


昨日に続き、12時間トイレに行っておりません。慣れてきたかな。
1日中順番整理に務めました。

午前中、ガスが供給停止になるなどトラブルもありましたが、なんとか乗り越え、今日も20時半の段階で昨日と同じ売上。満足満足です。
今日も気づきの一部です。
ランドリージャパン福崎店にご来店のお客様は、イケアではなく、しまむらの大きなビニル袋を持って来られます。結構な頻度です。
香寺町方面から来られるお客様は決まって「洗濯と乾燥が一緒に出来るっていいですね。今までは洗濯機から乾燥機に移していました」と言われる。コインランドリーを利用される層の香寺の方々の同じ思いなのだろうなと感じます。
夜の間に虫がたくさん店内に入っている。この対策をどうにかしないといけないな。
とにかく楽しい1日でした。
明日OPENイベント最終日です。日曜日。どんなふうになるのかこれもまたワクワクします。
お客様の想いとか、動きとかは自在に操れない。
常にどうしたらいいかと考えています。
こういうふうになるのかなと予想しても、また違うながれになることが多くある。そんなことがたまらなく面白い。
商売はリスキーですが、夢じゃないから、モロに食らいますが、結果が出たら嬉しくなる。読みきれないところもたまらない。明日はどんなふうになるのかな。
最終日、やりきります。