先ほど食べた今日の昼ごはんです。
ボンカレーの昔味が売っていたから買ってみて、今のと食べくらべました。
左のが昔味です。
味はうどんのはなまるの味がしました。そう言えば色もこんな黄色ですよね。
昔味も今の味もどちらも美味しい。
余談ですが、カレーのレトルトのやつ、電子レンジで出来るんですね。今頃知りました。
こちらも余談ですが、先日広島でご飯を食べながら話をしていたとき、うちの会社の原田が「美味しい、美味しい」と言っていたので、「いつも何を食べているんですか」と聞くと、真顔で「家ではククレカレーかふりかけをご飯にかけて食べている」と言っていました。
しかし、レトルトカレーも美味しいなぁ。
まとめて買っていろんなやつを食べてみようっと。
2023年12月11日
レトルトのカレー
posted by orangeknight at 12:43
2023年12月09日
12月最初の週末の朝
おはようございます、昨日は新聞折込みの反響、良い感じでした。数もありましたし、内容も良かった。もっとも、今日土曜日に続かないと意味がありません。引き続き気を引き締めていきます。
大学が子供が3人いたら無償になるかもと言われている。
2人ではいけないのか。
そんな無茶苦茶な。
と、誰もが思うようなことはそのまま通らないだろう。誰かに1万円あげるときは、その横にいる人間に5千円握らせるから丸く収まるのだ。
昨日もひょんなことから不動産の話がまとまった。これから年末にかけて進んでいくだろうが、話が集まってくるときは集まってくるものだなぁ。
感想文を書きましょうというと、本の内容を要約して提出する人がいる。まぁ、そのアウトプットでより本人の頭の中に残るからいいが、一番大切なのは、この本を読み、どう感じ、今後自分はどうしたいかということを書くことだ。
夢を追うということは、何かを犠牲にすることだ。その上に夢は叶う。うまいこと出来ている。全ては得られない。若い子には特にそんなふうに思う。
最近、少子化って果たして本当に危機なのだろうかと思うようになってきた。
日本も少し前までは8000万人だったのだから、それが戻るだけ。
1億2千万人で分けた果実を、8000万人で分けるのだから逆に美味しいのではないか。
今朝も朝一で伺う案件は「65歳で退職するから、これからを快適に暮らせるようにしてほしい」というものだ。私が最も力を入れているリフォームの分野である。今持てる全ての力を注ぎたい。
やりきります。週末、たくさんの反響がありますように。
大学が子供が3人いたら無償になるかもと言われている。
2人ではいけないのか。
そんな無茶苦茶な。
と、誰もが思うようなことはそのまま通らないだろう。誰かに1万円あげるときは、その横にいる人間に5千円握らせるから丸く収まるのだ。
昨日もひょんなことから不動産の話がまとまった。これから年末にかけて進んでいくだろうが、話が集まってくるときは集まってくるものだなぁ。
感想文を書きましょうというと、本の内容を要約して提出する人がいる。まぁ、そのアウトプットでより本人の頭の中に残るからいいが、一番大切なのは、この本を読み、どう感じ、今後自分はどうしたいかということを書くことだ。
夢を追うということは、何かを犠牲にすることだ。その上に夢は叶う。うまいこと出来ている。全ては得られない。若い子には特にそんなふうに思う。
最近、少子化って果たして本当に危機なのだろうかと思うようになってきた。
日本も少し前までは8000万人だったのだから、それが戻るだけ。
1億2千万人で分けた果実を、8000万人で分けるのだから逆に美味しいのではないか。
今朝も朝一で伺う案件は「65歳で退職するから、これからを快適に暮らせるようにしてほしい」というものだ。私が最も力を入れているリフォームの分野である。今持てる全ての力を注ぎたい。
やりきります。週末、たくさんの反響がありますように。
posted by orangeknight at 07:35
2023年12月07日
緊張する 明日の新聞折込み
明日は新聞折込みだ。渾身の仕上がりと会心のスピード感を達成できた広告だと思っている。
いつもと大差ないチラシに映るかもしれない。しかし、今回のは通常よりも完成度が高く、上記2点を達成している感が自分にはある。
もっとも、どんなチラシがヒットするかという明確な定義はなかなか難しく、まだ自分の中でも模索している。
毎回期待はしているのだが、たまに今回のように特に手応えのある作品に到達させてもらえる。
もちろん評価は地域の皆様がすることで、それに対しては従う。
多くの反響があるならばそれは成功であり、イマイチならそういうことなのだろう。
リフォームの広告の反響には、仕上がりだけでなく、タイミングという要素も加わる。漠然と考えている人に訴求するビジネスだから。
そんな環境は今日の時点ではやや追い風か。
決してそれはダメな理由にならないタイミングに打てている。
内容しかない。
私の経営者としての大きな役割は集客であります。
従業員やその家族、うちの仕事しかしていない職人も多くいる。まず第一にそんな人たちを食べさせないといけない。食べるだけでなく、満足に生活させてあげないといけない。
反響でやっているので、ブランディングに関しては口酸っぱく社内で話をしている。
そんな甘いものではないので、甘く考えている人間にも注意する。礼儀礼節、服装、言葉遣い、車の運転ひとつから、ほころびは大きな亀裂を生むといつもビビっているから。
そんな感じで未だに新聞折込みの前の日は緊張する。
今から寝て、起きるのはいつも5時45分。
折込みの日だから少し早く出社する。5時半に起きる。
その頃には、続々と新聞をポストから取り、広告を手に取る人がいる。
勝負だ。明日は。
渾身の仕上がりと会心のスピード感を達成できた広告だと思っている。
いつもと大差ないチラシに映るかもしれない。しかし、今回のは通常よりも完成度が高く、上記2点を達成している感が自分にはある。
もっとも、どんなチラシがヒットするかという明確な定義はなかなか難しく、まだ自分の中でも模索している。
毎回期待はしているのだが、たまに今回のように特に手応えのある作品に到達させてもらえる。
もちろん評価は地域の皆様がすることで、それに対しては従う。
多くの反響があるならばそれは成功であり、イマイチならそういうことなのだろう。
リフォームの広告の反響には、仕上がりだけでなく、タイミングという要素も加わる。漠然と考えている人に訴求するビジネスだから。
そんな環境は今日の時点ではやや追い風か。
決してそれはダメな理由にならないタイミングに打てている。
内容しかない。
私の経営者としての大きな役割は集客であります。
従業員やその家族、うちの仕事しかしていない職人も多くいる。まず第一にそんな人たちを食べさせないといけない。食べるだけでなく、満足に生活させてあげないといけない。
反響でやっているので、ブランディングに関しては口酸っぱく社内で話をしている。
そんな甘いものではないので、甘く考えている人間にも注意する。礼儀礼節、服装、言葉遣い、車の運転ひとつから、ほころびは大きな亀裂を生むといつもビビっているから。
そんな感じで未だに新聞折込みの前の日は緊張する。
今から寝て、起きるのはいつも5時45分。
折込みの日だから少し早く出社する。5時半に起きる。
その頃には、続々と新聞をポストから取り、広告を手に取る人がいる。
勝負だ。明日は。
渾身の仕上がりと会心のスピード感を達成できた広告だと思っている。
posted by orangeknight at 23:20
-
Twitter
-
最近の記事
- (09/11) スピード
- (09/10) 赤穂店でも大成功でした
- (09/10) 赤穂店での創業10周年祭最終日です
- (09/09) 来週の神戸新聞にこの広告を掲載
- (09/09) 会社の掃除機をダイソンに
- (09/08) 赤穂店での創業10周年祭開幕
- (09/07) 横にいる営業担当者
- (09/07) ウエスティンホテル大阪でダイキンの感謝会に参加
- (09/05) 姫路市飾磨区上野田にて着工
- (09/04) 安富町にてトイレ工事
- (09/03) 姫路での創業10周年祭を終えて
- (09/02) 明日で最後 創業10周年祭
- (09/02) 創業10周年祭2日目
- (09/01) お花
- (09/01) 今日からオレンジナイト創業10周年祭
- (08/31) 蔵を改修して手品の練習場に
- (08/31) 創業10周年祭のプレ初日
- (08/29) 誕生日ケーキ
- (08/29) 昔からのお客様のおうちへ
- (08/28) 香寺町にて地盤調査
-
過去ログ
- 2024年11月 (25)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)