やらないといけない仕事が想定よりも詰まってまいり、今日は甲子園を休みます。
ということで、何かございましたら関係各位の皆様はいつでも連絡ください。バリバリこなしますので。
はい、もちろん昨日は4試合観ました。
どれも一所懸命な素晴らしい試合でした。
なかでも智弁学園のサヨナラスクイズには、それぞれの立場や想いを考えると複雑な感情になりましたし、そうそう、愛工大名電のブラスバンドはやっぱり別格と感じました。
思い出しただけでも感動する。まず音が大半の他校と全然違う。一言で言うと美しい。
詳しいことは分かりませんが、きっと吹奏楽部のレベルが高いのでしょう。私の耳でも分かるということはすごい差なのです。
同じ音程を伸ばし、強弱できるアルプススタンドは少ないと思う。
そして、今年は声が出せるから、アフリカンシンフォニーなど、曲のアレンジを昨年とまた変えていた。とても楽しく双眼鏡で指揮者の方や先生の動きを双眼鏡で眺めた。
試合は負けてしまい、今年の夏はもう聴けないと思うと悲しいなぁ。
去年は確か4試合は夏の甲子園だけでも観たのに。


では今日はいただいている各種仕事をやりきります。
11日からのお盆休みまでの重要な機となる日であります。