社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2016年08月14日

ヤフーでトイレジャポン出店

お盆休みの真っ只中、こういう時はインプットと考える時間を必ず持つようにしています。

 
そして次なる戦略。

 
日常を、戦略を練るためだけに使うわけにはいかない身分である現在、こういう時間を取らないとそれに特化できている大企業に必ず負ける。そして、日常に忙殺されて大多数の中小企業と同じように存続できないか、伸び悩むか、はたまた消耗しきって経営者が安泰を求めて会社が生活の手段となる。

 
それでは私は嫌なので、夢がたくさんあるので、考える時間というのは大切にしたいと思っています。

 
 
お盆明けのまず一番最初の発表は、トイレジャポンのヤフーへの出店がほぼ決まったことです。

 
私が情報を得て、弊社の未来クリエイト課の課長の柴田が進めていたことでありますが、7月にヤフーが物販の販売だけでなく「役務」の取り扱いを解禁すると発表したんです。

 
これまではトイレの商品の販売はあったんですが、トイレ工事という役務となると販売金額も高く、また信頼がなければクレームが頻発するということで禁止でした。

 
しかし、レンタルなどという分野も解禁され、それが役務という観点でリフォームにも及んだので早速申し込みをしていました。

 
ヤフーも会社の信用があるでしょうから審査されていたのですが無事に通り、後は契約書を交わすだけとなりました。

 
スピーディーに進めてきたのでヤフーのこの役務の解禁ということでの出店としては最初のグループになりうると思います。

 
 
お盆前の12日にもトイレジャポンで受注がありました。

 
トイレ工事はネットで買う時代、これはトイレジャポンが創造します。うちが革命をおこします。

 
ヤフーで出店開始したらまたご覧いただきかたを発表させていただきます!

 
 
posted by orangeknight at 20:56

2016年08月12日

お盆前にてバタバタっ

明日からお盆休みなので今日はやることがバタバタです。

 
お盆までにとにかくほぼ終わらせてあげたいお客様がたくさんおられ、現場もまわっています。

 
私のそれを目指した無茶な段取りにも職人や業者の皆さんがよくしてくれ、非常に良い感じで進んでいます。

 
姫路市車崎の現場に来ています。

 
こちらは水廻り全面、内装、外壁塗装にエクステリアの現場です。

 
洗い(美装、プロの清掃及び最終仕上げ)の業者さんが入っています。

 
また全てをアップさせていただきますが、ピカピカになりつつあります。

 
写真はシステムキッチン、クリナップ ラクエラです。鮮やかなカラーです!

 
クリナップラクエラ
posted by orangeknight at 13:51

2016年08月11日

トイレパックで義援金、残り2日です!

トイレパックをお客様皆様にお買い上げいただいて、熊本・大分の被災地に義援金を送るという企画、いよいよ明日で終了です。

 
6月の24日からスタートし、明日までの50日間でやっています。

 
オレンジナイトチラシ

 
オレンジナイトチラシ

 
トイレジャポンは含んでいなく、オレンジナイトでトイレパックやトイレ工事を期間中にお買い上げいただいた数は54件、現在54万円の義援金を送らせていただくことになっています。

 
あと2日です。もし、トイレ工事をお考えのお客様がおられましたらこの機会にオレンジナイトの企画に乗っていただければ本当にありがたいです。

 
お客様にはトイレを買っていただき快適な毎日を送っていただき、そのおかげで弊社は義援金を送ることができ、被災された方のほんのわずかですが役に立つことができます。

 
「オレンジナイトにできること」ということで、無理なくちょっと頑張れば今の弊社にできることとしてやっています。

 
ぜひ力を貸してください。心を込めてご対応、そして工事をさせていただきます。一緒に人の役に立つことをしていただけませんか。
posted by orangeknight at 12:22
ページトップ