
時間は100円多めに入れたので1時間26分に設定されました。もちろんオゾン洗浄を選びます。
洗剤が投入されました。

裏側はこんなふうになっています。ここから洗剤が各機械に自動で送られます。

店内が少し暑かったのでエアコンを21℃の自動から20℃へ変更しました。
時間があるので散髪に行こうとラ・ムーに行きましたが大繁盛していたのでやめ、一度帰宅しました。
洗濯乾燥では、まず店内でずっと待つ方はおられませんし、待てませんね。
1時間後にまた行き、椅子で座って待っているとこんな景色でした。

仕上がりました。

フワフワです。香りも強すぎず私には100点でした。

店内の机の配置のセオリーは中央ではなく、壁付けかなと現在思っていますが、取り出すには中央にあったほうが便利かなと感じました。
色々メモをとり帰りました。
今日も色々気付けました。
ぜひ布団洗ってくださいね。羽毛布団の専用コースの設定もしています。