検査はする気はないが、おそらくコロナだと分析している。
甲子園に連続で通い、先日ゴルフまでしたので疲れがたまり、免疫力が低下したのだろうと思う。
先ほど熱を測ると38度1分だった。基本この程度の熱ならどうもない。

この3年間、家族全員が寝込んでも、私だけが無症状とか、鼻水が少し出るという症状だったのが、コロナで初めて熱がでた。おそらくのコロナですが。
これはコロナが完全に風邪になったからだと思う。
私の体には、デルタやオミクロンなどは発症しにくかったのだ。
その代わりと言ってはなんだが、私は毎年何回も風邪をひくし、インフルエンザなど冬の恒例行事と割り切っているほど罹患する。
なので、コロナに無症状で感染しているとインフルエンザにならないので、その点ではコロナに感謝していた。
しかし、昨日は39度9分まで発熱した。

息がぜいぜい言うくらいしんどかったが、久しぶりだし、せっかくなので、やたらと体温を測り、自分の体調の変化を昨日からみている。
さすがに39度9分では何もする気が起こらない。
発熱というものは、体内に侵入したウイルスや細菌を迎撃する免疫細胞を優位にするものであるから、私はすぐに解熱はせず、細胞たちを応援するのであるが、さすがに40度を超えるとまずいと思い、風邪薬「ルルアタックFX」を服用し、少し熱を下げた。
面白いことに39度1分くらいになると劇的にしんどさは変化する。
38度5分くらいになると全然余裕となる。
このくらいの体温では絶対に薬で解熱はしない。ここで解熱すると治りが遅くなることは毎年インフルエンザになっている豊富な経験と、多少の勉強で分かっている。
熱が出たのが今週で、本当に良かったと神様に感謝しています。
来週はランドリージャパン飾磨浜国店のリニューアルOPENを予定している。私が行けないなんてあり得ない。
今日はいくつか予定をキャンセルしたが、日を変えていただけるものばかりで助かった。
コロナで症状が出てみてやっぱり思う。
コロナはただの風邪だと。
そして、昔から基礎疾患のある方は風邪でも亡くなる。それは人間界の条理だ。
パソコン1つあれば仕事はできる時代だから今日は家でする。こんなときにしか出来ないことをやっておかねば。