社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2015年08月29日

Panasonicのイベントにて

姫路のPanasonicのショールームでイベントがあったので行きました。

IMG_4631.PNG

IMG_4629.JPG

メーカー主催のようなイベントで多くのお客様が来られていました。

ありがたいことに、オレンジナイトもそのイベントのおかげで新型アラウーノを2台受注することができたんですよ。


うちを担当してくれている私より少し年下の子がくれました。

IMG_4632.JPG

「社長、今日お誕生日らしいですね。チョコレートが好きと聞きまして、僕、自腹で買いました。高いチョコレートを自腹で買いました!」と自腹を何度も連呼しながら渡してきました。

抜けたところが多い子ですが、なかなかかわいいところがあります。

先日「サティスも売ります!」と書きましたが「アラウーノも売ります!」と単純な私でした。笑






posted by orangeknight at 23:28

2015年08月28日

東照公遺訓

すごいでしょう!お客様からいただきました。

IMG_4570.JPG


今日、姫路別所店の安井が加古川で大きな受注をいただいたんですが、その際に私に渡してといただいたらしいです。

「東照公遺訓」を書道家のお客様が書いてくださったんです。

オレンジナイトの社名の由来などを話すなかで武士道の話となり、それならと書いてくださったらしいです。

FullSizeRender.jpg


何か今の自分に対して言われているようで、そうだなぁと心にとても響きましたし、全くはじめてのお客様からこのようなものをいただいて、やっぱり毎日頑張っていたら良いことがあるなぁと思いました。

意味もネットで全て調べました。漢字も調べました。あとは実践ですね。

大切にしようと思います。工事をいただいたうえにこのようなものまでいただき心からありがたいなぁと感じます。

私8月29日が誕生日なので、これを誕生日プレゼントにします!



posted by orangeknight at 23:46

2015年08月28日

黄花コスモスを植えました

日が落ちるのがだいぶん早くなりました。秋はもうすぐそこまできています。

今さっき、会社の前の花壇に黄花コスモスを植えました。

IMG_1527.JPG

IMG_1529.JPG


ピンクと迷いましたが、オレンジナイトですからやっぱりこっちにしました。

昔、工事中にお客様に教えていただいた黄花コスモス(きばなこすもす)という名前。そのお客様のおうちの花壇にはずらーっと咲いていました。

たしか、ピンク色やオレンジ色だけでなく、コスモスにはチョコレートの匂いのする(色だったかな)チョコレートコスモスっていうのもあるんやで〜って教えてもらいました。


仕事などで忙しい方、ひざをまげて花を近くで眺めると、なんとも可愛いものですよ。









posted by orangeknight at 18:53
ページトップ