姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
わくわくするリフォームオレンジナイト
営業時間 8:30~18:00(ほぼ年中無休です)
ホーム
オレンジナイトについて
オレンジナイトについて
会社概要
店舗案内
スタッフ紹介
サービス案内
サービス案内
リフォームメニュー
施工事例
お客様のお声
ご注文の流れ
Q&A
お問合せ
お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
オレンジレポート
新着情報
イベント情報
つみかさね
SDGs
オレンジナイトTOP
社長の日記「つみかさね」
社長の日記「つみかさね」
«
...
10
20
30
...
268
269
270
271
272
...
280
290
300
...
»
2023年06月22日
明日の竣工式のお酒が到着
明日の竣工式で行う鏡開きの樽酒が先ほど届きました。手柄の灘菊酒造さんにお願いしました。
そして、こちらが足を運んでいただいた関係各位にお持ち帰りいただく記念品のお酒です。
オレンジナイト特別仕様です。
めちゃくちゃカッコいいなぁ。
150本はなかなかでしょう。良い感じです。
わくわくしてきました。皆さんどんな反応をされるか楽しみです。
posted by orangeknight at 14:49
2023年06月22日
明日は晴れそうだ
おはようございます、本日の天気は雨のち曇り。
そして明日明後日はどうやら晴れそうだ。
良かった。竣工式が無事に外でできそうだ。
1週間前の週間天気予報では雨だった。それが少しずつ変化し、晴れになっていった。毎日何回も天気予報を見ていた。
2日前に最終期日でしたが、天気の変化からテントのレンタルをやめていた。それだけで20数万円かかるから。
本当に良かった。晴れそうで。人生のイベントなので。思い出の1つになる日だ。
今日は予行演習を夜にする。もちろん準備も。
朝からミーティング、夕方もミーティング。
今日の夜にはさすがに挨拶を考えないといけない。緊張する。
posted by orangeknight at 07:14
2023年06月21日
また税務調査が
また税務調査が入ると顧問税理士の先生から連絡が入った。
ショックだ。
何がショックかというと、必ず見解の相違があると言われ、いくらか課税されるからだ。
前回は確か4〜5年だった。
しばらくはないと信じていたのに。
今回で3回目だ。
本社屋を新築し、側から見たら儲かっていそうに見えるかもしれないが、100%借金なのに。そして、みんなで必死に稼いでなんとか叩き出した利益なのに。
自分の飲み食い、さほど外食はしないが全部自腹で払っている。経費なんかにしていない。
プライベートだけでなく、取引先と行っているゴルフも全て自分のお金で払っている。
売上も1万円の受注でも全て計上しているし、全契約をきちんと申告している。
契約書にも理不尽を感じながらも印紙もバチっと全て貼っている。そうそう、1回目の税務調査では、何千枚の契約書をチェックされたから。
車も身分相応だし、私の給与など10年くらい1円も上げていない。賞与も創業依頼ただの1回もとったことはない。
それなのに税務調査がやってくる。
考え方として、法人税を納めることは会社を経営している人間の義務だと思ってやっているし、顧問税理士からも、節税の至難よりも、正しく納税された方が良いと指導いただいている。
つくづく不条理だ。
もちろん税務署がこのブログも読んでいることは承知している。前回の税務調査で言われたから。
なので敢えて言うが「ちゃんとしていますようちは」。
きちんとしているのに、またいくらも持っていかれたら、私は不良になってしまうかもしれない。グレる。
真っ当な経営者がグレて、いかに節税するかに頭の全神経がいかないように国はしたほうがいい。
法人税を納めた上に翌年は必ず予定納税で先取りされる。このシステムを繰り返されて、まっとうにやっている中小企業が内部留保なんかできるわけがない。
そこに税務調査がやってくる。
本当にきっちりしているんだけどなぁ。
posted by orangeknight at 21:09
«
...
10
20
30
...
268
269
270
271
272
...
280
290
300
...
»
Twitter
Tweets by orangeknight29
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(12/26)
大掃除
(12/24)
楽しみオルフェーブル
(12/23)
特注 鬼瓦
(12/23)
天皇誕生日
(12/22)
植木の剪定ラッシュ
(12/22)
サンタのプレゼント
(12/20)
地元で工事
(12/19)
休み返上
(12/18)
飲酒運転はありえない
(12/16)
来年のチラシ
(12/16)
おばあちゃんの蹴り
(12/14)
住宅エコポイント
(12/13)
空気清浄機からリーダーの資質
(12/12)
抱っこ
(12/10)
寒さを忘れないようにする
(12/09)
原発はもう止めましょ
(12/08)
ウォシュレットしない事務たち
(12/08)
走ります、12月は
(12/07)
昔とったきねづか
(12/05)
僕とスターの99日
過去ログ
2025年4月
(7)
2025年3月
(35)
2025年2月
(34)
2025年1月
(30)
2024年12月
(41)
2024年11月
(32)
2024年10月
(35)
2024年9月
(42)
2024年8月
(30)
2024年7月
(40)
2024年6月
(41)
2024年5月
(35)
2024年4月
(42)
2024年3月
(53)
2024年2月
(39)
2024年1月
(37)
2023年12月
(40)
2023年11月
(35)
2023年10月
(33)
2023年9月
(39)
2023年8月
(36)
2023年7月
(37)
2023年6月
(42)
2023年5月
(32)
2023年4月
(31)
2023年3月
(38)
2023年2月
(32)
2023年1月
(31)
2022年12月
(36)
2022年11月
(34)
2022年10月
(28)
2022年9月
(27)
2022年8月
(30)
2022年7月
(32)
2022年6月
(40)
2022年5月
(21)
2022年4月
(34)
2022年3月
(40)
2022年2月
(31)
2022年1月
(34)
2021年12月
(35)
2021年11月
(32)
2021年10月
(34)
2021年9月
(39)
2021年8月
(35)
2021年7月
(42)
2021年6月
(30)
2021年5月
(28)
2021年4月
(30)
2021年3月
(29)
2021年2月
(34)
2021年1月
(37)
2020年12月
(38)
2020年11月
(38)
2020年10月
(36)
2020年9月
(32)
2020年8月
(36)
2020年7月
(34)
2020年6月
(36)
2020年5月
(39)
2020年4月
(43)
2020年3月
(40)
2020年2月
(36)
2020年1月
(34)
2019年12月
(37)
2019年11月
(28)
2019年10月
(30)
2019年9月
(43)
2019年8月
(33)
2019年7月
(34)
2019年6月
(34)
2019年5月
(25)
2019年4月
(29)
2019年3月
(37)
2019年2月
(34)
2019年1月
(28)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年9月
(37)
2018年8月
(29)
2018年7月
(39)
2018年6月
(40)
2018年5月
(34)
2018年4月
(35)
2018年3月
(34)
2018年2月
(25)
2018年1月
(31)
2017年12月
(29)
2017年11月
(31)
2017年10月
(30)
2017年9月
(33)
2017年8月
(39)
2017年7月
(39)
2017年6月
(35)
2017年5月
(40)
2017年4月
(42)
2017年3月
(34)
2017年2月
(41)
2017年1月
(41)
2016年12月
(40)
2016年11月
(35)
2016年10月
(37)
2016年9月
(43)
2016年8月
(49)
2016年7月
(38)
2016年6月
(44)
2016年5月
(46)
2016年4月
(41)
2016年3月
(43)
2016年2月
(41)
2016年1月
(43)
2015年12月
(43)
2015年11月
(45)
2015年10月
(41)
2015年9月
(36)
2015年8月
(36)
2015年7月
(33)
2015年6月
(23)
2015年5月
(30)
2015年4月
(34)
2015年3月
(38)
2015年2月
(26)
2015年1月
(27)
2014年12月
(28)
2014年11月
(31)
2014年10月
(20)
2014年9月
(21)
2014年8月
(21)
2014年7月
(26)
2014年6月
(23)
2014年5月
(21)
2014年4月
(22)
2014年3月
(22)
2014年2月
(21)
2014年1月
(20)
2013年12月
(22)
2013年11月
(22)
2013年10月
(22)
2013年9月
(26)
2013年8月
(25)
2013年7月
(27)
2013年6月
(31)
2013年5月
(31)
2013年4月
(35)
2013年3月
(33)
2013年2月
(29)
2013年1月
(38)
2012年12月
(30)
2012年11月
(35)
2012年10月
(34)
2012年9月
(35)
2012年8月
(30)
2012年7月
(39)
2012年6月
(29)
2012年5月
(31)
2012年4月
(38)
2012年3月
(33)
2012年2月
(29)
2012年1月
(27)
2011年12月
(24)
2011年11月
(31)
2011年10月
(25)
2011年9月
(27)
2011年8月
(26)
2011年7月
(42)
2011年6月
(2)