社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2013年11月14日

台湾旅行初日

今日は台湾への旅、初日を綴ります。

朝6時に家を出て、電車とバスをのり継ぎ数年ぶりの関空に到着しました。

平日にもかかわらずさすがは関空、かなりの人で賑わっていました。

IMG_1028.JPG

搭乗手続きをし待つこと2〜3時間いよいよ飛行機に乗りました。

IMG_1039.JPG

沖縄本島の、尖閣のすぐ南の台湾へは3時間半くらいの飛行で到着しました。読書でき非常に満足です。

台湾到着です。

IMG_1044.JPG

気温が全然日本と違いました。空港からでるとむうーっとした風があり、気温は27〜28℃、半袖で十分です。

IMG_1050.JPG

ここで今回僕らの台湾旅行のガイドをしていただく荘さんと合流しました。

とても気さくな台湾人のガイドさんで、日本語が本人は上手いと思っておられるようですが、典型的な中国の人が片言の日本語を話すような文法の話法を駆使し、会話のキャッチボールが多々一方通行で終わるおばちゃんです。

移動はごく普通のバンなんですが、さっきまで普通にしゃべっていたのに急にマイクを使いだしたのには笑ってしまいました。

ここからが観光です。

今日は台湾の南に位置する高雄(たかお)の空港からその町を案内していただきます。

まずは蒋介石が作ったといわれる橋や船着き場を見に湖に行きました。

IMG_1059.JPG

台湾のインフラは戦前日本が作ったんですが、その当時の蒋介石の絶大な力を「ここで蒋介石が船を浮かべて遊んでいた」というガイドさんの説明から感じ取れました。

この塔もすぐ近くにありました。

IMG_1063.jpg

かなりの絶景、足がすくむ高さと頂上の雰囲気でしたが上まで登らせてもらいました。

IMG_1065.JPG

ちょっとくたびれたところで荷物を置きにホテルにチェックインに行きました。

ホテルは「ハンシェンインターナショナルホテル」45階までありとてもきれいホテルです。

IMG_1076.jpg

IMG_1074.JPG

ちなみに多くの台湾のホテルには正面に「〇〇大飯店」と書かれていました。

ガイドさんに大飯店ってどういう意味か訪ねると、それがホテルということらしいです。

中華料理屋さんみたいですけど、そういうことらしいです。

ホテルに到着してすぐに続きに出発。寿山という展望の美しい山に登りました。

IMG_1082.JPG

天気の良い日には下の写真の右の奥にはフィリピンが見えるそうです!

IMG_1081.JPG

夕食は台湾料理の店へ、さすがは美味しいで評判の台湾料理、味は最高でした。

IMG_1085.JPG

食後まだまだ予定は続きます(笑)。

次は船に乗りました。

高雄の町を流れる川「愛河」のクルーズです。

夕方で蒸し暑さもおさまり、ゆったりと広い川のクルージングもまた本当に良いものでした。

IMG_1091.jpg

船の動力は太陽光の電池でとても静かでした。

IMG_1097.JPG

それとともに感じたのが、台湾はLEDをとてもよく使っているんです。

いたるところにありますし、信号はもちろんですがかなりの普及が感じられました。

船からの景色です。山からもきれかったですが、川からもとても美しいものでした。

IMG_1107.JPG

IMG_1114.JPG

IMG_1123.JPG

その後は夜市に行きました。

ここが良かったです。すごいアジアのパワーを感じましたし、全てが美味しそう(食べましたが美味しい!)でした。

ホテルの食事とかももちろん良いですが、ここに会社のみんなを連れてきてみんなでワイワイ言って食べたら楽しいでしょうし、みんな喜ぶだろうなぁと思いました。

IMG_1136.JPG

IMG_1137.JPG

IMG_1144.JPG

ちょっと得体の分からないものもあるんですが最高だと思いました。元気と活気がありました。

IMG_1145.JPG

IMG_1148.jpg

IMG_1149.jpg

IMG_1154.jpg

ホテルに帰ってきたのは夜中でした。

台湾初日はこうして終わりました。とっても満足といろんな事に感謝です。

時差が一時間ありましたので、僕の今日は25時間でした。考えれば考えるほどすごい得した感じがします。なぜか嬉しいです、余談ですが。

では、長い内容で失礼しました。最後までお読みいただきありがとうございました。
posted by orangeknight at 02:03

2013年11月12日

台湾へ行ってまいります!

突然ですが明日から3泊4日で台湾に行ってまいります。

taiwan_map.gif

いつもお世話になっている取引先の社長らとの旅行です。

これも仕事といえば仕事なんですが、仕事の日に旅行など行ったことがなく、まず一生懸命働いてくれる会社のみんなに申し訳なくて先週今週まで誰にも言っていませんでした。

さすがに言っておかないと朝から急にいないではトラブルになるとあせり、先週から少しずつ言ってまわっています。

みんな「それは仕事ですよ」とか「健康と人脈は社長の仕事です」、「会社のことは考えず楽しんできて下さいね」とか「お土産待ってます!」などと言ってくれるので余計に心苦しいのとこうやって行かせてもらえるのは社員のおかげだと感謝の気持ちでいっぱいです。


そもそも、今年の6月にオレンジナイトは初めて京都で社員旅行をさせていただいたんですが、春にその計画の話と「来年は社員旅行で韓国か台湾かにいけたらいいなと思っているんです」と僕が言ったところ「それなら先に見ておいたほうがいいよ!」となりトントン拍子に今回の話が進みました。

7〜8年ぶりに海外に行きますが、英気を養いいろんなものを吸収してきたいなと思います。


そして今回もう一つ楽しみにしていることがありまして、それは僕のいない間の会社のことです。

僕は会社を不在にしたことがありません。これは立派なことではないなと以前から考えていました。

僕が遊び回って、全くいないのは問題ですが、いつもいることで社員の成長を妨げている面は絶対にあります。

店を出すとそこにいくことになった社員らが急に成長するのは「自分たちでやらねば」と感じ、考えて行動してくれているからにほかなりません。

今回店だけではなく、会社から4日もいないとなると必ず大なり小なり自分たちで判断し、処理しなければいけないことが起こります。また意識が必ず高まります。

それによってたくさんの者が成長してくれるんではないかととても楽しみにしています。


とにかく明日から台湾へ行ってまいります。

勝手致しますが宜しくお願いいたします。




posted by orangeknight at 14:22

2013年11月11日

仕事の組み立て

今日、うちの顧問税理士をしてもらっている宮藤先生が会社に来てくれていたんですが、数名で話をしていたんですが、その中でとてもその通りだと感じたことがありましたのでそのことについて。

それは仕事の組み立てについてなんですが、「毎日朝から晩まで仕事をしていくなかで、毎日しなければならないような内容のものもありますし、突発的に発生する仕事もある。毎日繰り返されることは時間の計算がたちます。それを上手く計算し、組み立てた上で仕事を進めていかないと達成はしない」というようなことを言われていました。

僕はそれを聞いた瞬間全くその通り!だと思いました。

内容は当たり前のことかもわかりませんがすごい重要な言葉です。なぜなら仕事の組み立てを「逆算」している人って全員ではないと僕は思うからです。

いえ、最初できなくてもできるようになっていく人は僕はたくさん見ていますから、誰もがそうなれるんでしょうが、大事なことはそれを考えるかどうか、どうすればいいのかと考えて試行錯誤して仕事をこなしていく人と、作業として行っている人とで差がでるんだと思います。

ただ、ここで作業というとやや語弊があると思いますし、少なくともうちの会社には「やればいい的」な考えの人間はいないと思います。

作業と考えてというのは営業にも相通じるところで、やみくもに突撃するよりも戦略戦術ありきで突撃したほうがずっと勝つ確率は高いのと同じです。

事務職に対して僕が思う「考えて」というのはとどのつまりが「何が求められているか」という一点だと思うんです。

例えば受注状況の書類を何かの作品のようにきれいに作ってくれて僕のところに持って来てくれても確認するのが一番下の合計だけで2秒で終わってしまったら作成に使った時間ってもったいなくないでしょうか。

要は依頼者が何を求めているかを(結論)から逆算してやれば、しなければならないことはポイントととして絞られてきますし、依頼者からしたら「よく理解してくれているね!」と感じます。

それと仕事の的(依頼者の求め)が正しく理解できている人やそこを最重要視して取り組む人はいらない情報や作業は捨てています。

この「捨てる」作業の達成具合がいわゆる「できる人」の指標の一つになるのではと僕は思っています。

仕事ってやはり結果が全てですから、常に逆算逆算でしょうし、そうすれば完成度の高い仕事が繰り返せると考えます。

相手のことを考えるのも大切ですよね、一人でやっているんではなくチームで働いていますからどうやったらあの人が喜ぶだろう、どうすればあの子が助かるだろうという気持ちが満足度の高い仕事への道だと思いますし、それが思いやりでもありましょう。

組織において仕事とはある一面において極論をいうと頼まれ事ですもんね。












posted by orangeknight at 17:48
ページトップ