社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2014年10月04日

今日の工事とエコカラット

私が担当させていただいている現場で、本日トイレが完成したのでご紹介させていただきます。

ご主人様からも最後の美装が終わる頃に「そろそろ完成やから写真を撮りにきていいよ!」とお電話をいただけ、完成ホヤホヤの写真を撮らせていただきました。

いつもお声がけ下さるお客様で、今回、他の工事でお呼びいただいたんですが「トイレも一緒にもいかがですか?」と言うと「じゃ、任す」との指令をいただきプランを考えさせていただきました。

元々はこういうトイレでした。

写真 のコピー 19.JPG


もう20年以上お使いになられていますので、便器自体も少々傷んできてはいました。

また、昔の便器は水を流すと一度に約13Lも使います。最新式は4〜6Lですから、節水効果も如実に表れ、長い目でみると水道代で本当に元がとれるのです。

元は床がタイル、壁と天井がクロスで照明が昔ながらの小さいシーリングでした。

これを今回はタンクの無いトイレにし、別に手洗い器を付けることにしました。

そして、ドアの敷居を無くし廊下とバリアフリーにし、床はフロアに、壁と天井はクロスを張替えて正面には空気をきれいにするエコカラット+を施工、照明はLEDのダウンライトを採用させていただきました。

工事はこんな感じで進みます。

まずは解体です。

写真 のコピー 19.JPG

写真 のコピー 20.JPG

既設はタイルでしたのでそれを解体し、次は木で下地を作ります。この際、設備工事として配管もやりかえます。

そして、フタをします。

写真 のコピー 16.JPG


床はコンパネの上にフロアを張り、その後壁と天井にクロスを張りました。

そして、とても良いものなので現在オレンジナイトで力を入れているLIXILのエコカラット+を壁の正面に張っていきました。

写真 のコピー 11.JPG

このエコカラット+とはLIXILが出している装飾商材で、部屋の湿度を調整し、結露やカビを防いだり、ペットやトイレの臭いを脱臭したり、はたまた空気中の有害物質を吸着、低減するというような優れものなのです。

原材料は窯業質、多孔質なセラミックです。

旧来のエコカラットは水を吸い込む機能のほうが強く、トイレなどでは使用しにくかったんですが、新しいエコカラット+は空気の浄化に重きをおいているのでトイレでも使用でき、汚れたら洗剤でもふけるような代物、効果は半永久的なのでぜひオレンジナイトではお客様皆様にご紹介していきたいと考えています。

今回選ばせていただいたのは、LIXIL エコカラット+のパールマスクという商品で、立体感があるので陰影が美しいと思います。

写真 のコピー 12.JPG


そして、最後に便器と手洗いを設置しました。

IMG_6447.JPG

便器はLIXILのサティスEタイプ、手洗いは同じくLIXILのコフレルスリム、自動水栓タイプにさせていただきました。

IMG_6481.JPG


今日も仕上がりの確認をご一緒させていただき「まぁ、任せとったら間違いないやろ」と仰っていただけ安堵致しましたし、嬉しかったです。

そして、エコカラットを採用いただくと機能面はもとよりとても高級感がでるなと我ながら感じました。


ちなみにオレンジナイトの姫路別所店や太子店のトイレではこのように採用しています。

IMG_5929.JPG

IMG_5927.JPG


そして、先月完工したテナントでもこういう感じで使いました。正面です。

IMG_5608 のコピー.JPG


いつも思いますが良い仕事につかせていただいているなと感じます。

「ありがとうな!」と言われたら本当に嬉しいですよね。

工事とエコカラットのご紹介でした。






















posted by orangeknight at 19:19

2014年10月03日

世の中を良くするためには!

「世の中を少しでも良くするのはどういうふうにしたらよいか」

ある従業員が聞いてきた。

私が「会社をしている目的は、生きている目的は、世の中を少しでも良くするためだ」と言ったからです。「この世の中を例えばこのめいいっぱい広げた両手で表現すると、右手のほうがプラス、そして左手のほうがマイナス。真ん中が世の中の現状だとすると、オレンジナイトがあることでほんの少しでも右手の側に世の中を振って、役割を全うしたい」と言ったからだと思います。

会社を大きくしたいのは「その振り幅を今の規模だと右に例えば0,0001ミリかもしれないが、規模が大きくなると大きなことができるので、影響力が高まるので、右手のほうに0,01ミリとより大きく振れる、だからです」と話ました。


まず会社で、世の中をよくするための一番の活動は通常の社業でしょう。

我々の業種ですと、ほとんどの方が人生で一度しか買わない家というものに触れます。

このような大切なものを触るのは人生でお客様にとってそんなに頻繁にあることではありません。

去年リフォームしたトイレを今年も「もう一丁!」とおっしゃるお客様はまずおられません。

だからこそ、まずは我々の社業であるお住まいのリフォームを喜びとともに提供することで、この世の中が良くなったと言えるのではないかと言いましたし、常にそう思っています。

人を幸せな気持ちにさせるということ自体が立派な社会活動だと思います。

ですから、そもそも毎日誇りをもって取り組ませていただくことが大切で、仕事そのものがその目的を果たそうとしているのだと思います。


どんな事でもそう思います。

例えば、道に落ちているタバコの吸い殻を拾ってきちんと捨てるという行為が世の中にとってプラスでしょう。

先ほどの両手のくだりではそのタバコの吸い殻を拾うという事で、右手の方に0,0000000001ミリ振れたのは間違いありません。

だから、我々は自分がタバコを吸った時、道路に投げ捨ててはいけないのです。

その行為が世の中をマイナスにし、左手の側に0,0000000001ミリ振ってしまうことになるのです。

毎日毎日のつみかさねで、マイナスな行動もしてしまいますが、私は絶対にプラスで終わる、それも多くのプラスで終わる人生にしたいですし、未来を創るこの世の中の子どもたちに残していってあげないといけないと思います。

何でも良いと思っています。

人への接し方でも、思いやりや優しさがプラスですし、恨みや憎みの気持ちがマイナス。仲良くすれば右側に少々、許してあげれば右側に少々。私はいつもそう思っています。

これから先どのような運命があるのかわかりませんが、私はそういうために生きていると一生想って生きていくと決めています。

大きな困難がやってきても必ずそういう気持ちを持ち続けて生きていくと決めています。















posted by orangeknight at 14:16

2014年10月01日

10月を迎え

おはようございます!10月のスタートですね。

10月と言えばオレンジナイトは決算なんです。

今回で7回目、今年もまず決算を迎えられることに感謝です。

毎日不自由なく暮らせ、ご飯も好きなだけ食べられ、当然のように命の危険がないという「当たり前」に感じているこの日常も、よくよく考えれば幸せな環境に生かせてもらっています。

思えば7年前の今頃は、たしかもう事務所の工事は仕上がり間近だったと思います。

スズキのアルトを新車で2台、軽トラを中古で1台買いました。

電話やコピーをリース契約しました。仕方がわからなかったので、電話帳で調べNTTに問い合わせしたら、今もうちの担当をして下さっているNTTの清水さんが「どうも〜」と来られました。

机やイスをインターネットの業者から買いました。

当初買ったイスは青色だったんですが、3千円くらいの安物でしたので、しばらく使っていると背もたれに従業員がもたれると次々バキッと折れてしまいました。よく「大事に使え!」と怒ったものです。笑

平本と一緒に電話帳をコピーし、中古のゼンリンの地図を並べ、近所のラムーで昼ごはんに馬鹿デカイいなり寿司をよく買いました。

制服を作ろうと通りぞいにあった作業着屋さんに飛び込みで入り、最初に10着、胸に当時の「シカマ工務店」と刺繍を入れてもらいました。今でもうちの制服は全てお願いしています。

パソコンがいるなと今のエディオン、ミドリ電化に行きました。

今考えると無知だったもので、必要のない機能が入っていたり、容量が極度に少なかったりとみんなに迷惑をかけました。

鉛筆一本からコピー用紙、ほうきにコップ、ゴミ袋からいろんなものを買いにホームセンターには日参していました。

棚がいるなと思い、夜に家で作っていました。

一つはつぶれましたが、もう一つは今でも姫路本店の2階で使っています。

写真 のコピー.JPG

釘で作っているのでグラグラです。笑。白いペンキも自分で塗ったんですよ。

当時はハイツに住んでいましたので、ご近所は何を夜にカンカンしよんやと思われたに違いありません。


少し涼しくなってくると、あの時の高揚感、そして不安な気持ちを感じたあの景色を思い出します。

昼間は準備に忙しく、またついてきてくれる平本がいるので元気モリモリ強気一辺倒でしたが、毎朝早くに目が覚めました。

今となれば良い想い出と経験、今だから言えますが「ちょっと怖かったです」。

お金も全て使い切り、もう逃げ場はなくさっきの元気モリモリとは違い、リスクモリモリでした。笑


今はまだまだ途中で、これから10周年、15周年と一歩一歩つみかさねていきますが、私は幸せです。

こうやってまた決算月を迎えられ、集まってくれている従業員みんなと共に仕事ができ、毎日いろんなことがありますがそれも会社があるからです。

10月がくるといつもそんなことを思い出します。

無事に今月を迎えさせていただきお客様をはじめ、全ても物事に感謝です。そして、ただの一度も不安や不満、こうしたほうが、などと意見をしないでいてくれ、やりたいようにさせてくれる妻にも感謝しています。


posted by orangeknight at 10:45
ページトップ