社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2016年02月08日

網戸張替え in LIXIL

ただいま週末に4週間連続でメーカーのショールームを借りてReform相談会のイベントを開催しています。
今週はLIXILの姫路ショールームとなっています。

LIXILの駐車場は広いので、今週末は人気のその場ですぐする「網戸張替え」をしたいと考えています。

今日からこんなチケットをみんなでポスティングしています。

MX-3140FN_20160206_151639.pdf
掃き出しの網戸なら1枚500円、腰窓なら300円とさせていただきまして、何か見積もりのご依頼をいただけたら5枚までは無料で張替えさせていただくというような内容です。

小さい修理から水廻り、LIXILと関係なくても塗装や屋根や植木でもなんでも結構です。この機会にお使いください。

多くの人出をお待ちしております。





posted by orangeknight at 20:27

2016年02月07日

石原慎太郎氏の「天才」読みました

今日はこの本を読みました。

IMG_1354.JPG

石原慎太郎氏の「天才」幻冬舎

故田中角栄の人生を、石原氏自身が本人となり一人称で書いたものです。

権力という目に見えない強大な力の変遷と、それにとりつかれた人間の表にはあまり垣間見せないであろう、はかなさとか、孤独感とか、あせり、といった感情が非常に表現されていた。

どんなに普段強く生きている男でも、好きな女の前だけではたくさん涙するものです。田中角栄とはまず人間として魅力のある人物だったんだなぁと思った。

私の生まれた前年に、かのロッキード事件というものがあり、テレビでも田中角栄という存在をほとんど見たことがないのですが、私のイメージでは収賄にて失脚イメージでしたがそんなつまらないものでは全然ありませんでした。

ロッキード事件には、アメリカによるそのような真相があるのかと驚き、はたまたこの度も情報というものはあくまで自分で選択しなければいけないということや、人を葬るということは実際にこの世の中の常であると感じました。

石原慎太郎氏が好きでこの本を買ったのではありますが、この国の今を数多く創り上げてきた田中角栄という天才の人生を知れて、大いに勉強になりました。


posted by orangeknight at 15:15

2016年02月06日

クリナップ姫路ショールームにて

image1.JPG

今日はクリナップの姫路ショールームにてイベントをしています!

クリナップと言えばのキッチンだけでなく、どのような事でもご相談くださいませ!

総動員していますのですぐに対応致します!
posted by orangeknight at 12:01
ページトップ