社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2015年08月07日

アメージュZフチレス売れています!

1日にLIXILから新発売されたトイレ「アメージュZ フチレス」のリトイレが売れています。

フチレスは春に出ていたんですが、リフォーム用であるリトイレがこの度新発売となり、オレンジナイトでも8月のチラシに掲載したのが当たったようです。

うちだけでも発売開始から1週間で20台以上売れていますので、全体ではすごいんでしょうね。

私も今朝、初フチレスリトイレの着工があったので行ってきました。

土曜日にお申込みいただいたリバーシティーの近所のお客様、たまたまお電話いただいた時に私しか店におらず、私が担当させていただくことになった初めてのお客様です。


IMG_3881.JPG


約10年前のモデルからの交換、このアメージュMも昔売っていましたがもう交換の時期にきているのかと思うと月日は早いものです。

施工前

IMG_3890.JPG


IMG_3892.JPG


施工後です、これがアメージュZのフチレスです。本体の前面部が今風のデザインになったのが良かったと思います。

IMG_3895.JPG

ご覧ください、縁(ふち)がないでしょ。だからといって水が外に出てしまわないんですよ。スピードスケートのコーナリングのように遠心力で踏ん張ります!

IMG_3896.JPG

IMG_3897.JPG


とっても掃除もしやすいだろうなぁと思います。

今ならウォシュレットはもちろんながら、自動洗浄も付けたグレードを117,000円、工事費は無料でオレンジナイトは販売しています。

オレンジナイトがこの春から販売しているオレンジパック、よかったらご活用くださいね。










posted by orangeknight at 14:00

2015年08月05日

うちの経理山﨑の家の新築(上棟後編)

夕方山﨑の家の新築現場に行くと棟もあがり、すっかり3階建ての立派な形になっていました。

昼ごはんの時にはみんな「この暑さでは屋根の野地(野地板張り)までいかへんなぁ!」と言っていたのによく頑張ってくれました。

なんだかんだ言っても決めたところまではやってくれるなぁと信用倍増です。

着くなり屋根の上にあがりました。

やっぱり3階建ての屋根の上は高さが違いますし気持ちがいいです。

IMG_1291.JPG

北を向くと飾磨東中が見えましたし

IMG_1292.JPG

南を向くとうちの姫路本店の近くのスギ薬局さんがくっきりみえました。

屋根の野地板を張ったら次は屋根屋さんによる瓦を葺く前のルーフィングです。

このおうちは瓦ではなく今時の鉄板の屋根を葺くので板金屋の柳井親方の登場です。

屋根裏には御幣を取り付けました。この現場をしきる高下親方がやってくれました。

IMG_1306.JPG

施主の山﨑にもみてもらいました。末長く山﨑家を見守ってくださると思います。

IMG_1309.JPG

朝は形がなかったのに、立派なおうちの形になりました。

すごいで山さん!夢を形にして!

夢は叶う!信じているものだけが叶う!叶えようと動く者だけが叶えることができる!諦めへんやつだけが叶えるのが夢。

上棟おめでとう!良かったなぁ。今日はお疲れさまでした。そして、オレンジナイトで建てさせてくれてありがとうな。
posted by orangeknight at 19:18

2015年08月05日

うちの経理山﨑の家の新築(上棟前編)

真夏の上棟は最高です!暑い!

今日は朝からうちの会社の経理を担当している山﨑の家の新築の棟上げをしています。

暑いだろうと覚悟はして臨みましたがもう最高潮、みんなで汗だくだくになってやっています。

私は昼過ぎに一度ぬけさせてもらいましたが、午前中の様子をご覧ください。

IMG_1109.JPG

IMG_1116.JPG

IMG_1144.JPG

IMG_1161.JPG

IMG_1200.JPG

IMG_1211.JPG

IMG_1214.JPG

IMG_1239.JPG

うちの経理で施主の山﨑です。

一緒に柱を入れていきました。記念になりますもんね。

IMG_1253.JPG

IMG_1260.JPG

IMG_1278.JPG

IMG_1280.JPG

IMG_1284.JPG

3階建てなんですよ。また夕方に行ってきます。
posted by orangeknight at 14:17
ページトップ