社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2024年07月14日

2100年どんなかなぁ

昨日の日経の3面です。2024年版の国連の人口の推移予測です。

 
まじまじと見入ったし、今日もその記事だけ置いていたので再度眺めています。

 
IMG_1589

 
2100年といったら、今の子供世代が生きているかどうかの時代。

 
日本の人口は7700万人になっている。見渡せばどんな世界が創造されているんだろう。

全然異なる街並み、家、道路なんだろうなぁ。

 
インドはやや増、中国は半減している。パキスタンやナイジェリアはこうなると知っていたが、コンゴが5位にいます。

 
私にある、アフリカのあの黒人が貧しそうに生活しているイメージなど、もうすぐ過去のことなんだろうなぁ。

 
絶対に無理なんだけど、2100年の米国やインドネシアを観てみたい。

 
目の前の小さなことも大切にしながら、広ーい大きな視野で生きたいな。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:32

2024年07月13日

午後から足場2件着工

まだまだ足場も組んでいます。

 
今日は午後からまずは姫路市飾磨区妻鹿のお客様のおうちに伺いました。

 
IMG_1567

 
雨樋を全部交換させていただきます。

以前からのお客様で、先月「あなたもヒョウで忙しいやろうから、すぐに連絡しなかったんや。落ち着いたらやってね」と言って電話くださるので、お気遣いが嬉しく、工事は私が出来る最短で入らせていただきました。

 
IMG_1568

 
 
そのあともう一件、こちらは姫路市飾磨区須加のお客様です。

外壁塗装や玄関を新しくさせていただきます。

 
IMG_1570

 
IMG_1571

 
IMG_1572

 
 
新たな外壁の色と新しくなる玄関が、おうちの雰囲気をまた新たにしてくれると思います。

 
暑い中、足場や養生で少しうっとうしいでしょうが、仕事をさせていただけることに感謝です。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 15:14

2024年07月13日

夏はを想うとよりやる気が起こる

朝から青い空って気持ち良い。週明けでいよいよ梅雨明け、夏本番ですね。今からお盆までの1ヶ月間が1年で一番好きです。

 
 
ここ数年、毎年この1番暑い季節に新築を1つ上棟しています。今年も7月22日。

お昼の弁当はすき家のうな牛特盛&オクラサラダセット2030円にしよう。モリモリ食べてもらおう。
 
 
夏の甲子園、早く始まらないかなぁ。8月のアポは1週目だけ入れ、あとは26からの週にしてもらっています。勝手言いますがお願いします。

 
 
今の本社に移ってからまだ1回も会社の前でバーベキューをしていない。いや、餅つきではしたが、本格バーベキューはまだだ。今年は絶対にやろう。

 
そう言えば、まだ昼ごはんにも美味しい特製カレーを上田に作ってもらっていないなぁ。

決めました。7月30日火曜日をカレーの日にしよう。

激辛で、普段見たことのないようなカレーをデカい鍋でたくさん作ってもらおう。

みんなで食べよう。

食べたい方はぜひ来てください。そんなすぐ無くなる量、作らせませんので。

 
 
では、週末、今日も夏を感じてやりきります。食べる話が多いな。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:21
ページトップ