社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2012年04月29日

春の天皇賞

今日は競馬の第145回天皇賞・春がありますね。

年間4~5回くらいしかしませんが、今日は買っています。オルフェーブルがでますからね。

前の、阪神大賞典は驚きの走りでした。はっきりいってめちゃめちゃですのに、最後あそこまで戻したのは格が違うんでしょうね。

オルフェーブルの馬番18から馬単で5点買っています。正直、当たるに越したことはないですが、感動の走りをみせてほしいです。楽しみです!
posted by orangeknight at 11:09

2012年04月29日

失脚

連日のように新聞の紙上に載る、中国の薄煕来氏の失脚劇。

まるで映画や小説のような出来事です。脚本家が書いているような内容に非常に興味を引かれます。

薄氏が本当に悪いのか、それとも中国共産党の恐ろしい力か、全く真相はわかりません。

でもひとつ思うのは、権力闘争、これは凄まじいものだなと感じます。上に上がるにはいろんなものが必要です。

実績、人望、取り巻き、そしていわゆる絵を描く能力。もちろんお金や先見性もいりますし、力を持っている人に気にいられる事も必要です。

あらゆる事を駆使して築いた地位、目に見えないパワーバランスに常に注意が必要です。

僕は中国共産党は恐ろしい集団であると認識しています。そして中国の文化は理解不可能な事が多々あるとの認識をしています。

中国の事ですから多分、事の真相はあきらかにされませんが、失脚という事を本当に考えさせられる一件でした。

笑顔で笑って握手していますが、腹の中は全く違う。大人の世界では常套手段でしょうが、怖いものですね。

中国共産党がこの事件をどういうふうに終結させようとしているのかが一番の関心事です。
posted by orangeknight at 00:08

2012年04月27日

本店1F一部改装着工

画像姫路は快晴で最高の天気です。姫路本店はおかげさまで昨日、4月の目標受注額を達成しました。今月は受注額もさることながら、受注件数が過去最高となりシカマ工務店のめざす「地域の便利」に一歩前進です。

赤穂店は目標まであと少し、今日明日全力で頑張っています。僕も今から行こうと思います。最後にみんなで笑って終わり、休みを迎えられたらいいなと思います。

今日から本店は1Fの一部の改装工事をしています。休み間の完工を予定し、GW明けの仕事にのぞみたいなと考えています。

posted by orangeknight at 11:17
ページトップ