社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2015年08月17日

ありがとうと言いました

image1.PNG
6月に父が亡くなった病院の真裏のお客様から電話反響がありました。

たまたま私しかいなくて、地図を見て「あ、ここなんや」と思い伺いました。

相見積もりだったが仕事をいただけた。

自分の力だけではない気がします。

お客様にはありがとうございますと。必ずお喜びいただけるよう施工致します。

父にもありがとうと言いました。
posted by orangeknight at 16:33

2015年08月16日

美味しすぎる「百年の孤独」

明日からの自分への士気向上に百年の孤独をあけました。

IMG_4196.JPG


美味しすぎます。

もちろんどの焼酎も好きで、毎日いろんな種類をいただきますが、最近は麦が、それも琥珀の麦に満足を感じます。

その中でも百年の孤独は絶品。

いただいた物で、自分で飲むために自分で買うには少し私には高価ですが、ウム、最高です。

どれだけ美味しいんやと心の中で喋りながら飲んでいます。
posted by orangeknight at 21:51

2015年08月16日

お盆休み終了ー!

お盆休みも今日で終わりですね。

久しぶりに書きました。

こんなにブログをあけたことは今までないですが、しばらくアウトプットをするのを一切やめ、インプットのみしたら自分の思考はどうなるのかと考えてみました。

特にどこかに行っていたという事ではないのです。面白みにかける自分だとは思いますが。笑

自分自身では特に変化は感じないというのが結論ですが、8月も後半戦に向け意欲はモリモリ、ヤル気はMAXとなっています。

私は休み明けの一日前から仕事をするのが20歳代前半からの習慣ですので、今日はみっちりいきました。

やっぱり良いスタートを切ろうと思えばフライングが一番です。ゴールは流すのがベスト、それが孫氏の兵法、それを実現しようと思ったら力の無い者はフライングをする。これは私の哲学です。

それはともかく次回のチラシのおもて面ができました。

休み間に案を練っていたのでサラサラといきました。

こんな感じです。ちなみにこれは自撮りなんですよ。Apple Watchで自撮りしています。
IMG_4193.PNG


とにかく明日から勝負です。必ず勝つ。

そして、明日も工事があることに感謝です。普通にお盆休みをいただけ、休みあけに仕事があることは当たり前ではありません。本当にありがたいです。

また、休みあいだも現場や商談、準備、そして事務職など出勤してくれた多くの従業員にも感謝です。

こんな人たちがいてくれるからうちの会社はまわっていると思います。

明日からはもっともっと精進し、あとは今期末、決算まで全力でいかせていただきます。
posted by orangeknight at 20:39
ページトップ