姫路市飾磨区清水の現場に来ています。
飾磨駅の真裏で電車の踏切音がすごいです。
以前からお世話になっているお客様のテナントです。
今回は裏側の建物が解体され、丸見えになったからと外壁と屋根の改修を依頼いただいています。
工期は2週間、今月内で仕上げたいと考えています。
2024年09月18日
姫路市飾磨区清水にて 店舗の外壁と屋根の改修
posted by orangeknight at 10:27
2024年09月16日
市川町にて増築工事着工
敬老の日、今朝は市川町下瀬加の現場の着工に伺っています。
ご紹介いただいたお客様で、今回初めてお世話になります。
ブルーシートの面を900ミリ増築させていただきます。
元々建物が繋がっており、それを解体し、他社で増築をやろうとされていたところ、ご縁があり、紹介いただきました。
今日はまずは基礎などの工事です。
約3週間の工期です。
市川町ではまだセミの声が大きいです。
ご紹介いただいたお客様で、今回初めてお世話になります。
ブルーシートの面を900ミリ増築させていただきます。
元々建物が繋がっており、それを解体し、他社で増築をやろうとされていたところ、ご縁があり、紹介いただきました。
今日はまずは基礎などの工事です。
約3週間の工期です。
市川町ではまだセミの声が大きいです。
posted by orangeknight at 09:25
2024年09月15日
斎藤知事は辞めずに議会を解散すべき
昨日の神戸新聞です。
マスコミ世論とはいつも意見が異なるが、斎藤知事は辞職などせず、議会を解散したらいいと私は思う。
ここまできたらやりきってほしい。
私のように、応援する者も一定数はいますから。
何が気に入らないかというと、いつもの総攻撃です。
これはイジメではないか。
これをパワハラと言わないのか。
個人攻撃にしか見えない。
私は負けている方を応援したくなるし、多数の意見に賛同していたら良いという考えは毛頭ない。
斎藤知事は公用車をセンチュリーからアルファードにしたという。
これで月額25万が8万になったという。車はリースだろうから、6年か7年のリースで700万から800万下がったらしい。
自身の給与を130万から90万にもしたという。
立派だと思う。アルファードなんか、最上位モデル以外はファミリーカーだ。その辺の県議でもベンツに乗っているのに。会社もしているからか。
給与が90万なんて少なすぎる。手取りは60数万だろう。その辺の県議でも、会社もしている人はそこからもとっている人はいるだろう。
余談だが、会社の経営と県議を同時にできる人は器用だなぁ。
斎藤知事は政治家として結果を出しているのではないか。
前述の公用車とか、給与なんてどうでもいい。規模からしたら小銭だろう。給与ももっととったらいいのだ。とれるようにしたならとればいい。赤字ならとらない。それだけだ。
斎藤知事は井戸知事の時代から、県の予算の状態を超右肩上がりで増やしている。ずっと20〜30億だった県の基金の残高は斎藤知事が就任してから3年で60億、90億、120億と年々激増している。
今までの知事、というか体制は、必要のないことにお金を使っていたんではないか。斎藤知事は給与をもっととればいい。
また、知事は自身の選挙公約173個のうち、現在171個を達成している。
中身はいろんなものがあるだろうが、これはすごいことではないか。
公約はとりあえず言っておき、守る守らないは関係ないと思っている政治家が多いなかで立派なことだ。
ちなみに、少し前に読んだ本に書いていたが、小池東京都知事は、前々回の公約で守ったのは「ペットの殺処分ゼロ」の1つだけである。それでも選挙ではダントツなのだから、都民は何を基準に選んでいるのだろうと思う。
政治家って、結果ではないのか。もちろん人間性もいるだろう。徳もいるし、カリスマ性もいる。でも、良い人で、可もなく不可もなくの人は大体結果は出さないものだ。
それよりもクセが強く、ファンもいるがアンチもいる人の方が結果は出すのが常ではないか。
斎藤知事は今回、ここまでいろんな事を言われたのだから、人間的にもより一層成長されただろう。
元から結果をそこまで出しており、かつ、そんな人を活かさないと兵庫県としては損失だと思うのだがおかしいだろうか。
おねだりなんかしていない。人は権力に群がるし、権力は勘違いもするのだ。
パワハラか。権力を持つと偉そうにも言ってしまうのだ。ぺこぺこされたら余計にイラッとするものだ。
結果を出している政治家は続けたらいい。
ただの良い人の政治家はやめたらいい。
ついでに商売で県議をやっている人間も落ちたらいい。
なので、斎藤知事は辞職などせず、議会を解散したらいい。選挙費用、兵庫県の15億や20億など私個人の10000円くらいのものだろう。何ももったいないこともない。
明石の市長も私は擁護したなぁ。今ではテレビの人気者ではないでしょうか。明石は損したなぁ。
マスコミ世論とはいつも意見が異なるが、斎藤知事は辞職などせず、議会を解散したらいいと私は思う。
ここまできたらやりきってほしい。
私のように、応援する者も一定数はいますから。
何が気に入らないかというと、いつもの総攻撃です。
これはイジメではないか。
これをパワハラと言わないのか。
個人攻撃にしか見えない。
私は負けている方を応援したくなるし、多数の意見に賛同していたら良いという考えは毛頭ない。
斎藤知事は公用車をセンチュリーからアルファードにしたという。
これで月額25万が8万になったという。車はリースだろうから、6年か7年のリースで700万から800万下がったらしい。
自身の給与を130万から90万にもしたという。
立派だと思う。アルファードなんか、最上位モデル以外はファミリーカーだ。その辺の県議でもベンツに乗っているのに。会社もしているからか。
給与が90万なんて少なすぎる。手取りは60数万だろう。その辺の県議でも、会社もしている人はそこからもとっている人はいるだろう。
余談だが、会社の経営と県議を同時にできる人は器用だなぁ。
斎藤知事は政治家として結果を出しているのではないか。
前述の公用車とか、給与なんてどうでもいい。規模からしたら小銭だろう。給与ももっととったらいいのだ。とれるようにしたならとればいい。赤字ならとらない。それだけだ。
斎藤知事は井戸知事の時代から、県の予算の状態を超右肩上がりで増やしている。ずっと20〜30億だった県の基金の残高は斎藤知事が就任してから3年で60億、90億、120億と年々激増している。
今までの知事、というか体制は、必要のないことにお金を使っていたんではないか。斎藤知事は給与をもっととればいい。
また、知事は自身の選挙公約173個のうち、現在171個を達成している。
中身はいろんなものがあるだろうが、これはすごいことではないか。
公約はとりあえず言っておき、守る守らないは関係ないと思っている政治家が多いなかで立派なことだ。
ちなみに、少し前に読んだ本に書いていたが、小池東京都知事は、前々回の公約で守ったのは「ペットの殺処分ゼロ」の1つだけである。それでも選挙ではダントツなのだから、都民は何を基準に選んでいるのだろうと思う。
政治家って、結果ではないのか。もちろん人間性もいるだろう。徳もいるし、カリスマ性もいる。でも、良い人で、可もなく不可もなくの人は大体結果は出さないものだ。
それよりもクセが強く、ファンもいるがアンチもいる人の方が結果は出すのが常ではないか。
斎藤知事は今回、ここまでいろんな事を言われたのだから、人間的にもより一層成長されただろう。
元から結果をそこまで出しており、かつ、そんな人を活かさないと兵庫県としては損失だと思うのだがおかしいだろうか。
おねだりなんかしていない。人は権力に群がるし、権力は勘違いもするのだ。
パワハラか。権力を持つと偉そうにも言ってしまうのだ。ぺこぺこされたら余計にイラッとするものだ。
結果を出している政治家は続けたらいい。
ただの良い人の政治家はやめたらいい。
ついでに商売で県議をやっている人間も落ちたらいい。
なので、斎藤知事は辞職などせず、議会を解散したらいい。選挙費用、兵庫県の15億や20億など私個人の10000円くらいのものだろう。何ももったいないこともない。
明石の市長も私は擁護したなぁ。今ではテレビの人気者ではないでしょうか。明石は損したなぁ。
posted by orangeknight at 21:26
-
Twitter
-
最近の記事
- (10/04) 今週のリビング姫路と明石
- (10/04) ランドリージャパン福崎店では衣替えシーズンが始まっている
- (10/04) 旧姫路別所店の原状回復工事着工
- (10/03) シカちゃん人形がやってきた
- (10/02) 10月 どうでもいいことだが色々思う
- (10/02) 姫路市保城にて ガレージ新築の上棟
- (09/30) 人はなぜ持ち家を持ちたがるのか
- (09/29) 「今いいですか?」は要るか
- (09/27) コインランドリーあれこれ
- (09/27) ナンバーは神戸がいい
- (09/27) 今期最後のチラシです
- (09/25) 社長やオーナー、親方と一緒に働くって大変なことだ
- (09/24) Panasonic OPEN ゴルフ観戦に
- (09/23) 電源オフ
- (09/23) 姫路市飾磨区阿成鹿古の 店舗の塗装現場に来ています
- (09/22) 「成功者」とは
- (09/21) もうすぐ完成「シカちゃん」人形
- (09/21) 確認、確認、また確認
- (09/20) 嬉しかったひと言
- (09/19) ランドリージャパン広畑店 番外編
-
過去ログ
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)