2021年11月15日

2021年の国内株の自分の投資を振り返り

おはようございます、寒いですが爽やかな朝、冬ですね。株の話です。

 
今年1年間は国内株の投資はさんざんな1年でした。

 
正直疲れたというのが感想。

ちょうど1年前の年末から負け出し、下げに下げまくり、夏場に底をみて、売り買いを繰り返した末やっとプラマイゼロまで先週に戻したというのが現状です。

 
まずはメドピア。やられました。久しぶりに情報誌に載っていたアナリストの言うことを信じたのがドツボへの始まりでした。

 
先週ストップ高になっていましたが、すでに夏前に損切りしています。この銘柄だけで恥ずかしながら250万はやられたと思います。

やはり人の意見はだめ。自分で考えないと。そして雑誌に掲載されているような情報では時すでに遅しです。

分かっていたのにやってしまったのは、昨年勝ちまくった驕りだと思い、二度と同じ過ちは犯さないと誓いました。

 
ファーストリテイリング、大型株なんですが、2月〜3月に跳ねました。

確か1100万円までいったと思いますが、なぜかその時に手を出しそこから急降下。柳井さんがウイグルの問題を「ノーコメント」と言った時期で、SDGsと違う流れに株価は敏感に反応しました。

 
先月、ピオレ姫路のユニクロでシャツとパンツを買いましたが随分と高く感じたのは私だけでしょうか。

 
原則週単位での売買をしており、他にも東京エレクトロン、ニトリホールディングス、キーエンス、ダイキン工業、サイバーエージェント等で勝負しましたが概ね敗戦でした。

 
そんな中、この2ヶ月は岸田内閣に政権が変化する中で、なんとかバクチのように多めに買ったメルカリとソフトバンクグループの跳ねに助けられ、かなり戻したというのが現状です。勝ちましたが完全にバクチでした。あれではいけない。

 
チャートを見てもらったら分かりますが、上昇曲線なのですが、メルカリなどは特に動きが読みづらく、またソフトバンクグループ同様に日経平均とは逆の動きをすることが多く、素人には難しいのです。

 
 
今年の株式投資の集大成を今日からの1ヶ月でやるぞと意気込んでいます。

と、同時に、投機的な手法に疲れたので、この1ヶ月で結果を出し、後はリクルートホールディングスやオリックスに、中・長期的な投資をするスタイルに変更しようと決めています。

 
株式投資は難しい。なかなか。

 
 
最後の勝負。仕込みは完了しました。

 
チャートを読みましたがどうなるか。ソフトバンクグループ、ファナック、エムスリーに固めています。

 
9時からです。どうなるか。

この3銘柄、チャートが右上に跳ね上がるようにしか見えないのですが私だけでしょうか。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:32
ページトップ