社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2016年08月05日

大きな分岐点になる今朝のミーティング

今朝は7時半から一部の事務職、スタッフを除きミーティングをしました。

 
内容は「売上が上がってしまう方法を見つけてしまったよ!あとはみんなでやるだけだ!」というものです。

 
これだけ聞いたら子供の会話みたいなものですが、私はそういうふうにうちの会社のみんなに話をしました。

 
詳しくは社外秘情報なので書けませんが、今朝のミーティングは我々オレンジナイトの営業活動に大きな追い風を起こすものになると確信しております。

 
この異常なほどに感じる可能性、ずーっとイメージしている行列のできる会社になってしまえる可能性大です。

 
この、見つけてしまったという嬉しさを会社のみんなに伝えたくミーティングをしました。

 
即座に行動に移します。

 
なんでもそうですが、的を得た動きをすると飛躍的に効果は出ます。

 
今日という日が大きな分岐点になることでしょう。
posted by orangeknight at 17:23

2016年08月05日

「靴を揃えてる」と褒められました

今、姫路市北条宮の町のお客様のところに集金に伺いました。

 
先月にトイレを入れ替えさせていただいたところです。

 
そちらでお客様に褒められました。自分の事もそうですが、それ以上に会社や会社の人間の事を褒められたら嬉しいです。

 
60代の奥様です。

 
「あなたのところの職人さんは靴をきちんと揃えて、それも毎回毎回。私はそんな職人さん始めてみた。それをみてまた頼もかと思った。魚住さんのところに頼んで良かったわ。それだけ今度あなたが来たったら言おうと思っていたのよ」

 
と言っていただきました。

 
こちらを工事したのは設備担当の山岡親方でしょう。

 
ありがとう。
posted by orangeknight at 10:47

2016年08月04日

日々草を植えた

おはようございます!朝一番で会社の前に日々草(ニチニチソウ)を植えました。

 
IMG_4737 IMG_4735

 
とても気分爽快です。

日々草は毎日毎日新しい花が咲くんです。前の日につぼみだと思っていたら朝になると咲いている。

そういうの好きで今年もこの花をチョイスです。

 
IMG_4738
posted by orangeknight at 08:41
ページトップ