姫路本店の二階の改装工事が本日完工いたします。
昨日、遅くまでかかりましたがクロスとCF(クッションフロア、ビニル状の床材です)を施工し、今はドアをつり込んでいます。
今日は照明やコンセント、スイッチなどの残りの電気工事を午前中に、そして昼からは増設した机が搬入され、パソコンの配線作業をし、最後に電話も増やしましたのでNTTが夕方にきて設置工事をしてくれます。
一週間、音やホコリや荷物にうもれ、みんな非常に仕事もしにくかったと思いますが、これで一層仕事がしやすくなるはずです。
そして、お客様の気持ちを再確認できたと思います。
工事中のホコリ、いくら養生していてもうっすらと机の上などの積もります。
荷物をかためて置いているので生活もしにくいし、音もストレスになる。
仕上ったときの感動はそれにみあうものであってほしいですが、ともあれ工事中のそういった事への配慮は体験しないとわかりません。
養生など、僕も気をつけようと思いましたし、しすぎても余分なものではありません。現場に行って、「立って感じるもの」と現場に「直に座って感じるもの」はかなり違います。
それがみんなそろって理解できたんではと考えます。
赤い椅子がおいている部屋、休憩室ですが先日みんなで張ったエコカラットが輝いています。
2012年09月21日
自分のところを工事して味わえたもの
posted by orangeknight at 09:14
2012年09月20日
エコカラットを張りました
まさかの今しがたまで、姫路本店のみんなで休憩室にエコカラットを張っていました。
エコカラットとは、LIXILから発売されています、部屋の湿気を調節したり、臭いを抑えたりするタイル状の壁材です。
エコカラットに水をかけてもスーっと吸い込み、表面も濡れませんし、少しずつ吐き出して、部屋の湿度を調節してくれます。
今回、二階の改装に伴い、休憩室もさわっていますので、そこにエコカラットを張り、タバコの臭いに対しどれくらいの効果があるものかという実験も兼ねています。
十数人の喫煙者がタバコを吸い、それに対してエコカラットがどれくらいの効果をだすのでしょうか?
実際に体験すればお客様に対しての提案に信憑性が増しますし、自分たちで下手くそながら施工してみると、分かりやすい説明ができると考えます。
自分たちで施工してみると商品にも愛が生まれると思います。やはり、商品を好きにならないと売れませんし、お客様に良い提案はできないと思います。
みんな遅い時間の開始にもかかわらず、楽しそうにやってくれました。
0時をすぎても会社でみんなそろってエコカラットを施工しているのはうちだけでしょう。楽しみながらできました。
皆様のおうちにもよかったらご提案させていただきます。トイレや洗面室、寝室のアクセントにいいですよ。
エコカラットとは、LIXILから発売されています、部屋の湿気を調節したり、臭いを抑えたりするタイル状の壁材です。
エコカラットに水をかけてもスーっと吸い込み、表面も濡れませんし、少しずつ吐き出して、部屋の湿度を調節してくれます。
今回、二階の改装に伴い、休憩室もさわっていますので、そこにエコカラットを張り、タバコの臭いに対しどれくらいの効果があるものかという実験も兼ねています。
十数人の喫煙者がタバコを吸い、それに対してエコカラットがどれくらいの効果をだすのでしょうか?
実際に体験すればお客様に対しての提案に信憑性が増しますし、自分たちで下手くそながら施工してみると、分かりやすい説明ができると考えます。
自分たちで施工してみると商品にも愛が生まれると思います。やはり、商品を好きにならないと売れませんし、お客様に良い提案はできないと思います。
みんな遅い時間の開始にもかかわらず、楽しそうにやってくれました。
0時をすぎても会社でみんなそろってエコカラットを施工しているのはうちだけでしょう。楽しみながらできました。
皆様のおうちにもよかったらご提案させていただきます。トイレや洗面室、寝室のアクセントにいいですよ。
posted by orangeknight at 02:09
2012年09月19日
社用車の取得方法
軽トラックを二台買いました。スズキのキャリーです。
今年は会社の車を今のところ9台買った。全て新車です。
よく、「リースなのか?」と聞かれますが、うちの車は全て買っています。リースのほうが手元に資金も残りますし、管理も面も考えて、先ではそうせざるを得ないかなとは思っていますが、悩ましい。
それは、やはりトータルでみるとリースのほうがコストがあがるんですよね。
仮に100万円の車をキャッシュで買うと支払いは100万円ですが、口座から100万円が無くなる。
100万円の車をローンで買うと金利がつく。
100万円の車をリースすると毎月のリース代がかかる。
一括で買わなければ手元に資金が残りますが、銀行やリース会社も商売ですから必ず手数料がのります。
どうするのがベストなんでしょうか?
会社の車が4~5台ならおそらく現金一括で買い取りがベストなような気もしますが、そうしてないところもあります。
40~50台ならリースがいいような気もしますが、そしてないところもあります。
税理士先生に聞くと、「経営者の考え方ですよね」と言う。
100万円の車を現金で10台、全て新車の軽自動車として1000万円を払っても全額が経費にはなりません。
耐用年数5年で割った分しか経費にならない(厳密には定率法を採用していますので少し違いますが)のでは現金で買うより、金利やリース料を払ってでも少しずつ支払ったほうがいいんでしょうか?
イメージですが、その台数が増えれば増えるほど、支払った現金の額と、経費として認められた額が乖離していくような気がします。
100万円で20万、1000万で200万、1億で2000万というふうに…。
ギャップがはげしくなると経営上よろしくないと考え及びますが、正しいかはわかりません。
このへんの裁量で資金繰りと損益に直結するので非常に悩みます。
こういうのを相談して、パパッといろんな案をだしてくれる社内のブレーンがいたらありがたいなぁと思います。
まっ、とにかく毎日毎日いろんな選択をせまられますし、くりかえされるものですねぇ。
今年は会社の車を今のところ9台買った。全て新車です。
よく、「リースなのか?」と聞かれますが、うちの車は全て買っています。リースのほうが手元に資金も残りますし、管理も面も考えて、先ではそうせざるを得ないかなとは思っていますが、悩ましい。
それは、やはりトータルでみるとリースのほうがコストがあがるんですよね。
仮に100万円の車をキャッシュで買うと支払いは100万円ですが、口座から100万円が無くなる。
100万円の車をローンで買うと金利がつく。
100万円の車をリースすると毎月のリース代がかかる。
一括で買わなければ手元に資金が残りますが、銀行やリース会社も商売ですから必ず手数料がのります。
どうするのがベストなんでしょうか?
会社の車が4~5台ならおそらく現金一括で買い取りがベストなような気もしますが、そうしてないところもあります。
40~50台ならリースがいいような気もしますが、そしてないところもあります。
税理士先生に聞くと、「経営者の考え方ですよね」と言う。
100万円の車を現金で10台、全て新車の軽自動車として1000万円を払っても全額が経費にはなりません。
耐用年数5年で割った分しか経費にならない(厳密には定率法を採用していますので少し違いますが)のでは現金で買うより、金利やリース料を払ってでも少しずつ支払ったほうがいいんでしょうか?
イメージですが、その台数が増えれば増えるほど、支払った現金の額と、経費として認められた額が乖離していくような気がします。
100万円で20万、1000万で200万、1億で2000万というふうに…。
ギャップがはげしくなると経営上よろしくないと考え及びますが、正しいかはわかりません。
このへんの裁量で資金繰りと損益に直結するので非常に悩みます。
こういうのを相談して、パパッといろんな案をだしてくれる社内のブレーンがいたらありがたいなぁと思います。
まっ、とにかく毎日毎日いろんな選択をせまられますし、くりかえされるものですねぇ。
posted by orangeknight at 10:30
-
Twitter
-
最近の記事
-
過去ログ
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)