社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2011年11月01日

カップラーメン暫く我慢してみる

今日から11月、今年も残すところあと2カ月となります。

月が変わったのを機会に、昼ごはんに
カップラーメンを食べるのをやめる事にしました。

年間300食くらいは食べていそうなカップラーメン、それ自体は便利でお手軽で美味しいものだと思うのですが、僕は食べ過ぎです。

もちろん、夜はきちんと料理をしてくれているので栄養はとれていますが、食べているものって体に現れる気がします。

すくなくとも年末までは我慢してプチ体質改善にとりくみます。

今からマックスバリュにいって、レトルトの味噌汁など買ってきます。
posted by orangeknight at 12:15

2011年10月29日

CJ が役立つ季節

次の販促を考える中で、ダイキンの空気清浄機の最新機種のカタログをいただいた。

毎年形が変わっているが、今年のモデルはかなりオシャレな感じがします。

それにしても、空気清浄機って急に普及しましたよね。僕の家でも2年前に娘が生まれるのを機に買いました。

今ではなくてはならないような存在になっていて、リビングと寝室に加湿も付いたものがあります。

僕が帰った瞬間ゴーッッッッという音をたて、最大パワーで空気清浄をする少し嫌みですが賢い機械です。

薬と一緒で一度使い出すとなくてはならないものとなってしまいました。

メーカー曰くかなりの効果らしいのですが、目にみえないところがまたミソなんでしょうね。

食べ物は有機が良い、水はミネやレンタルのクララが良い、そして空気はキレイに清浄化されたものが良い。

どんどん便利といいますか、先進国の人間は過保護化されていっているんでしょうかね。

それはともかく、今年のダイキンの新型は更に高性能化し流行ると思います。
風邪を予防するために事務所に置こうか迷っていますが、社員がひ弱になるかなと出費を抑えるのを正当化している僕でした。

あっおもしろいんですが、ひと昔前に略語で女子高生をJK と言っていましたよね、業界では空気清浄機の事をCJ というんですよ。

僕もそれを教えてもらい、業界人みたいに数人に使いましたが全く伝わりませんでした。
posted by orangeknight at 17:57

2011年10月28日

天皇賞

日曜日は天皇賞ですね。

僕はギャンブル運がないのでパチンコを始めとした賭事をしませんが、今週は一年以上ぶりに競馬を(天皇賞だけですが)しようと思っています。

理由は先週の菊花賞のオルフェーブルの走りです。テレビで見ていましたが、最後のコーナーを曲がったところで勝負ありでしたね。

感動しました。競馬素人の僕が、この馬は違うと感じるくらい強かった。

ディープインパクト以来、6年ぶりの三冠馬の誕生でしたもんね。

という訳で、先週賭けていなかった事を悔やんだので(千円でも賭けていると、そうでないのとは自分の中での盛り上がりが全く違うものなんです)今週はオルフェーブルはでませんが、燃えたくてしようと思いました。

うちの大工に先週も京都までいったようなプロがいますので、教えてもらい明日には決めようと思います。

それにしても、最近は昔ほど血統を重視しない風潮になっているようですが、それでも血の影響といいますか、血筋や産駒の傾向って興味深いですよね。そして深いなぁと思います。

さあ、仕事が終わり帰ったら真剣に予想、予想!
posted by orangeknight at 22:07
ページトップ