2月も後半戦に入りました。
うちの会社にとっては1月、2月は一年間を通して最も売上げの伸び悩む月です。
なかでも2月は、過去5年間で4度も年間最低売上を記録し、経営上苦しい時期でもあります。
この流れを打破すべく、チラシを入れても反響が悪いので、とにかく経費を抑えようと昨年は2月だけは入れなかった新聞折込みも今年は実施し、2月も通常通り販促費をかけています。
新しい営業手法も追加し、素直に社員が取り入れてくれているおかげもあり、対前年100%は数日前にクリアしましたが、この月末までの残りが勝負だと思っています。
社員の数の増加や、去年はなかった赤穂店もありますので今月は対前年216%が目標です。
数字だけ聞くとすごいように思えますが、去年が悪いので当たり前の数字に戻しているだけで、ここくらいださないと利益はでません。
今までもそうですが、3月からは急に売上げが変わります。
やはり暖かくなってくるというのが大きいんでしょうが、ここからは販促費も急激に上げたいと思っています。
2月をどこまで伸ばせるか、これにより今のうちの底力を計れると考えています。
持論ですが、「借金を背負ったら、頑張らないといけないから頑張れるようになる」とよく聞きますが、これは違うと思います。
僕は、人は調子の良い時にこそ頑張れると考えています。
コツコツ貯めた預金通帳を見て、貯まってきているから一層頑張ろうとするんだと思いますし、そんな経験ありませんか?
何をしてもうまくいかないときって少なからずあります。
お金がどんどん出て行くときもあります。
僕はこの悪い2月に過去最高を記録しようとは夢にも思いませんし、狙う気もありません。
それは良い月をいっそう良くして達成すればいいんですし、まんべんなくできる社員も必要ですが、長所を伸ばし、短所はそこそこで目をつぶるほうがよほど優れた集団になるとも考えています。
話はやや派生しましたが、3月、4月はできるんです。
この2月に、不調な時に、お金が出て行くときにどれだけできるか、悪いながらにどこまで耐えきるか、そして折れ線グラフで例えるなら「カクっ」と折れて上向きのトレンドに何かを変えれるかが悪い時の実力だと思います。
こういう時は肩に力を入れず、最低限を目指すことが僕は大切だと思っています。
2013年02月20日
悪いときはそれなりが大事
posted by orangeknight at 09:23
2013年02月19日
公衆トイレに感謝しなければ
姫路の網干の現場に寄って来たので、御津の七曲がりから来ました。
そこの途中に道の駅があるんです。
まだ新しくきれいな外観です。
そこのトイレに寄ったんですが、汚すぎます。
雰囲気からして、掃除の係の人は今日もきれいにしてくださっていると思うんですが、とにかくマナーが悪すぎます。
手洗いはなぜか髪の毛がたくさん落ちていますし、床にはタンが…、小便器のまわりは小便がこぼれまくり、大便器のほうはみるも無惨な有様でした。
トイレットペーパーは長くのび転がっていますし、なにか情けなくなりました。
スーパーでもコンビニでもそうですが、トイレの使い方が一部の人でしょうが汚なすぎますよね。
自分の家でもそうなんでしょうか?
そんな人が幸せになるはずもありませんし、仮に汚していることを気付いてないならかわいそうな事だと思います。きっと何をしてもうまくいかないでしょう。
日本人として、次に使う人のことまできちんと考えて、おもいやりをもって、そしてやはり税金かもしれませんし、商売でトイレもつけているのかもわかりませんが、感謝の気持ちをもって使用すればそんな有様にはならないだろうと思います。
まず、道徳を学校や会社、職場や社会全体で教えなければ全てがダメな方向にいくと感じるのは思い過ぎなんでしょうかね。
posted by orangeknight at 20:35
2013年02月19日
展示の仕方を勉強
今日は姫路の南条にあるLIXILとタカラに行きました。
通常のお客様もたくさんおられるなか、キッチン本体などよりも、玄関から最初に見えるキッチンまでの距離を測ったり、システムバスを展示するのにどれくらいの箱を組んだら良いか、などを見たりメモったり、写真をとっているので、一般のお客様にはちょっと不思議な目で見られます(笑)。
普通はシステムバス本体を見るんですが、写真のように天井から壁は下がって切れているなどまた違った視点でいるとたくさん発見があります。
いつもそうですが、ノウハウを作ってしまえばいいんですが、それまではほんとに手探りです。
平日にもかかわらず、たくさんの方が来場されていました。
うちもたくさんの方がお気軽に来ていただける店になりたいなぁと思います。
posted by orangeknight at 18:45
-
Twitter
-
最近の記事
-
過去ログ
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (34)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (41)
- 2024年11月 (32)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)