社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2012年09月15日

「おいるずぅみ」

小さい子にとって発音しやすい音と、逆に、しにくい音があるみたいですが、うちの三歳の娘に今「魚住」という名字を教えているんですがなかなか言えません。

どこで覚えたのか、早くごはんを食べなさいとか言うと、「わかりましたから、もうしつこいなぁ~」とかいろんな言葉をしゃべるくせに、魚住が言えません。

昨日は家に帰ったのは0時をまわっていたんですが、娘が待っていてくれていました。

帰った瞬間に「パ~パ、眠たいでしょ、よく頑張りました」と言ってくれ、妻に「お帰り言いよ~」といつも自分が言われていることを言い返していました。

娘に「魚住、言えるようになったか?名前言うてみ」と言うと面白いのです。

半ばそれが聞きたくて言わせているかんも否めませんが、娘は

「いぃよずぅみ」とか「よよずぅみ」とか言います。

昨日は「よぉうずぅみ」とか言うので「誰が要済みや」と言って笑っていると、本人ものってきたらしく「およずぅみ」しまいには「おいるずぅみ」などとオイルの使用済みみたいになっていきました。

毎日一時間も顔を合わせませんが、無邪気な顔とたわいもない会話で一日がリセットされている気がします。

明日は娘といてやれるように、今日もめいいっぱい仕事をし~よおっと。


posted by orangeknight at 09:11

2012年09月14日

電気料金のはなし

関西電力は電気料金の10数%の値上げを申請したらしいですね。

おそらく、来年の春からあがるんでしょうが、電力量の本当の所はどうなんでしょう?

本当にこの夏、原発を稼働させなければ計画停電の危険度は、加速度的にあがったんでしょうか?関電や政府の偉い人にしかわかりませんが。

それにしても、太陽光発電ってうちでも販売施工していますし、自分がつけないと会社として売るときに話に重みがつきませんから僕の家でも設置していますが、すごい優れた商品ですし、画期的な発明かつエコなんですが、現段階では少し平等の観点からは外れた、設置することが可能な人に有利な制度ですよね。

環境とかエネルギーとか、僕はもちろん積極的におすすめはしますし、僕は自分の家につけて満足しています。

今月も関電から二枚のお知らせがきました。

それは、どこのおうちにもくる「電気ご使用量のお知らせ」と、太陽光発電を設置しているおうちにくる「受給電力量のお知らせ」の二つです。

我が家の9月分の電気代は10436円、8月分は11380円とこんなものです。

そして、うちのソーラーが発電してくれる電力量が、9月分は351kwh、8月分が340kwhでして、現在の買い取り単価がkwあたり42円なので、9月分は14742円、8月分が14280円となっています。

9月も8月も実質電気代はタダ、どころか9月は4306円の黒字、8月は2900円の黒字となっています。

ありがたし、設置費用に投資していますからプラスにならないと悲しいですが、僕にとってはいいんですがだれしもが設置できればその恩恵をうけますし、環境にもいいと考えます。

「電気ご使用量のお知らせ」には再エネ促進賦課金等という項目があり、どこのおうちからも集金されています。

今、メガソーラーがさかんですしどんどん増えると思いますが、設置ができない、例えばマンションにお住まいの方、例えば雪国、もちろん経済的理由や屋根が痛むなどの理由がある方などの負担は、それが増えれば増えるほど大きくなります。

その一点だけが、もちろん優れたものなのでおすすめしますが、改善してほしいなぁと願います。

やっぱりみんなにとって良い制度のほうが売る側としても幸せです。

42円という単価は必ず採算が合う単価です。来年再来年の新規契約は下がるでしょうが、今年の契約の42円を本当に10年間保証してくれたらメガソーラーってすごい金利で貯金しているようなものですね。

それと、よく考えているなぁと思うのが、太陽光発電の償却です。

すごいんですよ、来年の春までにメガソーラーなどの設置費用は、減価償却などと違い、なんと一括で償却できる法律を作っているんですよ。

仮に今年、1000億円の黒字をだした会社は単純に450億円の法人税等を納めますが、1000億円使ってメガソーラーを設置すると一括で償却してくれるもんですから利益がでているのに消せます。

法人税も節税できますし、42円という単価のおかげで1000億円の投資がお金まで生みます。

単純に450億円と太陽光が生み出すお金が残りますし、ソーラーも資産になります。

頭のいい人はよく考えていますし、僕はこれを知ったときへぇ~と思いました。

電気料金から感じた話でした。


posted by orangeknight at 09:28

2012年09月13日

トイレの工事をして

画像画像昨日、僕の実家の近所でトイレの工事をさせていただいたので、今日、完工のチェックに行きました。

極端に便器自体は古くはなかったんですが、以前に一度よそで修理したにもかかわらず、また水漏れがするというのと、修理代もけっこうかかるというので、思いきって新しくしていただきました。

歩くのもままならないくらいのおばあちゃんなので、自動でフタがあき、自動で流れるタイプの便器LIXILのアステオをすすめさせてもらいました。

僕らは何気に便器に座ったり立ったりしますし、振り向いたりしゃがんだりという動作はわけのない動きです。

でも、年をとられると「トイレの水を流すレバーをもつのも一苦労や」と言われます。

この便器でおっくうだった動きをしなくていいようになったと言っていただけました。

ストレスを一つでも改善でき、良かったと思ったのと、見映えをよくするとか、補修的なリフォームとともに、体が自由に動きにくくなった方に対するサービスの提供も、また違った目線で考えていくことが大切だなぁと現場から帰りながら思いました。
posted by orangeknight at 20:56
ページトップ