おはようございます!今日はまた格段に寒いですね。雪が降るような雰囲気です。
昨日は今年最後のセミナーを受けに大阪に行ってまいりました。
夏の終わりから決算や何やらで久方ぶりのイノベーションクラブは良かったです。
内容は「年度経営計画」というもので、個人的には簡単なものを何年か前から作っていますが、それをもっと「見える化」したほうが良い、そしてそれを徹底、実行していく組織を作っていくことが大切だということを掘り下げて教えてもらいました。
本題とは少し違うんですが、その中で先生が仰っていた話にこんなものがありました。
「仕事をたくさん頭の中で抱え込んでいたらストレスになり、脳の生産性が落ちると科学で立証されている。だから忘れるために書き出し、頭の中で覚えず書いたものを見て覚え、考えたほうが良い」
確かにそうだなと思いました。
いいアイデアが浮かばないときはやらなければいけない業務におわれています。
あれもしければ、これもしなければと頭の中では思っています。
いいアイデアが浮かぶときは私の場合余裕のあるときです。
やはり、そうだったのかと思いました。
今までも原則ひらめいた瞬間にスマホのメモに全て書くようにしているんですが、これからはもっと脳の生産性を上げるために紙にも書いて書いて書きまくろうと思いました。
本質は「頭の中で忘れても良いという環境を作ってあげることが自らの脳にとって大切」だと考えましたので本日から昨日学んだ経営計画と共に実行していこうと思っています。
これでまた一層生産性が上がってしまうと喜んでいる朝でした!
2014年12月17日
今年最後のセミナーで
posted by orangeknight at 07:41
2014年12月15日
今日の着工現場
まだまだ年末工事を受付させていただきます!
今朝は姫路本店の津田が担当させていただいている浴室と洗面室のReform工事の着工に一緒に伺いました。
姫路市飾磨区のマンションです。オレンジナイトのマンションのReform&リノベーション「急激に増えています!」
まずは養生。おうちの中はもちろん、エレベーターや通路などの共有部分も入念に養生します。
このシステムバスと洗面室を新しくします。
こちらのお客様にも気持ちよくお正月をお迎えしていただけるようこれから4日間取り組んでいきたいと思います。
LIXILのリノビオというシステムバスとピアラという洗面化粧台をご採用いただきました。
今朝は姫路本店の津田が担当させていただいている浴室と洗面室のReform工事の着工に一緒に伺いました。
姫路市飾磨区のマンションです。オレンジナイトのマンションのReform&リノベーション「急激に増えています!」
まずは養生。おうちの中はもちろん、エレベーターや通路などの共有部分も入念に養生します。
このシステムバスと洗面室を新しくします。
こちらのお客様にも気持ちよくお正月をお迎えしていただけるようこれから4日間取り組んでいきたいと思います。
LIXILのリノビオというシステムバスとピアラという洗面化粧台をご採用いただきました。
posted by orangeknight at 15:36
2014年12月13日
あの先はどうなっているのか
あるデイサービスのお風呂の改装を再来週させていただきます。
その打合せに行ってきました。
設備関連の打合せをしに裏にまわったらこんな川(溝!?)がありました。
そのすぐ下流がこんな感じに道路の下に入っていき、川の先はもう道路の向こうにも無いんですがこの先が気になり写真を撮りました。
もちろん工事の打合せもしっかりと致しましたが(笑)、この川の先がどんな経路をたどり、おそらく繋がっているであろう姫路の市役所の東の川に到達するのかが気になってしょうがないのですが、まさか入っていくわけにもいかず興味で止まっています。
この道路の下でしたら歩いて入っていける。一人では心細いので照明を煌煌と灯し、探検隊みたいに歩いて行きたいと思う人は意外にたくさんいるのではと思います。
意外とこの先の方で広い空間が地下にあるかもわかりませんし、予想だにしなかった場所に出るかもわかりません。
20歳くらいのときガードマンのアルバイトをしたことがあるんですが、香寺町のマックスバリュのすぐ北の車屋さんがある所で地下に潜ったことがあります。
312号線のすぐ西には川があり、そこまでもっと東から行ったんです。
私は地下の配管を掃除する人たちの安全を守るため、地上のマンホールのすぐ横でカラーコーンと共に紅白の旗を持ち立っていました。
穴の大きさは大人の体が普通に入る程度の口径で、そこに日本人の親方と南米系の職人さんが入り清掃をしていました。
入っていく姿を見てどうしても行きたくなりその親方に言うと笑いながらオッケーしてくれました。
まずは俺たちが掃除してくるから、昼からなら良いとのことだったので、昼の弁当を一緒に食べながら進み方を教えてもらいました。
外国人の方々も皆さん陽気で、たしか日本人なのに珍しいねみたいなことを言われた記憶があります。
ヘルメットに懐中電灯をセットしてもらい、作業着を借り地下に潜っていきました。
今思えばガードマンの仕事をほったらかしていたような気もしますが時代が許してくれたことに自分の中でしておきます。
まずはハシゴをまっすぐ下に降りていくんです。
そしてある程度降りたら四つん這いくらいになり横に移動していきます。
312号線の地下は車が通るたびにゴーオオオオン!という音がコンクリートの配管の中に鳴り響きました。
一緒に付いてきてもらったんですが、途中からすごく不安な気持ちになったのを覚えています。
前も後ろも真っ暗なこの場所でとどまって作業をするのが怖くなり「もう十分です!」と言って一人地上にあげてもらいました。
光が見えるとこんなに安心するものかと思ったものですが、貴重な体験をさせてもらいました。
その親方には「面白かったか?」と言われ、苦笑いしたような記憶があります。
今も入っていくとまた怖くなるのかもわかりませんが、何か無性に興味をそそられます。
また機会と大義名分をみつけ、入っていきたいなぁと思います。社員を連れて。
その打合せに行ってきました。
設備関連の打合せをしに裏にまわったらこんな川(溝!?)がありました。
そのすぐ下流がこんな感じに道路の下に入っていき、川の先はもう道路の向こうにも無いんですがこの先が気になり写真を撮りました。
もちろん工事の打合せもしっかりと致しましたが(笑)、この川の先がどんな経路をたどり、おそらく繋がっているであろう姫路の市役所の東の川に到達するのかが気になってしょうがないのですが、まさか入っていくわけにもいかず興味で止まっています。
この道路の下でしたら歩いて入っていける。一人では心細いので照明を煌煌と灯し、探検隊みたいに歩いて行きたいと思う人は意外にたくさんいるのではと思います。
意外とこの先の方で広い空間が地下にあるかもわかりませんし、予想だにしなかった場所に出るかもわかりません。
20歳くらいのときガードマンのアルバイトをしたことがあるんですが、香寺町のマックスバリュのすぐ北の車屋さんがある所で地下に潜ったことがあります。
312号線のすぐ西には川があり、そこまでもっと東から行ったんです。
私は地下の配管を掃除する人たちの安全を守るため、地上のマンホールのすぐ横でカラーコーンと共に紅白の旗を持ち立っていました。
穴の大きさは大人の体が普通に入る程度の口径で、そこに日本人の親方と南米系の職人さんが入り清掃をしていました。
入っていく姿を見てどうしても行きたくなりその親方に言うと笑いながらオッケーしてくれました。
まずは俺たちが掃除してくるから、昼からなら良いとのことだったので、昼の弁当を一緒に食べながら進み方を教えてもらいました。
外国人の方々も皆さん陽気で、たしか日本人なのに珍しいねみたいなことを言われた記憶があります。
ヘルメットに懐中電灯をセットしてもらい、作業着を借り地下に潜っていきました。
今思えばガードマンの仕事をほったらかしていたような気もしますが時代が許してくれたことに自分の中でしておきます。
まずはハシゴをまっすぐ下に降りていくんです。
そしてある程度降りたら四つん這いくらいになり横に移動していきます。
312号線の地下は車が通るたびにゴーオオオオン!という音がコンクリートの配管の中に鳴り響きました。
一緒に付いてきてもらったんですが、途中からすごく不安な気持ちになったのを覚えています。
前も後ろも真っ暗なこの場所でとどまって作業をするのが怖くなり「もう十分です!」と言って一人地上にあげてもらいました。
光が見えるとこんなに安心するものかと思ったものですが、貴重な体験をさせてもらいました。
その親方には「面白かったか?」と言われ、苦笑いしたような記憶があります。
今も入っていくとまた怖くなるのかもわかりませんが、何か無性に興味をそそられます。
また機会と大義名分をみつけ、入っていきたいなぁと思います。社員を連れて。
posted by orangeknight at 16:23
-
Twitter
-
最近の記事
-
過去ログ
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)