
オレンジナイトのリフォーム工事でもよく使用している、ハイロックのガルバリウム鋼板を選びました。
錆びませんし、20年や30年で塗装の必要もありませんので採用しました。
自慢はこれです。


何を自慢したがっているか分かりますか。分かる方は建築関係か建築が特にお好きな方だけでしょう。
ヒントはこれです。


お分かりですか。
そうなんです。1枚ものなのです。
それこそが建築をしていて「どうやぁ!」みたいな、分かる人だけに伝わる自慢です。
ストーンと通っているでしょう。端から端まで。


私が立っている南側から、緩やかに下っている北側までちょうど16メートルなのですが、その間に継ぎ手がなく、板金1枚もので作りました。
なので、非常に雨漏りには強い設計となっています。
めちゃくちゃ大きなトラックで運んできて、レッカーで上げたんですよ(残念ながら立ち会えませんでしたが)。
16メートルの長さのものを運んできて、吊し上げようと思ったらそうとうな重機が要ります。
そんな想いで屋根を作らせていただきました。
この屋根の上へ、後工程で太陽光発電用のパネルを敷いていきます。