社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2015年10月31日

佳境に入ったオレンジナイトの月末

マンションのリフォーム工事を専業とする「マンションReform&リノベで夢かなえる事業部」を創って1ヶ月が経とうとしています。
昨日は姫路市広畑区のマンションでお住まいのフローリングの全面張り替え工事が、今日は姫路駅のすぐ南のマンションでシステムバス、システムキッチンやトイレの工事を受注し、なかなか順調な滑り出しです。

やはりマンション専用のチラシの効果は大きいですし、これを社員みんなでポスティングしているのがいいのだと思います。

10月はポスティング用のチラシの印刷で30万円弱使ったんですが、1ヶ月で元は取れ、残りの数万部は利益を生み出す存在となれました。

最近、マンションでの商談には原と行くことが多いので、今日は「写真を撮ろう」と撮ってみました。

IMG_7183.JPG

IMG_7214.JPG


近い存在がゆえに一番毎日叱る存在であり、本人も大変だと思いますが、オレンジナイトと私にとってはなくてはならない存在の一人です。

前述の受注、原が色々なプレゼンを用意してくれたことも受注できた理由の一つだと思います。


月末、明日は最終日です。

オレンジナイトは10月決算なので、第8期の最終日でもあります。


明日で10月の目標売上が達成できるかもというところまで来ています。

今月もいろんなことがありました、なんとか最終日、有終の美が飾れたら会社のみんなにありがとうとともに、褒めてあげられるなぁとイメージします。

笑って終わりたいなぁ。













posted by orangeknight at 00:17

2015年10月28日

西脇市の現場終わり

image1.JPG

西脇市の現場が完工したので確認に来ています。

敷地が約1,000坪、中には築300年の建物もある(こちらも以前工事をさせていただいたんです)広い広いお客様のおうち。

家の前には鯉が泳いでいます。

「歳をとれば何もいりません。普通に質素なごはんが食べられて、ゆっくりでもええから自分の足で歩けたら幸せです。あなたにはまだまだ先のことやけどね。」

と仰っていました。

いつも本当にありがとうございます。
posted by orangeknight at 15:09

2015年10月26日

オレンジナイトの今年一番のヒット「アラウーノS2パック」

姫路市飾磨区でアラウーノS2とアラウーノ専用手洗いパックの工事が完工しました。

オレンジナイトではこのPanasonicのアラウーノS2パックか、LIXILのフチレスのパックを毎日受注(事実です、複数台の日もあります)させていただいているんですよ。

私だけの担当でも、S2が発売開始された6月、フチレスの8月から数えて20台以上は優にさせていただいています。

では、施工前です。

トイレ38−1.JPG


トイレ38−2.JPG


施工後です。

トイレ38−3.JPG

壁と天井のクロスや床のクッションフロアはお客様ご自身がされたんですよ。

とってもご器用で、すごくご謙遜されていましたが、これだけできたら十分だと思えるレベルでした。


タンクレスのトイレですので、手洗いを別に設置しました。

トイレ38−4.JPG


このアラウーノの専用手洗いのすごいところは床上で給排水が接続できるところです。

通常のように床の下で工事をしないといけないようなタイプとは工事費がぜんぜん違うんですよ。

後ろはこんなふうにつながっています。

トイレ38−5.JPG


うちでの今年一番のヒットだったと思います。まだまだ売りますよ!買ってください!笑












posted by orangeknight at 22:38
ページトップ