
若い頃はマクドは好きだったのに、ここ数年は何か違う。歳のせいか。
いや、それはともかく、紙ストロー、これで2回目。ストローを感じたかった。
しかし、紙っぽい。
アイスコーヒーが紙の味がする。
SDGs、企業はこういう観点で評価される。
マクドナルドくらいになるとそれがブランディングになり、紙っぽいという味の評価より、プラスチックではないということが錦の御旗であり、オシャレとなる。
それをしているから選ばれる時代。
それに無頓着だと選ばれない社会。
前に紙っぽいなぁと感じた私は、2回目にどう感じるのかと興味があり買ったマクド。
やはりストローはプラが良いと感じた。
でもこの先、この感覚、この想いが変化しているのかもしれない。どうだろう。
そんなふうに自分を客観視するのが好き。たまにする。