オレンジナイト本社屋の竣工式を23日のプレオープンで行います。
現在煮詰めていますが、イメージはこのような感じです。
竣工式にご参加いただくのは、取引先や協力業者の皆様。出欠の確認はしませんが、ご案内を送っています。
場所は新しい本社の駐車場。そこにステージを設け、椅子を並べます。
椅子は100席用意します。紅白幕で周囲を囲います。
ステージの前に一文字とタペストリーを飾り、横には式次第を設置します。
受付は本社の玄関で行います。
駐車場はいくら頑張っても40〜50台くらいしか確保できないことはお詫び申し上げます。
8時20分から受付を開始し、9時から約45分を予定しています。
司会は村上が行います。直前に散髪をするように言っています。
式次第は確定はしていませんが、私が挨拶し、メーカー、卸、職人の代表の3名様に祝辞をいただき、テープカットに、鏡開きです。
お持ち帰りいただくオレンジナイト特製ラベルのお酒は100本発注しましたが、一昨日50本を追加してもらいました。
協力業者会でまとめて発注するお花は30日のグランドオープンで飾ります。
皆様それぞれでご用意いただけるお花は、23日のプレオープンに用意していただければ嬉しいなと思っています。
装いはノーネクタイで全然構いません。暑いですから。私もノーネクタイにします。
職人の皆様はその格好でももちろんOKです。それが職人の正装だと私は思っていますから。
晴れを前提にしています。
必ず晴天になりますように。
2023年06月11日
オレンジナイト本社屋竣工式のイメージ
posted by orangeknight at 15:46
2023年06月10日
飲酒運転がいけないのは
やっと今仕事が終わった。なかなかの量であるが、それも本社グランドオープンまでと言い聞かせ、やりきる。
でも、ありがたいことだ。仕事がない苦しみは覚えている。
飲酒運転の話を今日は会社でした。正確には運転だけではないが。
私は警察ではないので、それを罪だとは思っていない。
いや、私がそれは罪であるというのもおかしい話である。
ではなぜ飲酒運転を当然ながらやめよというか。
それは2つの理由だ。
1つは自分の子供が、また大切な人が、酒に酔った状態で運転している人間に轢き殺されたらどうか。
シラフで真剣に運転していても事故は起こる。
そんな時は辛い。
しかし、酒を飲んだ人間が自分の子を轢き殺したら。私なら法の裁きを待たず、真剣で成敗する。なんの躊躇もない。
仇うちという概念しかない。
それくらいすごいことだから、自分のまわりの人には絶対にいけないと話をする。
もう1つは、現代社会において、絶対に許されないジャンルのコンプライアンス違反であるから。
そんなコンプラ違反へは批判が殺到するし、大衆は攻めてくる。
言い換えれば会社が吹っ飛ぶし、個人の社会復帰をほぼ亡きものにするから。
現代社会は厳しい、良いことをしていてもなかなか広まらないが、悪いことは一瞬で拡散される。
飲酒運転はいけない。
そこの認識が甘い人は、あらゆることに対して自分自身に甘い。
それはいろんなところに出る。
でも、ありがたいことだ。仕事がない苦しみは覚えている。
飲酒運転の話を今日は会社でした。正確には運転だけではないが。
私は警察ではないので、それを罪だとは思っていない。
いや、私がそれは罪であるというのもおかしい話である。
ではなぜ飲酒運転を当然ながらやめよというか。
それは2つの理由だ。
1つは自分の子供が、また大切な人が、酒に酔った状態で運転している人間に轢き殺されたらどうか。
シラフで真剣に運転していても事故は起こる。
そんな時は辛い。
しかし、酒を飲んだ人間が自分の子を轢き殺したら。私なら法の裁きを待たず、真剣で成敗する。なんの躊躇もない。
仇うちという概念しかない。
それくらいすごいことだから、自分のまわりの人には絶対にいけないと話をする。
もう1つは、現代社会において、絶対に許されないジャンルのコンプライアンス違反であるから。
そんなコンプラ違反へは批判が殺到するし、大衆は攻めてくる。
言い換えれば会社が吹っ飛ぶし、個人の社会復帰をほぼ亡きものにするから。
現代社会は厳しい、良いことをしていてもなかなか広まらないが、悪いことは一瞬で拡散される。
飲酒運転はいけない。
そこの認識が甘い人は、あらゆることに対して自分自身に甘い。
それはいろんなところに出る。
posted by orangeknight at 23:17
2023年06月09日
地盤改良完了 ランドリージャパン広畑店
ランドリージャパン広畑店の地盤改良工事が終わりましたので午前に見にいきました。

かなり地盤が軟弱で、5メートル以上下にしか支持層がありませんでしたので、柱状改良を施しました。
柱状改良とは、文字通り柱状の穴を掘り、写真のようにコンクリートを流し込む改良方法です。
そのコンクリートが地中深くの支持層(固い地盤。地中はミルフィーユみたいになっており、硬い層がどこかにあります)に乗るような形でこれから建つ建築物を支えます。


来週基礎着工、7月10日に上棟です。
9月後半に3店舗のコインランドリーをオープンさせます。

かなり地盤が軟弱で、5メートル以上下にしか支持層がありませんでしたので、柱状改良を施しました。
柱状改良とは、文字通り柱状の穴を掘り、写真のようにコンクリートを流し込む改良方法です。
そのコンクリートが地中深くの支持層(固い地盤。地中はミルフィーユみたいになっており、硬い層がどこかにあります)に乗るような形でこれから建つ建築物を支えます。


来週基礎着工、7月10日に上棟です。
9月後半に3店舗のコインランドリーをオープンさせます。
posted by orangeknight at 15:34
-
Twitter
-
最近の記事
- (10/17) 室津は魅力がある
- (10/16) 灘のけんか祭り、最高!
- (10/13) 祭り始まる
- (10/12) 今年もシカナリエ
- (10/11) LDKリフォーム得意です
- (10/10) 体育の日を機に
- (10/09) 憧れのフェラーリ
- (10/08) 祭りの季節です!
- (10/07) ルンバ
- (10/06) 水切り板金やりかえ
- (10/06) マックスバリュ
- (10/04) 屋根葺き中
- (10/03) 寒い日は日本酒
- (10/01) 寝返り、あと少し
- (09/30) お葬式にて
- (09/29) 昼ごはんは悩ましい
- (09/26) 1日現場で5時すぎ帰宅
- (09/24) だから10年続けていける
- (09/23) おじぎ
- (09/22) 晴れをくださーい
-
過去ログ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (34)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (41)
- 2024年11月 (32)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)