社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2013年01月14日

赤穂店との出会い

画像画像うちの会社は朝礼は一週間の始まりの日のみします。朝は着工もありますし、朝から長らく話をするより早く仕事を開始しましょうとの考えと、終礼に力を入れていまして、それを毎日みっちりしていますので、朝礼はそうしています。

そんなわけで先週の仕事始めは姫路本店での朝礼に参加したんで、今週は赤穂店に来ています。

営業の原田が司会をしていましたが、とても気合いが入った顔と声で、やはり司会者で締まりますので良い朝礼だったと思います。

写真は今の赤穂店の店内ですが、おかげさまで年末と先週の受注で、店内が裏に入りきらない商品でけっこういっぱいになっていました。


思えばもうすぐ一年になります。一月の終わりくらいに、この赤穂店となる物件を見つけたのが。

まだ以前営業をされていたお店が入っていたんですが、知り合いの不動産屋さんが「聞く所によると近々あそこ出るらしいよ」と教えてくれました。

播州赤穂駅の目の前ですし、おそらく少し情報が遅かったら今の場所とはご縁がいただけなかったと思います。

賃貸なんですが、家主さんもとても良い方でしたし、とてもやりやすく営業させていただくことになりました。

一年前に、まさかここの店の中で今このようにブログを書いているような姿は想像もしませんでした。

ご縁に導かれ、そういう経緯で店を出したかった赤穂での営業が始まりました。

赤穂や上郡、相生やたつのや備前のお客様に支えられ今日これだけの商品が入荷しています。

転勤してくれた店長の小林たちや、あらたに入社してきてくれた地元の面々で赤穂店をもり立てています。

今年も「シカマが店をだして助かるわ」といっていただけるような赤穂店を目指し、頑張っていきたいなと思います。


posted by orangeknight at 09:25

2013年01月13日

「お茶」しないんです

今日、会社で話をしていてあらためて気付いた僕の習慣。

それはいわゆる「お茶しない」という事です。

スターバックスの器(コップです、あの緑色で描かれた人魚のロゴの)が置いてあり、そんな話になったんですが、そういえば喫茶店やカフェでお茶する習慣などないことに気付いたんです。

女子だからかもわかりませんが、会社の事務はみんな普通にお茶するらしい。

「買い物とかしていて、疲れたらどうすんですか?」と事務の沼田が聞いてきましたが「疲れたら帰る」と言いました。

スターバックスなど、なんだか小っ恥ずかしくて生まれて2回くらいしか行ったことがありません。

夫婦でなんか「お茶」しませんし、そういえば学生時代から彼女とどこかにでかけても「お茶」などしなかったなぁと。そんな記憶ほとんどないですし、コーヒーなんか2~3分で飲めますから、わざわざそんなたいそうに店に入って座っても一瞬で飲み干してしまい、あと何をしたらいいかわからなくなってしまいます。

事務の柴田が「話をするんですよ」小林未が「本を読むんですよ」と言います。

話はどこでもできますし、本は家で読んで下さい(笑)。

朝起きてから夜寝るまで、常にせかせか何かしておかないと落ち着かない性分なので、基本休憩は要りません。

数年前にたばこをやめてから、一層その傾向が顕著になったような気がします。

よく、オシャレなカフェで、このくそ寒いなか、外で嬉しそうに話をしながらコーヒーを飲む女子やカップルを目にしますが「寒ないんか!?」と声をかけたくなります(笑)。

やっぱりこの寒い中、外で飲むのは「熱燗」だろうと心の底から思うのはおっさんになってしまっているんでしょうか?

僕は外食しても食べ終わると即座に席を立ちたいタイプ、酒があると長居しますが、昼ご飯やノンアルコールの外食は一瞬で終わります。

よく妻に「私まだ食べよんのに~」と怒られますが、ゆっくりするのが嫌いなんです。


ただ、おじいちゃんおばあちゃん世代がモーニングとかに出かける姿は良いなとも思います。

年をとったらそんなのもいいものかなとも思う今日この頃でした。








posted by orangeknight at 17:42

2013年01月12日

名言特集を見て

画像いつも日経新聞の土曜日には「NIKKEIプラス1」という特集が別冊で入っているんですが、その中の「何でもランキング」という記事ですが、今日のは良かったのでご紹介。

名言の特集を組んでいるんですが、その中の一つがとても琴線にふれました。

作家の伊集院静氏の言葉です。


「人はそれぞれ事情をかかえ、平然と生きている」


どうですか?

この言葉は「落ち込んだとき元気になるには」という項目にあったんですが、僕は落ち込んでいるんでしょうか!?でもとても同感できます。

そうなんですよね、誰しもいろんなことがあり、いろんなことを考え、悩み、生きている。

平然と生きている。

良い時は誰もが平然と、むしろルンルンで生きている。

要はそれ以外の時なんですよね。

平然と生きるためには努力が必要です。

平然と生きるためには勉強が必要です。

平然と生きるためのは我慢が必要です。

そうやって生きている人がかっこいい。

何も感じず、考えず、努力もせず、平然と生きるのではなく、一周した後で全てをのみこみ平然と生きている人ってかっこいいと思いますし、そうなりたいと思います。


「人はそれぞれ事情をかかえ、平然と生きている」僕はそういうふうに解釈したんです。




posted by orangeknight at 17:36
ページトップ