2015年10月09日
新聞折込み第一弾
おはようございます!今日は今月の新聞折込み第一弾なので朝から気合い満タンです!
姫路市青山の現場に着工に伺っています。
屋根や雨樋、塗装工事をさせていただきます。
では、お住まいの事でしたらどのような事でもお気軽にお問合せくださいませ。
特急オレンジで伺います!
posted by orangeknight at 09:12
2015年10月08日
面接をしていて考えること
現在、営業職も事務職も求人を出しています。
夏から年末は私の感覚なんですが、比較的多くの人が応募してくれるからです。
会社は人が全て、これは昔から言葉としては知っていましたが、本当に理解できてきたのは、いや、まだまだ甘いとは思いますが、少し理解出来てきたのはここ1〜2年だと思います。
本当に人が全てです。いくら能力があっても違う方向を向いている人は会社にとって何のありがたみもないですし、素地が良い人はなんでそんなに早く理解できるの?とこちらが不思議に思うほど早く成長する。
気持ちよく働いてもらわないと良い結果はでませんが、怒らないといけないときは怒り、叱ることも出来ないと人はついてこない。
褒めもしないと人はやる気も起こしてくれませんし、褒めすぎたら勘違いする。
人を使うって難しいなぁって考えていると、いろんな事を振り返ったとき私自身が使いづらい人間だったんだなぁということに気づきました。
我は出す。機嫌が顔にでる。意見は言うし、反論もする。言うことも聞かないし、それこそ天狗になる。出世欲強いし、協調性まるで無し。面白いくらいに使いにくい人間です。認めた、仕えたいと思う人以外には害があるくらいのややこしい存在だと思います。笑
そうこう考えていると、まだマシかと。こんな私みたいにややこしい人間はいないのですから。そして、今のうちの会社の人間はみんな気持ちがある。
話を戻しますが、たくさん面接させてもらっていて、こんな人が好きです。それはニコニコしている人。そしていろんな物事を飲み込んできた感じのする人。
こんな人はいくら仕事ができそうでも、面接の感じがよくても来てもらわないほうが良いことも知りました。それは辞めた会社の文句や内情を延々と言う人。
辞めたんですからほとんどの人が何かがあったんでしょう。それを面接のときに語って採用した人は同じような結果で辞めていくことが分かったから。
面接で多くの人に会わせてもらっているといろんな事が学べます。
そして、一番感じるのはご縁。生まれも年齢も思想も学歴も全然違う人たちがここに集まり、毎日顔を合わせ、同じ目標に向かって仕事をしている。
いろんな事を考えますが、悩みが大きいという事は喜びも大きいのです。これは事実。
だから人って大切ですし、それが全てだとわかってきた気がします。
これからオレンジナイトにとってすごい存在になる人が、今は遠い街のあるおうちのリビングで今、ご飯を食べているかもしれません。おもしろいですね。
夏から年末は私の感覚なんですが、比較的多くの人が応募してくれるからです。
会社は人が全て、これは昔から言葉としては知っていましたが、本当に理解できてきたのは、いや、まだまだ甘いとは思いますが、少し理解出来てきたのはここ1〜2年だと思います。
本当に人が全てです。いくら能力があっても違う方向を向いている人は会社にとって何のありがたみもないですし、素地が良い人はなんでそんなに早く理解できるの?とこちらが不思議に思うほど早く成長する。
気持ちよく働いてもらわないと良い結果はでませんが、怒らないといけないときは怒り、叱ることも出来ないと人はついてこない。
褒めもしないと人はやる気も起こしてくれませんし、褒めすぎたら勘違いする。
人を使うって難しいなぁって考えていると、いろんな事を振り返ったとき私自身が使いづらい人間だったんだなぁということに気づきました。
我は出す。機嫌が顔にでる。意見は言うし、反論もする。言うことも聞かないし、それこそ天狗になる。出世欲強いし、協調性まるで無し。面白いくらいに使いにくい人間です。認めた、仕えたいと思う人以外には害があるくらいのややこしい存在だと思います。笑
そうこう考えていると、まだマシかと。こんな私みたいにややこしい人間はいないのですから。そして、今のうちの会社の人間はみんな気持ちがある。
話を戻しますが、たくさん面接させてもらっていて、こんな人が好きです。それはニコニコしている人。そしていろんな物事を飲み込んできた感じのする人。
こんな人はいくら仕事ができそうでも、面接の感じがよくても来てもらわないほうが良いことも知りました。それは辞めた会社の文句や内情を延々と言う人。
辞めたんですからほとんどの人が何かがあったんでしょう。それを面接のときに語って採用した人は同じような結果で辞めていくことが分かったから。
面接で多くの人に会わせてもらっているといろんな事が学べます。
そして、一番感じるのはご縁。生まれも年齢も思想も学歴も全然違う人たちがここに集まり、毎日顔を合わせ、同じ目標に向かって仕事をしている。
いろんな事を考えますが、悩みが大きいという事は喜びも大きいのです。これは事実。
だから人って大切ですし、それが全てだとわかってきた気がします。
これからオレンジナイトにとってすごい存在になる人が、今は遠い街のあるおうちのリビングで今、ご飯を食べているかもしれません。おもしろいですね。
posted by orangeknight at 23:35
2015年10月07日
終わりの美学
この時期プロ野球は引退とか自由契約とかいう話題がよくあります。
厳しい世界だなぁと思いますが、本当は多くの選手が話題にもならずに終わりを迎えているんだという事がある。
ハイリターンの裏はハイリスク、それは一体なのでしょうがない事ではあると思いますが、私もお客様から自由契約にならないよう取り組まないとな、と当たり前ですが思います。
皆さんがプロ野球選手なら引退の時期はどちらを選びますか。
1、体力と気力の限界、完全燃焼、体ボロボロ、やりきった
2、自分の思うプレーが出来ないな、まだ出来るがピークは過ぎたかな
どちらが良いとか悪いとかはありません。人それぞれ。
それぞれに美学があるでしょうし、いろんな状況もあります。
しかし、自分がプロ野球選手ならどうでしょう。
私はこれをよく昔から考えるのですが、私は完全に1なんです。
私がプロ野球選手なら、ズタボロになるまでやりたいなぁって思っています。もう体が動かない、心が立ち向かわないっていう状態まで。できたらクビとは言われたくはありませんが「来季は契約しないから」と言われるまで。
自分で決める、相手に決められる、いろいろあると思いますが、私はそう思う。
プロ野球選手になってみて、皆さんはどうですか、みんなそれぞれあると思います、終わりの美学。
厳しい世界だなぁと思いますが、本当は多くの選手が話題にもならずに終わりを迎えているんだという事がある。
ハイリターンの裏はハイリスク、それは一体なのでしょうがない事ではあると思いますが、私もお客様から自由契約にならないよう取り組まないとな、と当たり前ですが思います。
皆さんがプロ野球選手なら引退の時期はどちらを選びますか。
1、体力と気力の限界、完全燃焼、体ボロボロ、やりきった
2、自分の思うプレーが出来ないな、まだ出来るがピークは過ぎたかな
どちらが良いとか悪いとかはありません。人それぞれ。
それぞれに美学があるでしょうし、いろんな状況もあります。
しかし、自分がプロ野球選手ならどうでしょう。
私はこれをよく昔から考えるのですが、私は完全に1なんです。
私がプロ野球選手なら、ズタボロになるまでやりたいなぁって思っています。もう体が動かない、心が立ち向かわないっていう状態まで。できたらクビとは言われたくはありませんが「来季は契約しないから」と言われるまで。
自分で決める、相手に決められる、いろいろあると思いますが、私はそう思う。
プロ野球選手になってみて、皆さんはどうですか、みんなそれぞれあると思います、終わりの美学。
posted by orangeknight at 17:33
-
Twitter
-
最近の記事
-
過去ログ
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)