者の皆さんと共に、オレンジナイトの18期がスタートする11月1日から完全にGOというイメージです。

 
これでよりレスポンスが早く、またストレスを少なく毎日の業務のクオリティを上げられるんではないかと考えています。

 
ちなみにこのチャットワーク、数ヶ月前に知人の社長から「うちで使っているけどこれ良いよ。ラインみたいに既読にならないよ」と教えてもらったんです。

それをうちの柴田に伝えると、「それ、私が2年くらい前に提案したやつですよ!」と。

レジュメを作り、提案していたらしいです。

私がスルーしたので、関心がないんだなと諦めていたら、急にこんなものがあると言い出したからびっくりしたらしいです。

タイミングの問題です。でも、アンテナ張っていて偉いなぁと思いました。

いろんな人に感謝です。

 
そんなわけで、チャットワーク、これにも全力です。

 
 
あとは

3、新しい職人さんをということで、採用させていただいた方々を発表しました。

 
同じように変化していくメンバーは変わらず一緒に仕事を。

同じように変化しない、また変化できないメンバーについては、自然と袂を分つもの。

それが正常な状態でしょう。

 
 
4、フローリング工事の仕上がりの品質向上のために話をし、これは隅岡副会長が大工の皆さんを集めて「より美しい仕上がりになるため」の会議をすることで決まりました。

 
そのほかはフリートークでいくつか議題をいただきました。

 
 
そんなふうにやっています。協力業者役員会。

 
燃えていると、同じように燃えてくれる方々がいるってありがたいことです。

 
その火は同じ想いを燃料に、ますます広がっていくと思います。

 
現場の内部、同じ職人という立場からの発信って、また違う効果を生みますし、価値があるものだと気付かされます。

 
前に進むのみです。

 
 
そんな協力業者役員会をしています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:41

2024年09月08日

姫路市飾磨区上野田テナント 完成

明日お客様へお引き渡しの姫路市飾磨区上野田テナント、本日は美装作業(プロの掃除です)でした。

 
美装後の状態を細かく確認してきました。

傷や汚れもなく安堵です。

 
IMG_4329

 
 
コーヒーを焙煎され、販売するお店となります。

 
なかなかのダクトでしょう。かなり高価な代物です。

 
IMG_4311

 
IMG_4314

 
カウンターもオシャレにな感じを演出できました。

 
IMG_4315

 
天井が高いのでとても開放的です。

ファンも照明も全てブラックでコーディネートしました。

 
IMG_4315

 
床はフロアタイルで木目のバーチにし、魅せている梁とバランスよく。

また、天井はクロスで木目でヘリンボーンを採用いただきました。

 
壁は他を引き立たせるために塗り壁に見えるホワイトを提案し、選んでいただきました。

 
IMG_4326

 
 
手洗いとトイレです。

 
IMG_4319

 
IMG_4320

 
IMG_4321

 
手洗いとトイレのコンセプトはシンプルモダン。

このサンゲツの新商品壁紙アップル柄は、販売される「コーヒー豆」をイメージしたとき、コーヒー自体と客層にマッチしているとフィーリングで選ばせていただきました。

 
IMG_4322

 
IMG_4324

 
こんなちょっとした棚は、私がリフォーム屋だからの発想だと思います。

あったら便利ですよね。飾りを置いても良いですし。

 
 
外観ですが、ブラック感が今の私のブームなので満足です。

 
コーヒー豆と黒色を考えて選んだんですが、思いのほか良い感じで、この外観、現在他の自社物件でも採用しています。

 
 
IMG_4335

 
IMG_4339

 
IMG_4337

 
IMG_4334

 
IMG_4340

 
IMG_4343

 
 
ちなみに、昨日の夜、夜の姿を確認に行きましたが、これも良い感じでした。

 
IMG_4292

 
IMG_4294

 
 
あたりまえですが、お引き渡しに間に合い良かったです。

 
段取りをした施工管理の村上、そして木工事や現場を仕切ってくれた大工の駒田が良い仕事をしてくれました。

 
完成です。お客様へも報告のメールを入れました。まず今日までやりきれました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 14:49
...1020...2829303132...405060...
ページトップ