選手権は青春に戻れる。
私にはこれほど熱くみなぎる趣味は今現在他にはない。最高です。
期間中、出来たら近くのホテルに泊まり、毎日通いたいくらいだ。
いや、将来は甲子園町に収益を建て、そこのひと部屋を夏の甲子園用ルームにしよう。夢は膨らむ。
しかし、開会式は主将だけで寂しかったなぁ。選手たちみんな出してあげたい。そんな風潮の世の中に早く戻さないと。

この真紅の大優勝旗、また智辨和歌山が持って帰ればと願うが、でも、どこのチームもみんなが満足できる、やりきれたと思える試合が出来たらいいなぁ。


選手宣誓はいつも思うのですが、自分の18歳の時の10倍も20倍も立派だった。あんなふうに育ってくれたらなぁと我が子にも思う。

恒例のヘリから落下される始球式のボール。あれだけの速度で飛んできて、狙い通りの場所にポトンと落とされた。凄い。

写真中央が落下中のボールと旗です。

今日は3試合全て観た。

選手権の雰囲気が好き。



テキパキとした動きの野球が好き。
ブラスバンドがたまらなく良い。あとは声援だけだ。音と声、声がいる。かっ飛ばせ〜がいる。
浜風が良い。ネット裏は暑いけど風がある。
ビールが合う。なんであんなに美味いのか。
明日もせっせと行こおっと。